2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

昨日ダイソーで「すたんぷの世界」というシリーズのゴム印を見つけて3個買ってみた。こけしのまわりの装飾がそれだけど、可愛すぎん?小ぶりなのが1個100円(税抜)なので、まとめて結構高くなるが、なかなかいい感じだと思う。


ただそのまま使うと端っこの背後のインクが紙にうつりやすい。

安いからゴム板の端っこの処理をしてないって感じなのかな。

使いづらいから自分で余計な部分のゴムをカットしてしまった。これで不要な部分のインクが紙にうつってしまうこともなくなり、一気に使いやすくなった。

こけしのスタンプは「こどものかお」だけど、こっちは標準的な価格だけあってちゃんと端っこのゴムがカットしてあって使いやすい。

きのうダイソーで買い足した油性のスタンプパッド3点。意外にもメロンソーダはシルバーやゴールドに近いメタリック感というかラメ感・パール感がある薄めの色だった。パステルカラー調。

なかなか可愛いんだけど、やっぱり赤には勝たん。


買い集めたダイソーの油性スタンプパッド。ここまで集めるんだったらネットでセット品を買った方が安かったけど。印面に色が残った状態で押してるからパッドが汚れてしまう。
アイスシルバーカラー(銀)
ゴールドリーフカラー(金)
アッシュブラック(黒)
ネイビーブルー(紺)
ショコラブラウン(茶)
マリンブルー(青)
チェリーレッド(赤)
ピーチピンク(桃色)
フォレストグリーン(深緑)
メロンソーダ(パステルグリーン)
ハニーレモン(黄色)
パステルミックス(6色グラデーション)
グリーンミックス(6色グラデーション)
布用・耐水性玩弄インク(赤・青

日東社のマッチもついでに買ってきたけど、うちに在庫あった…

(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
OCN モバイル ONEエントリーパッケージ代金払い戻しに申し込んでみた。今年の12月末が期限のつもりでいたら来年の3月末まで伸びたらしい。もともと今年の9月末が期限だったようだ。
226文字 edit ✍ 🗑 2024年12月15日 日曜日 14:25:33 通信回線
OCN モバイル ONEエントリーパッケージ代金払い戻しに申し込んでみた。今年の12月末が期限のつもりでいたら来年の3月末まで伸びたらしい。もともと今年の9月末が期限だったようだ。
「2023年6月26日(月)以前に有効期限が切れているものは払い戻しの対象外」って書いてあるけど、手元のパッケージには特に払い戻し期限が書かれていない。検索してみたらエントリーパッケージには元々有効期限がないみたいだ。まぎらわしい。来月、順調に振り込まれれば良いけど。
「2023年6月26日(月)以前に有効期限が切れているものは払い戻しの対象外」って書いてあるけど、手元のパッケージには特に払い戻し期限が書かれていない。検索してみたらエントリーパッケージには元々有効期限がないみたいだ。まぎらわしい。来月、順調に振り込まれれば良いけど。
9月26日にmineo情報館って所からmineoに新規申し込みしたんだけど、Amazonギフト券500円もらえるはずだったのに、送られてこない。申込みの翌々月の中旬頃に登録したメールアドレスに送られるって書いてあったけど、メール来ない。12月中に送られてくるか?
131文字 edit ✍ 🗑 2024年12月15日 日曜日 11:38:37 Amazon,mineo
9月26日にmineo情報館って所からmineoに新規申し込みしたんだけど、Amazonギフト券500円もらえるはずだったのに、送られてこない。申込みの翌々月の中旬頃に登録したメールアドレスに送られるって書いてあったけど、メール来ない。12月中に送られてくるか?
MEmu PlayってエミュレーターWindows PCに入れてYahooにログインしたせいか、「利用規約違反または第三者による不正アクセスの可能性が確認されたため、現在このIDは一時的にログインを制限されています。しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。詳しくはヘルプをご確認ください。(エラー番号:F003)」って表示されてすべてのアプリがログアウトされてしまったんだが、どうしたらいいんだ、これ…
561文字 edit ✍ 🗑 2024年12月12日 木曜日 21:21:08 ヤフオク
MEmu PlayってエミュレーターWindows PCに入れてYahooにログインしたせいか、「利用規約違反または第三者による不正アクセスの可能性が確認されたため、現在このIDは一時的にログインを制限されています。しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。詳しくはヘルプをご確認ください。(エラー番号:F003)」って表示されてすべてのアプリがログアウトされてしまったんだが、どうしたらいいんだ、これ…
ヤフオクどころかメールもバックアップも、ヤフージャパンIDを利用してログインしている他社のアプリもすべて使えない。3時間以上たってるんだが、変化なし。困ったぞ…

↓こちらの情報を見るとログイン制限が解除されるまでの時間は「2時間、8時間、48時間~数ヶ月」なんて報告もある。頼む~~~!!!
参考:Yahoo!Japan エラー番号_ F003 ログイン制限解除までの時間 _ おじおばドットコム
参考:「不正利用」や「不正アクセス」、「利用規約違反」によりYahoo! JAPAN IDの利用が制限されている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23:50 ログイン制限がやっと解除された。概ね6時間くらい?ヤフオクでほしかった商品に入札できなかった…
ヤフオクどころかメールもバックアップも、ヤフージャパンIDを利用してログインしている他社のアプリもすべて使えない。3時間以上たってるんだが、変化なし。困ったぞ…

↓こちらの情報を見るとログイン制限が解除されるまでの時間は「2時間、8時間、48時間~数ヶ月」なんて報告もある。頼む~~~!!!
参考:Yahoo!Japan エラー番号_ F003 ログイン制限解除までの時間 _ おじおばドットコム
参考:「不正利用」や「不正アクセス」、「利用規約違反」によりYahoo! JAPAN IDの利用が制限されている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23:50 ログイン制限がやっと解除された。概ね6時間くらい?ヤフオクでほしかった商品に入札できなかった…
11月27日に壁の中からネズミのガリガリ音を聞いたような気がするが、それっきり特に気になる変化はなく。先ほど、また壁の中からチリチリ音がしたような気もするが、空耳である可能性(もしくは自分の衣類が擦れた音の可能性)も否定しきれず。
115文字 edit ✍ 🗑 2024年12月6日 金曜日 05:03:37 害獣・害虫,ネズミ駆除
11月27日に壁の中からネズミのガリガリ音を聞いたような気がするが、それっきり特に気になる変化はなく。先ほど、また壁の中からチリチリ音がしたような気もするが、空耳である可能性(もしくは自分の衣類が擦れた音の可能性)も否定しきれず。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ウイークエンド中部
東海・北陸の楽しい週末のスタートは“ういちゅ~”から!
初回放送日:2024年11月30日
立山黒部アルペンルートのトロリーバスが本日ラストラン!惜しむファンや運行を支えてきたスタッフの思いを見つめる▽岐阜県中津川市を旅し、木が奏でる様々な“音”を体感。“鼻笛”や桶の製法で作ったドラムって何!?ユニークな木製の楽器が続々登場▽防災に備える「毛布ガウン」で低体温症を防げ!身近で簡単な作り方 をスタジオで実践▽ニュース▽気象情報▽交通情報
東海・北陸の楽しい週末のスタートは“ういちゅ~”から!
初回放送日:2024年11月30日
立山黒部アルペンルートのトロリーバスが本日ラストラン!惜しむファンや運行を支えてきたスタッフの思いを見つめる▽岐阜県中津川市を旅し、木が奏でる様々な“音”を体感。“鼻笛”や桶の製法で作ったドラムって何!?ユニークな木製の楽器が続々登場▽防災に備える「毛布ガウン」で低体温症を防げ!身近で簡単な作り方 をスタジオで実践▽ニュース▽気象情報▽交通情報
立山黒部アルペンルート 立山トンネルトロリーバス今日15:00ラストラン
参考
立山黒部アルペンルートへ行こう!!日本最後の立山トンネルトロリーバス ラストラン期間限定スタンプ登場!
ありがとう!日本最後の立山トンネルトロリーバス
立山黒部アルペンルート公式サイト
運行情報|立山黒部アルペンルート
【情報追記】11月30日(土)「立山トンネルトロリーバス」の運行について|お知らせ|立山黒部アルペンルート
参考
立山黒部アルペンルートへ行こう!!日本最後の立山トンネルトロリーバス ラストラン期間限定スタンプ登場!
ありがとう!日本最後の立山トンネルトロリーバス
立山黒部アルペンルート公式サイト
運行情報|立山黒部アルペンルート
【情報追記】11月30日(土)「立山トンネルトロリーバス」の運行について|お知らせ|立山黒部アルペンルート
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
久々に壁からまたネズミのカリカリ音っぽい音がする。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
打ち上げ花火の音がする
城山の方???
城山の方???
屋根裏のLED照明は付けっぱなしにしているが、また天井裏にネズミが現れた。アラートが鳴る設定にしていたらネズミが驚いて逃げていったけど、LED照明付けっぱなしでも現れるようになったということは、慣れてしまうかもしれない。もう台所には出没していないけど、罠をしかけるしかない気がする。
143文字 edit ✍ 🗑 2024年11月16日 土曜日 02:26:53 ネズミ駆除,Tapo TP-Link
今季欅平駅まで行けないから猫又駅で降車可能だったのか。知らなかった。
黒部峡谷トロッコ電車、想定以上の落石被害で今季の全線開通を断念…「キャニオンルート」も延期 _ 読売新聞 2024/05/29
【令和6年11月1日現在】黒部峡谷、宇奈月温泉周辺の観光施設及び登山道の状況について|黒部市 2024年11月1日更新
黒部峡谷トロッコ電車、想定以上の落石被害で今季の全線開通を断念…「キャニオンルート」も延期 _ 読売新聞 2024/05/29
【令和6年11月1日現在】黒部峡谷、宇奈月温泉周辺の観光施設及び登山道の状況について|黒部市 2024年11月1日更新
もうネズミ出ていった?と書いた矢先にまた屋根裏にネズミが現れてショックでかい。監視カメラのアラートに引っかかり、驚いて逃げていった後は一切物音しなくなったけど、慣れたら多分また多分頻繁に往来しだす。罠を仕掛けるしかないか…
132文字 edit ✍ 🗑 2024年11月14日 木曜日 03:41:41 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
すごい
この中学生、今どんな若者に育ってるだろう
「南満州鉄道株式会社」と
「南満州鉄道」の違いはなんですか?
中学生向きに教えてくれると
嬉しいです(´・ω・` )
「南満州鉄道株式会社」と「南満州鉄道」の違いはなんですか?中学生... - Yahoo!知恵袋
この中学生、今どんな若者に育ってるだろう
「南満州鉄道株式会社」と
「南満州鉄道」の違いはなんですか?
中学生向きに教えてくれると
嬉しいです(´・ω・` )
「南満州鉄道株式会社」と「南満州鉄道」の違いはなんですか?中学生... - Yahoo!知恵袋

ネズミの件だけど、11月5日に屋根裏に近い壁の中でうごめく音を聞き、11月6日に台所の出入りしている穴を金属で塞ぎ、11月8日に屋根裏で移動している姿を監視カメラで確認したのを最後に、一切気配を感じなくなってしまった。嬉しい反面、こんな簡単に駆除が成功することってあるか???と半信半疑な気持ち。にわかに信じられないのだが…内壁に通ずる穴も場所がどこだか把握できていないし。
187文字 edit ✍ 🗑 2024年11月13日 水曜日 10:31:44 八王子市,コーナン八王子高尾店,害獣・害虫,ネズミ駆除
ネズミの件だけど、11月5日に屋根裏に近い壁の中でうごめく音を聞き、11月6日に台所の出入りしている穴を金属で塞ぎ、11月8日に屋根裏で移動している姿を監視カメラで確認したのを最後に、一切気配を感じなくなってしまった。嬉しい反面、こんな簡単に駆除が成功することってあるか???と半信半疑な気持ち。にわかに信じられないのだが…内壁に通ずる穴も場所がどこだか把握できていないし。
先日、屋根周りの業者の人が来て見てもらったけど、信用しきれなくて知恵袋を見てみたらリフォーム業者によくある手口だとわかった。悪質な業者はわざと破壊して写真を撮るといった手口も使うようで、そこまではなさそうだったけど、ちょっと強引だったので怖かった。今度電話来たら「金ない」といって断るのが良いのか、無視するのが良いのか…
160文字 edit ✍ 🗑 2024年11月13日 水曜日 10:29:51 日常
先日、屋根周りの業者の人が来て見てもらったけど、信用しきれなくて知恵袋を見てみたらリフォーム業者によくある手口だとわかった。悪質な業者はわざと破壊して写真を撮るといった手口も使うようで、そこまではなさそうだったけど、ちょっと強引だったので怖かった。今度電話来たら「金ない」といって断るのが良いのか、無視するのが良いのか…
ヤフオク、取引ナビに「取引等に問題が生じた場合は、当事者間で十分に話し合って解決してください。」という文言が付け足された。
64文字 edit ✍ 🗑 2024年11月12日 火曜日 22:08:27 ヤフオク
Wayback Machineの復旧をやっと確認した。長かったなあ。完全復旧までに一ヶ月かかったか。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
昼間、板金工事の業者さん達が来て屋根見てもらったけど、どうなんだろ…