カテゴリ「SDカード」に属する投稿[3件]
H2testwの実行中、頻繁に「存在しないデバイスを指定しました」というエラーが出るの何なんだろう。その度にテストやり直しになってしまう。ちなみにテストしてるのはAmazonで買ったPatriotの64GB microSDカード 5枚セット ¥2,499。Patriotのメモリ以前使ってて問題なかったし、ロゴ入ってるし、microSDカードも特に疑問を抱かず注文したが、届いたのは専用の紙パッケージなどに入っていない中途半端なパッキングのmicroSDカード5枚。よくあるプラスチックのmicroSDカードのケースに1枚+4枚と分かれた状態で届いた。正規品なのだろうか…?と疑問に思ってしまった。ただし1枚は普通にテスト合格したのでカードが悪いわけでなく自分のPC環境の問題かもしれない。
554文字 edit ✍ 🗑 2024年10月28日 月曜日 14:38:38 アプリ・ツール,H2testw,SDカード
H2testwの実行中、頻繁に「存在しないデバイスを指定しました」というエラーが出るの何なんだろう。その度にテストやり直しになってしまう。ちなみにテストしてるのはAmazonで買ったPatriotの64GB microSDカード 5枚セット ¥2,499。Patriotのメモリ以前使ってて問題なかったし、ロゴ入ってるし、microSDカードも特に疑問を抱かず注文したが、届いたのは専用の紙パッケージなどに入っていない中途半端なパッキングのmicroSDカード5枚。よくあるプラスチックのmicroSDカードのケースに1枚+4枚と分かれた状態で届いた。正規品なのだろうか…?と疑問に思ってしまった。ただし1枚は普通にテスト合格したのでカードが悪いわけでなく自分のPC環境の問題かもしれない。

なんとか5枚すべてテストし終えた。

こちらはテストに合格した1枚。最近買ったシリコンパワーやキオクシアのmicroSDカードより遅いなと感じる。

「ALL」の右下に付いてるオレンジのマークって何だろう。
もしかしてまだ計測中ってこと?
CrystalDiskMarkの使い方いまいち分かってない…

テストに合格した2枚目。


3枚目。


4枚目。


5枚目。



なんとか5枚すべてテストし終えた。

こちらはテストに合格した1枚。最近買ったシリコンパワーやキオクシアのmicroSDカードより遅いなと感じる。

「ALL」の右下に付いてるオレンジのマークって何だろう。
もしかしてまだ計測中ってこと?
CrystalDiskMarkの使い方いまいち分かってない…

テストに合格した2枚目。


3枚目。


4枚目。


5枚目。


Amazonで1054円で買ったシリコンパワーの128GB microSDカードのCrystalDiskMarkと容量偽装テストの結果。夏に買ったキオクシアのよりwriteが遅いのかな?
102文字 edit ✍ 🗑 2024年10月18日 金曜日 18:05:47 Amazon,SDカード
Amazonで1054円で買ったシリコンパワーの128GB microSDカードのCrystalDiskMarkと容量偽装テストの結果。夏に買ったキオクシアのよりwriteが遅いのかな?




Amazonで買ったKIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ 256GB microSDカードのCrystalDiskMarkの結果。
69文字 edit ✍ 🗑 2024年8月11日 日曜日 14:27:20 Amazon,SDカード
Amazonで買ったKIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ 256GB microSDカードのCrystalDiskMarkの結果。