2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Amazonのマーケットプレイスで買おうかどうか数ヶ月悩んでいた古書が売り切れてしまった矢先、ヤフオクでまったく同じ本が半額以下で出品されたので、1週間前から落札を狙い、極力他のユーザーに持っていかれないような手段を駆使して何とか落札した。半額以下といっても送料が高いので総額では半額にはならなかったが、それでも実質6割程度の価格で済んだので助かった。機会があれば格安で放出するユーザーもいるだろうが、品数多くない絶版本なので、購入できる価格なら見かけた時に買うのが吉。
390文字 edit ✍ 🗑 2022年12月7日 水曜日 23:55:18 日常
Amazonのマーケットプレイスで買おうかどうか数ヶ月悩んでいた古書が売り切れてしまった矢先、ヤフオクでまったく同じ本が半額以下で出品されたので、1週間前から落札を狙い、極力他のユーザーに持っていかれないような手段を駆使して何とか落札した。半額以下といっても送料が高いので総額では半額にはならなかったが、それでも実質6割程度の価格で済んだので助かった。機会があれば格安で放出するユーザーもいるだろうが、品数多くない絶版本なので、購入できる価格なら見かけた時に買うのが吉。
でも最近の郵便送料は本当に高い。本を1冊送るのでも規格外だと定形外で710円とかする。昔なら冊子小包で安く送れたサイズの本だと思うのだが。ゆうメールに対応していないサイズの本だと送料1000円以上~2000円近くかかることもあるようだ。沖縄や北海道の書店から大きめの本は気軽に取り寄せられない時代になった。
でも最近の郵便送料は本当に高い。本を1冊送るのでも規格外だと定形外で710円とかする。昔なら冊子小包で安く送れたサイズの本だと思うのだが。ゆうメールに対応していないサイズの本だと送料1000円以上~2000円近くかかることもあるようだ。沖縄や北海道の書店から大きめの本は気軽に取り寄せられない時代になった。
年末だからか病院混んでる。
病院、年内は28日の午前中まで。都合悪ければそれ以前に一度行く。
病院、年内は28日の午前中まで。都合悪ければそれ以前に一度行く。
新潟交通バス、12月3日(土)にダイヤ改正。こういう時期にダイヤ改正するのね。なんだか中途半端な感じがした。
Amazonのマーケットプレイスで買おうかどうか数ヶ月どうか悩んでいた古書がとうとう売り切れてしまった。定価の2倍以上する価格設定だったが、過去にフリマサイトで定価近くで購入された履歴があり、迷っているうちにとうとう。それまでは何冊か在庫を見かけたが、今は定価の6倍位で売ってる古書しかない。買っておくべきだったか…悔しい。
244文字 edit ✍ 🗑 2022年12月2日 金曜日 14:57:59 本
Amazonのマーケットプレイスで買おうかどうか数ヶ月どうか悩んでいた古書がとうとう売り切れてしまった。定価の2倍以上する価格設定だったが、過去にフリマサイトで定価近くで購入された履歴があり、迷っているうちにとうとう。それまでは何冊か在庫を見かけたが、今は定価の6倍位で売ってる古書しかない。買っておくべきだったか…悔しい。
別の古書店の古い宣伝記事に記載されているのを見かけ、メールで在庫を問い合わせようと思ったが、サイトの不具合か、なぜかメールが送れない。こんな入手困難になるとは…
別の古書店の古い宣伝記事に記載されているのを見かけ、メールで在庫を問い合わせようと思ったが、サイトの不具合か、なぜかメールが送れない。こんな入手困難になるとは…
今日富士の榴弾砲演習やってる。朝から重低音が聞こえてくる。
東富士演習場に関するお知らせ
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221202095241-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
東富士演習場に関するお知らせ
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221202095241-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
WordPressの管理画面で検索ボックスからカテゴリー選択できるようにする方法。プラグインを使わない方法だと下記のページが参考になりそうだと思ったが、とりあえずwp admin category search というプラグインが見つかったので当面こちらを利用してみる。1年近く更新していないようだが、最新バージョンのWordPressで動作するみたい。
254文字 edit ✍ 🗑 2022年11月27日 日曜日 20:10:21 WordPress
WordPressの管理画面で検索ボックスからカテゴリー選択できるようにする方法。プラグインを使わない方法だと下記のページが参考になりそうだと思ったが、とりあえずwp admin category search というプラグインが見つかったので当面こちらを利用してみる。1年近く更新していないようだが、最新バージョンのWordPressで動作するみたい。
WordPress管理画面カテゴリー一覧に絞り込み・一括選択解除が出来る機能をつくっちゃおう!|横浜の課題解決型ホームページ制作会社|株式会社シーク
WordPress管理画面カテゴリー一覧に絞り込み・一括選択解除が出来る機能をつくっちゃおう!|横浜の課題解決型ホームページ制作会社|株式会社シーク
今年の八王子いちょう祭りは昨日・一昨日で終わってしまったが、今年は出かけなかった。既に終わってしまったのに、公式サイトを見ると「第43回八王子いちょう祭りは内容が決まり次第、HPでご案内してまいります。」などと書いてあり、手が回ってないんだなあ…というのを感じる。
348文字 edit ✍ 🗑 2022年11月21日 月曜日 11:04:48 八王子市,イベント
今年の八王子いちょう祭りは昨日・一昨日で終わってしまったが、今年は出かけなかった。既に終わってしまったのに、公式サイトを見ると「第43回八王子いちょう祭りは内容が決まり次第、HPでご案内してまいります。」などと書いてあり、手が回ってないんだなあ…というのを感じる。
しかも「クラファンは今月末まで受け付けています」と書いてあるので、どんなもんだろ?と見てみたら、支援者が18人で現在の支援総額が18万円…(´;ω;`)
多分これ、関係者が1人1万円ずつ出しただけだよね…(ノД`)
昭和54(1979)年から市民有志によって開催され始め、今年で43回目の八王子いちょう祭り、古くからの伝統行事というわけではないが、もう半世紀近い歴史がある。いきなり廃止なんてことにならなければいいけどなあ…
しかも「クラファンは今月末まで受け付けています」と書いてあるので、どんなもんだろ?と見てみたら、支援者が18人で現在の支援総額が18万円…(´;ω;`)
多分これ、関係者が1人1万円ずつ出しただけだよね…(ノД`)
昭和54(1979)年から市民有志によって開催され始め、今年で43回目の八王子いちょう祭り、古くからの伝統行事というわけではないが、もう半世紀近い歴史がある。いきなり廃止なんてことにならなければいいけどなあ…
ひどーい。
スマホ(iPhone)の機種変更時って、iCloudとかapple関連の紐付だけ解除しておけば良いのだと思っていた、というか、これまではそれで問題なかったんだが、去年辺りから使い始めたGoogleの2段階認証システムアプリが、スマホ機種変更時に古い機種から移行手続きしないと新しい機種で使えなくなると知った。evernoteがGoogle認証システムを利用してログインできない。
→2022-11-14追記なんとか対応できた。というか、古い機種でもあまり使っていなかったのでどんな設定していたか覚えていないのだが…。GoogleアカウントやEvernoteから古い機種ログアウトさせて2段階認証をいずれも一度オフにして最初から新しい機種として設定し直したら使えるようになった。その際にGoogleアカウントでもEvernoteでも絶対に忘れてはいけないバックアップコードが表示された。また同じことやらかしそうだが…
どの端末からでもGoogleにログインすることで操作可能なつもりでいたが、引き継ぎ機能がないらしい。
スマホ無くしたとか落とした時の対策を想定してないのかーーー
詳しいことはこれから調べてみるけど…
一応この辺参考に↓
ASCII.jp:スマホ機種変のときは注意、2段階認証アプリの落とし穴と解決策
Googleの2段階認証アプリには
・引継ぎやバックアップなどの機能は一切ない
・Googleにログインしても2段階認証アプリの設定情報を復元することは不可能
・そのため、端末の紛失、破損、機種変更、初期化などがあった場合はアウト
という仕様
-----------------------------------
アプリに設定していた情報を失った場合は、以下のいずれかでサービスに再ログインする必要がある
・2段階認証アプリに設定する際に控えていた「バックアップキー」等を使用する
・2段階認証アプリ設定時に印刷、キャプチャしたQRコードを再度読み取る
・ログインセッションの残っている端末から2段階認証アプリを再設定する
・設定していた電話番号のSMS認証を使用する
・設定していたメール認証を使用する
以上のいずれかが可能であれば2段階認証アプリの設定情報が消えてしまっても、再度ログインできる。
逆に言うとそれらを設定せず2段階認証アプリによるログインに依存していた場合、2段階認証アプリの情報を失った時点で再ログインは2度とできないことになる。一歩間違えると一生ログインができなくなる。2段階認証は自分自身がログインできなくなるリスクもあるもの。
-----------------------------------
【2段階認証】「Google認証システム」「Google Authenticator」アプリを機種変更時に移動する方法 _ TeraDas
スマホ(iPhone)の機種変更時って、iCloudとかapple関連の紐付だけ解除しておけば良いのだと思っていた、というか、これまではそれで問題なかったんだが、去年辺りから使い始めたGoogleの2段階認証システムアプリ
→2022-11-14追記なんとか対応できた。というか、古い機種でもあまり使っていなかったのでどんな設定していたか覚えていないのだが…。GoogleアカウントやEvernoteから古い機種ログアウトさせて2段階認証をいずれも一度オフにして最初から新しい機種として設定し直したら使えるようになった。その際にGoogleアカウントでもEvernoteでも絶対に忘れてはいけないバックアップコードが表示された。また同じことやらかしそうだが…
どの端末からでもGoogleにログインすることで操作可能なつもりでいたが、引き継ぎ機能がないらしい。
スマホ無くしたとか落とした時の対策を想定してないのかーーー
詳しいことはこれから調べてみるけど…
一応この辺参考に↓
ASCII.jp:スマホ機種変のときは注意、2段階認証アプリの落とし穴と解決策
Googleの2段階認証アプリには
・引継ぎやバックアップなどの機能は一切ない
・Googleにログインしても2段階認証アプリの設定情報を復元することは不可能
・そのため、端末の紛失、破損、機種変更、初期化などがあった場合はアウト
という仕様
-----------------------------------
アプリに設定していた情報を失った場合は、以下のいずれかでサービスに再ログインする必要がある
・2段階認証アプリに設定する際に控えていた「バックアップキー」等を使用する
・2段階認証アプリ設定時に印刷、キャプチャしたQRコードを再度読み取る
・ログインセッションの残っている端末から2段階認証アプリを再設定する
・設定していた電話番号のSMS認証を使用する
・設定していたメール認証を使用する
以上のいずれかが可能であれば2段階認証アプリの設定情報が消えてしまっても、再度ログインできる。
逆に言うとそれらを設定せず2段階認証アプリによるログインに依存していた場合、2段階認証アプリの情報を失った時点で再ログインは2度とできないことになる。一歩間違えると一生ログインができなくなる。2段階認証は自分自身がログインできなくなるリスクもあるもの。
-----------------------------------
【2段階認証】「Google認証システム」「Google Authenticator」アプリを機種変更時に移動する方法 _ TeraDas
最近動画編集とかまったくやってなくてどんなソフトでやるのがいいのかさっぱり疎くなってしまったが(古いソフトを起動しても動かなかった)、簡単なトリミングならWindows10にデフォルトで付いてる「フォト」アプリを使うのが一番手っ取り早くていいな。鐘も手間もかからずに直感的に使える。
199文字 edit ✍ 🗑 2022年11月13日 日曜日 15:30:37 アプリ・ツール
最近動画編集とかまったくやってなくてどんなソフトでやるのがいいのかさっぱり疎くなってしまったが(古いソフトを起動しても動かなかった)、簡単なトリミングならWindows10にデフォルトで付いてる「フォト」アプリを使うのが一番手っ取り早くていいな。鐘も手間もかからずに直感的に使える。
Windows 10 _ 11 の「フォト」を使い、動画をトリミングする - k本的に無料ソフト・フリーソフト
Windows 10 _ 11 の「フォト」を使い、動画をトリミングする - k本的に無料ソフト・フリーソフト
郵便局 鉄道開業150年オリジナル記念グッズ発売中
鉄道開業からちょうど150年の節目に
JR東日本様の監修の元、正式に許諾を頂いた
限定オリジナルグッズを販売
今だけの数量限定グッズも!
鉄道開業からちょうど150年の節目に
JR東日本様の監修の元、正式に許諾を頂いた
限定オリジナルグッズを販売
今だけの数量限定グッズも!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
最近のiPhoneのOCR機能って凄い。写真の中のQRコードを自動で読み取ってくれるのは前からだったけど電話番号も拾ってくれたりテキストも自由に選択&コピペできるようになった。
258文字 edit ✍ 🗑 2022年11月10日 木曜日 19:47:05 iPhone
最近のiPhoneのOCR機能って凄い。写真の中のQRコードを自動で読み取ってくれるのは前からだったけど電話番号も拾ってくれたりテキストも自由に選択&コピペできるようになった。
Googleフォトを無料で使えなくなってレンズも活用しづらくなったけどiPhone内の機能でそのうち代用できるようになるかもしれない。
↓コピった文章
ウトナイ海全域水鳥カウント調査 日記
2022年8月14日(日)15:00~16:30
アオサギ、西部ではアマツバメやカイツプリ等を確認し、全域で9種 31羽を記録しました。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221110194705-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202211101947051-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221110195007-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。
Googleフォトを無料で使えなくなってレンズも活用しづらくなったけどiPhone内の機能でそのうち代用できるようになるかもしれない。
↓コピった文章
ウトナイ海全域水鳥カウント調査 日記
2022年8月14日(日)15:00~16:30
アオサギ、西部ではアマツバメやカイツプリ等を確認し、全域で9種 31羽を記録しました。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221110194705-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202211101947051-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221110195007-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。
Amazonで買い物しようとしてカートから注文手続きしたら「この商品は在庫切れのため購入できません。別の出品者が同等の価格でこの商品を出品している可能性があります。購入可能な場合は、すべての購入オプションを確認し、カートに入れてください。」と表示されて次に進めなかった。ブラウザを変えてもcookieを削除してもダメ。iPhoneのアプリで手続きしてみたら難なく次に進めて購入できた。Amazonこういうバグ多いな~
211文字 edit ✍ 🗑 2022年11月10日 木曜日 13:09:49 買い物(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
SL人吉 再来年運行終了へ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
【広島】みどり坂のスカイレール、2023年末めどに運行終了へ JR瀬野駅と団地結ぶ交通システム
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
北海道・JR朝里駅に「#通り抜けられない改札機」が!?設置のワケは?鉄道マ...
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190...
「JR朝里駅に通ることのできない改札機があるんですけど、なぜあれが設置されているのかを調べてほしいです」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190...
「JR朝里駅に通ることのできない改札機があるんですけど、なぜあれが設置されているのかを調べてほしいです」
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
GRATINA KYF39のバッテリーの減りが異様に早く、満充電したと思って電源を切ってもバッテリーゼロになってて起動できなかったり、満充電から2時間ほどしかバッテリーが持たなかったりして使い物にならないのだが、バッテリーがへたってるのか、機種の故障か、判断がつかなくて困ってる…どんどん悪くなっていって使い物にならない…実際1分で切れてるってどういうことよ。
187文字 edit ✍ 🗑 2022年10月29日 土曜日 07:02:11 ガラホ,GRATINA KYF39
GRATINA KYF39のバッテリーの減りが異様に早く、満充電したと思って電源を切ってもバッテリーゼロになってて起動できなかったり、満充電から2時間ほどしかバッテリーが持たなかったりして使い物にならないのだが、バッテリーがへたってるのか、機種の故障か、判断がつかなくて困ってる…どんどん悪くなっていって使い物にならない…実際1分で切れてるってどういうことよ。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070522-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070211-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070722-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029071819-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202210290718191-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070522-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070211-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029070722-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221029071819-uramichi.png は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202210290718191-uramichi.png は見つかりませんでした。
歩き疲れた…
実際は18kmも歩いていないが
18.31kmはGPSの誤差込み
実際は12km位かも
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221023230312-uramichi.png は見つかりませんでした。
実際は18kmも歩いていないが
18.31kmはGPSの誤差込み
実際は12km位かも
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221023230312-uramichi.png は見つかりませんでした。
通称ウサギの島・大久野島はかつて旧日本軍が毒ガスの研究をしていた島としても有名。毒ガス研究所跡地とウサギがあまりに対照的で何とも言えないノスタルジーを感じさせる。
83文字 edit ✍ 🗑 2022年10月18日 火曜日 13:38:04 Twitter
通称ウサギの島・大久野島はかつて旧日本軍が毒ガスの研究をしていた島としても有名。毒ガス研究所跡地とウサギがあまりに対照的で何とも言えないノスタルジーを感じさせる。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
チロルチョコのルーツは炭鉱。福岡出張で田川市石炭・歴史博物館の森山館長からチロルチョコを頂く。製造している松尾製菓は1903年創業。
145文字 edit ✍ 🗑 2022年10月17日 月曜日 11:27:03 Twitter
チロルチョコのルーツは炭鉱。福岡出張で田川市石炭・歴史博物館の森山館長からチロルチョコを頂く。製造している松尾製菓は1903年創業。
炭鉱で栄えた田川で砂糖菓子や飴を作り販売。疲れて甘いものを欲しがる炭鉱労働者に飛ぶように売れた。
初期資本主義の象徴、炭鉱以前の地域の様子も知りたい。
炭鉱で栄えた田川で砂糖菓子や飴を作り販売。疲れて甘いものを欲しがる炭鉱労働者に飛ぶように売れた。
初期資本主義の象徴、炭鉱以前の地域の様子も知りたい。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
久々の更新。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221013223300-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
中井英夫の「新装版 とらんぷ譚1 幻想博物館」 (講談社文庫) をAmazon Kindleで購入した。期間限定キャンペーン価格330円だったので。
それにしても頭痛い…
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221013223300-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
中井英夫の「新装版 とらんぷ譚1 幻想博物館」 (講談社文庫) をAmazon Kindleで購入した。期間限定キャンペーン価格330円だったので。
それにしても頭痛い…
iPhoneアプリのスーパー地形のトラック記録感覚を「細かく」から「標準」に変えておいた。「細かく」に設定すると1日1万ポイント位になってしまう。ちなみにKMLとしてログを出力する際、KMLトラックとKMLラインが選べるが、KMLトラックにすると時間データ付きになり、KMLラインにすると時間データなしになるらしい。KMLは時間データなしがデフォルトかと思っていたが、そうではなかったのか。
195文字 edit ✍ 🗑 2022年10月3日 月曜日 10:17:21 アプリ・ツール,iPhone
iPhoneアプリのスーパー地形のトラック記録感覚を「細かく」から「標準」に変えておいた。「細かく」に設定すると1日1万ポイント位になってしまう。ちなみにKMLとしてログを出力する際、KMLトラックとKMLラインが選べるが、KMLトラックにすると時間データ付きになり、KMLラインにすると時間データなしになるらしい。KMLは時間データなしがデフォルトかと思っていたが、そうではなかったのか。
2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
八盛号(はっせいごう)電源ない。泣いてる。あとエアコン入れてるのかめっちゃ寒い。外より寒い。上着羽織ってる。2500円。予約不要。結構混んでる。4列シートの窓際だけに人が座って後方席まですべて埋まるくらいの感じ。感染予防のためのアクリルパネルが隣席との間に設置してある(上部のみ)。夜行バスではないので常時照明はついてる。
201文字 edit ✍ 🗑 2022年9月23日 金曜日 19:08:34 日常,街
八盛号(はっせいごう)電源ない。泣いてる。あとエアコン入れてるのかめっちゃ寒い。外より寒い。上着羽織ってる。2500円。予約不要。結構混んでる。4列シートの窓際だけに人が座って後方席まですべて埋まるくらいの感じ。感染予防のためのアクリルパネルが隣席との間に設置してある(上部のみ)。夜行バスではないので常時照明はついてる。
盛岡駅西口バス停22番乗り場18:25→八戸フェリーターミナル21:05
盛岡駅西口バス停22番乗り場18:25→八戸フェリーターミナル21:05
【Apple】App Storeの値上げを発表 120円のアプリが160円に
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
シルバーフェリーの予約を初めて入れてみた。予約前のQ&Aでは分かりづらいが、予約後にネット上のマイページからキャンセルや等級・乗船日の変更が自由にできるようになっていて良かった(もしかすると変更の回数制限があるかもしれないが)。クレジットカードで予約したが、セキュリティコードを入れる段取りがなくていきなり予約完了になったのには驚いた。
214文字 edit ✍ 🗑 2022年9月19日 月曜日 19:59:59
シルバーフェリーの予約を初めて入れてみた。予約前のQ&Aでは分かりづらいが、予約後にネット上のマイページからキャンセルや等級・乗船日の変更が自由にできるようになっていて良かった(もしかすると変更の回数制限があるかもしれないが)。クレジットカードで予約したが、セキュリティコードを入れる段取りがなくていきなり予約完了になったのには驚いた。
シルバーフェリーは20:30頃を過ぎるとネット上で翌日の便の予約ができなくなるみたいだ。
シルバーフェリーは20:30頃を過ぎるとネット上で翌日の便の予約ができなくなるみたいだ。