うらみちめも

カテゴリ「駅そば&立ち食いそば」に属する投稿3件]

Icon of kuma

edit

駅そば&立ち食いそば,日常
5月にもらった無料クーポン券を持参してゆで太郎へ。冷やしぶっかけなめこそば+かき揚げ無料券を注文。ゆで太郎の冷やしそばは麺が細めで好みなのだが、かき揚げも美味しかった。駅そばなどのかき揚げは大半が調理済みのをそのままのせるだけだが、ゆで太郎のは注文されてから店内で揚げているようで、衣があっつあつのサックサク。しかも玉ねぎの風味の分量が多く肉厚。とても美味しい。これで無料なのはとてもお得な気分。残りのクーポン券がそば大盛りとカレールーなんだけど、カレールーって使い所がわからない…おそばと一緒に注文したらいいの?天丼とかカレーに注文しても無意味だろうし…今日は秋のクーポン券ももらえたので嬉しい。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

テレビ番組,閉業,八王子市,Twitter,駅そば&立ち食いそば
2010年のテレビ放送。西八王子の100円ラーメン満腹亭について。これはリニューアル後だな。2階といっているが、昔は1階にも店舗があったのだ。昭和25年創業、当時は一杯50円だとは知らなかった。

Icon of kuma

edit

駅そば&立ち食いそば
ゆで太郎でミニとりから丼セット(税込600円)を注文したらトッピング無料券くれた。
6月1日~8月末日まで使える夏の無料クーポン券。
360円以上の食事が対象。
そば大盛り券、おろし無料券、温泉玉子無料券、カレールー無料券、コロッケ無料券、かきあげ無料券の全6枚セット。
でもカレールーってどうやって使うの?おそばにかけるの?
ゆで太郎の細い冷やしそば好き。
夏はゆで太郎の細麺で決まりだな~。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒