うらみちめも

カテゴリ「テレビ番組」に属する投稿7件]

Icon of kuma
ウイークエンド中部
東海・北陸の楽しい週末のスタートは“ういちゅ~”から!


初回放送日:2024年11月30日

立山黒部アルペンルートのトロリーバスが本日ラストラン!惜しむファンや運行を支えてきたスタッフの思いを見つめる▽岐阜県中津川市を旅し、木が奏でる様々な“音”を体感。“鼻笛”や桶の製法で作ったドラムって何!?ユニークな木製の楽器が続々登場▽防災に備える「毛布ガウン」で低体温症を防げ!身近で簡単な作り方 をスタジオで実践▽ニュース▽気象情報▽交通情報
Icon of kuma
NHKで帝銀事件放映




Icon of kuma

edit

鉄道,テレビ番組
7月26日にBSテレ東で放映された「日本の乗れない鉄道に乗ってみた!」録画失敗していたが、ネットで8月23日まで見逃し配信されていたので助かった。

日本の乗れない鉄道に乗ってみた! BSテレ東
倉敷と名古屋~臨海鉄道の旅
7月26日(火)放送分 配信終了:8月23日(火)23:59 91分


▼鉄道大好きな市川紗椰が名古屋の巨大貨物ターミナルへ。名古屋臨海鉄道トヨタ号の運転席に特別乗車が許された! ▼関係者以外立ち入り禁止の貴重映像! 名鉄と名古屋臨海鉄道が交差する、ダイヤモンドクロスの撮影に成功!! ▼岡山県、倉敷市の「水島臨海鉄道」レトロ感いっぱいの列車は、絶景の連島ごぼう畑を抜けコンビナートへ! 急カーブの連続を走る

【ナビゲーター】 市川右團次
【旅人】 市川紗椰
【ナレーター】 窪田等
Icon of kuma

edit

Twitter,鉄道,テレビ番組
\日本の乗れない鉄道に乗ってみた❗🚂/

📅7/26日(火)よる6時54分 BSテレ東📅

一般の人は乗れない列車から美しい風景を4K映像でお届け☝

#水島臨海鉄道
レトロ列車で倉敷原風景&夜景百選の工場地帯✨

#名古屋臨海鉄道
巨大貨物ターミナル潜入🎥
貴重映像ダイヤモンドクロスも‼

Icon of kuma

edit

テレビ番組,閉業,八王子市,Twitter,駅そば&立ち食いそば
2010年のテレビ放送。西八王子の100円ラーメン満腹亭について。これはリニューアル後だな。2階といっているが、昔は1階にも店舗があったのだ。昭和25年創業、当時は一杯50円だとは知らなかった。

Icon of kuma

edit

日常,テレビ番組,映画
金曜ロードショーで映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を観た。以前伊那旭座で観たのとは違った。あれは第1作か。日付を調べたら2019年9月5日のことだった。鑑賞料1,300円。ファブルシリーズは娯楽映画としてよく出来てる気がする。

“金曜ロードSHOW!”『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
日本テレビ 2022年6月3日(金)21時~ 


Icon of kuma

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒
-->