カテゴリ「キャンペーン」に属する投稿[11件]
新日本海フェリーがやっと今日から旅行支援の受付を始めた。1月10日に「調整でき次第、案内する」とアナウンスが出てたけど、それからなかなか続報が出てこず、やきもきしてた。割引額が昨年までの40%から20%に落とされるのが残念だけど...
161文字 edit ✍ 🗑 2023年1月16日 月曜日 23:28:05 キャンペーン
新日本海フェリーがやっと今日から旅行支援の受付を始めた。1月10日に「調整でき次第、案内する」とアナウンスが出てたけど、それからなかなか続報が出てこず、やきもきしてた。割引額が昨年までの40%から20%に落とされるのが残念だけど...
1月17日出港便より全国旅行支援の適用を開始いたします【ご利用条件等につきまして】
1月17日出港便より全国旅行支援の適用を開始いたします【ご利用条件等につきまして】
<JR東日本>「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス・お先にトクだ値スペシャル」の発売について 12月26日14時発表
120文字 edit ✍ 🗑 2022年12月27日 火曜日 09:38:14 鉄道,イベント,キャンペーン
<JR東日本>「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス・お先にトクだ値スペシャル」の発売について 12月26日14時発表
https://www.jreast.co.jp/press/2022/2022...
https://www.jreast.co.jp/press/2022/2022...
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
全国旅行支援クーポン、12月27日の期限が迫ってきたものが多いが、とりあえず宿よりも交通機関に使えるものが自分的にポイント高くて、なるべくフェリーや鉄道を狙って予約してる。
1143文字 edit ✍ 🗑 2022年12月8日 木曜日 01:59:28 日常,キャンペーン
全国旅行支援クーポン、12月27日の期限が迫ってきたものが多いが、とりあえず宿よりも交通機関に使えるものが自分的にポイント高くて、なるべくフェリーや鉄道を狙って予約してる。
とりあえず嬉しいのは、新日本海フェリーの小樽港→舞鶴港の復路が、従来の往復割引(10%オフ)との併用でほぼ46%引きになり、最安クラスの客室(ツーリストA個室)の基本運賃の場合で11,100円→5994円になったことかな。新日本海フェリーのサイトには「割引の併用はできません」と書いてあるが、全国旅行支援キャンペーンの場合は例外みたい。往路は敦賀港→苫小牧東港にしたから厳密には同じ航路の往復ではないんだけど、新日本海フェリーでは往復扱いしてるので10%割引を自動的に適用してくれる。後から追加で申し込んだ予約でも大丈夫だった。
あと土曜日以外の出発便の場合はこれに3000円分のクーポン券がつき(土曜日出発の場合のみ1000円分のクーポン券)、新潟→小樽航路のクーポン券は船内のレストラン でも使えるので、一番安い客室のツーリストC個室(基本運賃7500円-40%割引=4500円)だと、実質1500円で新潟から小樽に行けるような感覚に。
LCC飛行機だとセールで航空券を勝ち取れればそれ位でいけることもあるけど、船の長旅の良さは代えがたいものがあり。
フェリーの高額な客室はホテルのようだが、私はむしろ昔の寝台列車のB寝台とか雑魚寝シートを思い出させる狭いカプセルタイプの個室にワクワクしてしまい。
今まで長距離の船を利用したことがほとんどなかったから分からなかったけど、長距離フェリーって昔の寝台列車の感覚があるのが凄くいい。短距離も良いけど。「豪華クルーズ」って言葉やイメージにはまったく惹かれないけど、実際出かけてみるとごく普通に庶民的な感覚で楽しめるのがいい。航路によっては混雑していて落ち着けないフェリーもあるけど、新潟~小樽、苫小牧~大洗の閑散期はかなりくつろげて楽しめる。
巨大なフェリーやフェリーターミナルを見ること自体が楽しくて、せっかくのキャンペーンだし、通常なら東京からわざわざ行く必要もない航路をわざと選んでフェリーに乗っている。
ただ、太平洋フェリーなどは旅行支援を利用しなくても早割で50%オフになるプランを元々提供してるけどね。苫小牧西港→大洗港の航路もかなり楽しかった。
「ほっかいどう応援クーポン」でJRが乗り放題|JR北海道- Hokkaido Railway Company
青春18きっぷや北海道&東日本パスが使えない時期にJR北海道がクーポンde 北海道乗り放題パス(2000円でR北海道の普通列車が乗り放題)を出してくれたのは本当に有り難かった。
とりあえず嬉しいのは、新日本海フェリーの小樽港→舞鶴港の復路が、従来の往復割引(10%オフ)との併用でほぼ46%引きになり、最安クラスの客室(ツーリストA個室)の基本運賃の場合で11,100円→5994円になったことかな。新日本海フェリーのサイトには「割引の併用はできません」と書いてあるが、全国旅行支援キャンペーンの場合は例外みたい。往路は敦賀港→苫小牧東港にしたから厳密には同じ航路の往復ではないんだけど、新日本海フェリーでは往復扱いしてるので10%割引を自動的に適用してくれる。後から追加で申し込んだ予約でも大丈夫だった。
あと土曜日以外の出発便の場合はこれに3000円分のクーポン券がつき(土曜日出発の場合のみ1000円分のクーポン券)、新潟→小樽航路のクーポン券は船内のレストラン でも使えるので、一番安い客室のツーリストC個室(基本運賃7500円-40%割引=4500円)だと、実質1500円で新潟から小樽に行けるような感覚に。
LCC飛行機だとセールで航空券を勝ち取れればそれ位でいけることもあるけど、船の長旅の良さは代えがたいものがあり。
フェリーの高額な客室はホテルのようだが、私はむしろ昔の寝台列車のB寝台とか雑魚寝シートを思い出させる狭いカプセルタイプの個室にワクワクしてしまい。
今まで長距離の船を利用したことがほとんどなかったから分からなかったけど、長距離フェリーって昔の寝台列車の感覚があるのが凄くいい。短距離も良いけど。「豪華クルーズ」って言葉やイメージにはまったく惹かれないけど、実際出かけてみるとごく普通に庶民的な感覚で楽しめるのがいい。航路によっては混雑していて落ち着けないフェリーもあるけど、新潟~小樽、苫小牧~大洗の閑散期はかなりくつろげて楽しめる。
巨大なフェリーやフェリーターミナルを見ること自体が楽しくて、せっかくのキャンペーンだし、通常なら東京からわざわざ行く必要もない航路をわざと選んでフェリーに乗っている。
ただ、太平洋フェリーなどは旅行支援を利用しなくても早割で50%オフになるプランを元々提供してるけどね。苫小牧西港→大洗港の航路もかなり楽しかった。
「ほっかいどう応援クーポン」でJRが乗り放題|JR北海道- Hokkaido Railway Company
青春18きっぷや北海道&東日本パスが使えない時期にJR北海道がクーポンde 北海道乗り放題パス(2000円でR北海道の普通列車が乗り放題)を出してくれたのは本当に有り難かった。
翔泳社の紙書籍の本が9月13日まで送料無料で税抜50%分のポイント還元とかやってて、自分にあまり関係なさそうだと思ったが、正規表現の本が半額ポイント還元になってる。Amazonで見たらなかなか評判が良いようだ。
173文字 edit ✍ 🗑 2022年9月6日 火曜日 10:24:27 置換・正規表現,本,キャンペーン
翔泳社の紙書籍の本が9月13日まで送料無料で税抜50%分のポイント還元とかやってて、自分にあまり関係なさそうだと思ったが、正規表現の本が半額ポイント還元になってる。Amazonで見たらなかなか評判が良いようだ。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220909070132-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701321-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701322-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701323-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
翔泳社の本
50%ポイント還元実施中📕
新刊含む紙版書籍1200点以上が対象
送料はSEshopが負担!9/13まで
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220909070132-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701321-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701322-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209090701323-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
翔泳社の本
50%ポイント還元実施中📕
新刊含む紙版書籍1200点以上が対象
送料はSEshopが負担!9/13まで
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス JR東日本
大人7,850円
小児3,920円
発売期間:2022年9月10日~2022年10月21日
有効期間:連続する3日
利用期間:2022年10月1日~2022年10月23日
北海道&東日本パス(普通列車限定) JR東日本
発売期間:
春季:2022年2月20日~2022年4月16日
夏季:2022年6月20日~2022年9月24日
冬季:2022年12月1日~2023年1月4日
有効期間:
連続する7日間
利用期間:
春季:2022年3月1日~2022年4月22日
夏季:2022年7月1日~2022年9月30日
冬季:2022年12月10日~2023年1月10日
大人11,330円
小児5,660円
JR東日本 北海道で使えるおトクなきっぷ
青春18きっぷ JR東日本
大人12,050円
発売期間:
春:2022年2月20日~2022年3月31日
夏:2022年7月1日~2022年8月31日
冬:2022年12月1日~2022年12月31日
有効期間:1日間(1回につき) ※5回分セット
利用期間:
春:2022年3月1日~2022年4月10日
夏:2022年7月20日~2022年9月10日
冬:2022年12月10日~2023年1月10日
大人7,850円
小児3,920円
発売期間:2022年9月10日~2022年10月21日
有効期間:連続する3日
利用期間:2022年10月1日~2022年10月23日
北海道&東日本パス(普通列車限定) JR東日本
発売期間:
春季:2022年2月20日~2022年4月16日
夏季:2022年6月20日~2022年9月24日
冬季:2022年12月1日~2023年1月4日
有効期間:
連続する7日間
利用期間:
春季:2022年3月1日~2022年4月22日
夏季:2022年7月1日~2022年9月30日
冬季:2022年12月10日~2023年1月10日
大人11,330円
小児5,660円
JR東日本 北海道で使えるおトクなきっぷ
青春18きっぷ JR東日本
大人12,050円
発売期間:
春:2022年2月20日~2022年3月31日
夏:2022年7月1日~2022年8月31日
冬:2022年12月1日~2022年12月31日
有効期間:1日間(1回につき) ※5回分セット
利用期間:
春:2022年3月1日~2022年4月10日
夏:2022年7月20日~2022年9月10日
冬:2022年12月10日~2023年1月10日
<JR西日本>在来線特急料金の一部見直しについて 9月2日14時発表
https://www.westjr.co.jp/press/article/i...
JR西日本から凄いキャンペーン来た…!サイコロ振って出た行き先の新幹線往復がなんと5,000円。連休も利用OK、大当たりだと広島ー金沢も片道2,500円は破格すぎる……
https://www.westjr.co.jp/press/article/i...
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
JR西日本から凄いキャンペーン来た…!サイコロ振って出た行き先の新幹線往復がなんと5,000円。連休も利用OK、大当たりだと広島ー金沢も片道2,500円は破格すぎる……
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
<JR東日本>秋の房総を楽しもう!今年も「サンキュー♥ちばフリーパス」「サンキュー♥ちばフリー乗車券」を発売します! 8月25日14時発表
322文字 edit ✍ 🗑 2022年8月30日 火曜日 04:48:46 Twitter,鉄道,キャンペーン
<JR東日本>秋の房総を楽しもう!今年も「サンキュー♥ちばフリーパス」「サンキュー♥ちばフリー乗車券」を発売します! 8月25日14時発表
https://www.jreast.co.jp/press/2022/chib...
【10月発売】新幹線・特急も3日間乗り放題!「鉄道開業150 年記念 JR東日本パス」
https://news.livedoor.com/article/detail...
利用期間は2022年10月14日から27日。新幹線などの普通車指定席も4回まで利用でき、JR東日本のほか三陸鉄道線、伊豆急行線などの7私鉄も利用可能。購入は使用開始の3日前まで。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/chib...
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
【10月発売】新幹線・特急も3日間乗り放題!「鉄道開業150 年記念 JR東日本パス」
https://news.livedoor.com/article/detail...
利用期間は2022年10月14日から27日。新幹線などの普通車指定席も4回まで利用でき、JR東日本のほか三陸鉄道線、伊豆急行線などの7私鉄も利用可能。購入は使用開始の3日前まで。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ドミノ・ピザが1度中止した「1枚買うと2枚無料」万全の体制を整えリベンジ開催 ネットでは従業員を心配する声も
58文字 edit ✍ 🗑 2022年7月25日 月曜日 15:37:40 Twitter,キャンペーン
ドミノ・ピザが1度中止した「1枚買うと2枚無料」万全の体制を整えリベンジ開催 ネットでは従業員を心配する声も
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
↓Twitterカード、こんな縦長表示に対応するようになっていたんだ…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
7月は八王子市でPayPay使うのがお得
25%還元だって
25%還元だって
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る