うらみちめも

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of kuma

edit

Amazon
Amazonプライム感謝祭。
今日までkindle unlimited 3ヶ月無料キャンペーン開催中。
明日までmusic unlimited4ヶ月無料キャンペーン開催中。

ギリギリに加入する。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
昔ながらの木板バネ式のネズミ捕りにじゃがいもをセットして置いてみた。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
うちの環境ではあまり効果がないようなので、昨日・おとといあたりから獣よけ線香を焚くのをやめてしまった。害獣忌避系の製品は、いずれも「棲み着く前」なら効果あるかもしれないが、「既に棲み着いてしまったもの」に対しては効果が少ない気がする。
Icon of kuma
(キャプション自動取得対象外) 

イトーヨーカドー八王子店の3階、ダイソーとゲームセンター残して売り場がほとんどなくなってたな。外商みたいなブースが今月はじめ頃から3階に出店されてて、それはそのまま営業してるみたいだったけど。来年リニューアルオープンするらしい。売上落ちてる感じなのかな…

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
↓このページ参考になる。ネズミ駆除用の罠やエサって素手で触わらない方がいいんだ。警戒されるらしい。思いっきり触ってた…

自作の罠でネズミ駆除!作り方〜ネズミ処分までの完全ガイド │ みんなのネズミ駆除屋さん
Icon of kuma

edit

買い物,100均
ダイソーで茶碗を200円で買った。日本製。本当は「どんぶり」って書いてあったけど、どんぶりにしては小さくて見た目は茶碗に近い。最近、食器売場でやたらと小さいサイズの茶碗ばかり見るけど、茶碗が小さいと卵かけご飯がこぼれるじゃないか…!これはボリュームあってこぼれなそう。本当はみのる陶器の140サイズの茶碗が欲しかったけど、割れやすく欠けやすいみたいなのでやめた。

(キャプション自動取得対象外)
(キャプション自動取得対象外)
(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

ネズミ駆除
このネズミ捕りほしい

Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
今日のネズ公の様子。警戒してなかなか捕獲器に近寄らない。大型の囲いがない罠の方が引っかかりやすそうな気がしてきた。

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

楽天
そういや楽天って明後日からお気に入りの登録数が5000点に制限されるんだった。超えたら古い物から順に削除されてくって。現在6500点位ある。急がねば…
Icon of kuma

edit

漫画
マンガmeeの「私はシャドウ」にハマってるんだけど、PCでも読めるのかと思ったら初めの3話だけだった。この辺は正直イライラしかしないのよな。
Icon of kuma

edit

てがろぐ
てがろぐが後からの日付変更可能になってて日付順の整列も可能になっててアップデートも一発で完了するようになってた。投稿番号の連番も可能になってたけど、これはURLが変わるらしいので引用リンクがある場合はやらない方が良いっぽい。あとこれは前からかもしれないけど、編集リンクと削除ボタンをログイン時のみ表示させる方法を知ったのでやってみた。めちゃくちゃ便利になった。

あと以下のページを参考にして外部動画も表示できるようにした。iPhoneだとなぜか動画のサムネイルが表示されなかったけど、どうやらvideoタグのposter属性というのを指定すれば良いっぽい。でもどうやって指定すれば良いか分からないので、autoplayとmutedってのを追記して動画部分が空白にならないようにした。

てがろぐでmp3やmp4を埋め込み表示する _ 10press
Icon of kuma

edit

クラウドストレージ,Backblaze
昨日Backblazeの更新日だったからギリギリまでソースネクストでキャンペーンやってくれないかと粘ったけど結局開催されなかったので諦めてソースネクストで1年分のダウンロード版購入した。7700円が楽天Rebatesの適用で6500円位にはなるかなって感じだけど、1年前はキャンペーンの適用で4000円台で買えたからちょっと悔しい。ソースネクストのBackblazeキャンペーンは不定期で回数も多くないから予測が難しいな(1年に数回程度?)。
Icon of kuma

edit

Amazon,SDカード
Amazonで1054円で買ったシリコンパワーの128GB microSDカードのCrystalDiskMarkと容量偽装テストの結果。夏に買ったキオクシアのよりwriteが遅いのかな?

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
台所で動き回るネズミをtp-linkの防犯カメラtapo C310で撮影してみた。手前中央の黒いのはウィンナーを付けた捕獲器だけど、これにはまったく近寄らない。tapoカメラは暗くなると赤外線モードの白黒になるけど、これが虫や動物撮影には本当に便利だった。

(キャプション自動取得対象外)

それにしてもネズミ、こわい…

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
捕獲器(箱罠)の中にウィンナーを入れたけどネズミは警戒して近寄ってさえくれない

(キャプション自動取得対象外)

Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
害獣など出ない方が良いに決まってるのに、監視カメラなど設置してしまうと早く写ってくれないかとドキドキしながらチェックしてしまう。
Icon of kuma

edit

Tapo TP-Link
Android版のtapocareはセール開催中。月払い440円の利用料が352円になる。年払いだと3512円。でも一括ダウンロードできないのが時分にとっては使いづらい…。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
TP-Linkの防犯カメラTapo C310Tapo C200で屋根裏で動き回る動物の正体特定できた。めちゃネズミだったわ。目が光るからわかりやすい。そんなに大きくないネズミでも足音響くんだな。ハクビシン系の動物の可能性もあるかもと思って大きめの捕獲器昨日買ってしまったけど、これは不要だったかも。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
屋根裏の害獣の足音はするのだが監視カメラの視界に入ってこなくて撮影できない

しかし数十分前に一瞬移動する小動物の目と影が見えた
思ったより小さそうだった
もしかしてネズミ?
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
屋根裏と台所2台目の防犯カメラtapo C200を設置し終わった。屋根裏の中綿(?)が破れて垂れ下がってるんだけど、害獣にやられたのか?(→後にネズミの糞が近くに見つかったのでネズミの仕業だとわかった。2024年10月20日15:17)tapoは電源アダプターのケーブルが長いのが助かる。シリーズすべて一緒の長さで3mらしい。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
防犯カメラがかなり役に立つことが分かったので、今日Amazonで追加の防犯カメラtapo C200を買ってしまった。あと昨日au payマーケットで注文した大きめの捕獲器が届いた。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
獣よけ線香再び2巻焚き、また屋根裏の害獣のうごめく物音がしてきた
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
昨日の日中〜夜間は屋根裏の獣よけ線香を二重焚き。その影響があるのか分からないが、今日の日中は屋根裏から物音が聞こえてこない。でも夜間はゴソゴソと物音が聞こえてきた。

昨日の夜、デスモアの付近に防犯カメラを設置したのだが、2時間後、想像以上に巨大なネズミがカメラに写っていてビックリした。デスモア近くにある物を弄ったから警戒されたのかもしれないが、デスモアに何度か近づいたものの、デスモアは食べずに去っていってしまった。

昨日の夜買ってきたもち米の袋を台所に置いておいたら袋が破れていた。よくあるビニール袋入りの米だが、もしかしてネズミに食い千切られたのか?まだ食べても開けてもいないのに。米袋は通風口があるのでネズミに狙われやすいらしい。もしかしてデスモアを食べなかったのは米を食べたからか?

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma
(キャプション自動取得対象外)

数日前に設置したデスモアの近くに監視カメラを設置したら想像以上に巨大なネズミが写っていてビビった。ザクロの実に穴をあけたのはこいつだったのか!でもデスモア周りを弄ってしまったせいか警戒されたようで今回は食べられなかった。

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

デスモアの近くにAmazonで買った509円のネズミ捕りのカゴを設置してみたけど、警戒されて近寄ってもらえなかった。カゴの中には人間が食べても美味しいウィンナーをセットしてあるのに。

(キャプション自動取得対象外)

体長10cm以上ありそうに見えるので、クマネズミかドブネズミか?ハツカネズミは体長10cm以下らしいので、これは違いそう。尻尾が体より長く見えるので、クマネズミか?ドブネズミは尻尾が体より短いらしい。

↓このページ参考になる。

ネズミの種類は場所・大きさ・フンで分かる!特徴と見分け方を解説 │ みんなのネズミ駆除屋さん
Icon of kuma

edit

Amazon
Amazonのポイント、600ポイント位10月1日に失効していた。この1~2年そういうのが多くてめちゃくちゃ悔しい。昨年はauのポイント約6000ptとピーチのポイント約2600pt使わずに失効した。頭おかしくなってる。
Icon of kuma

edit

八王子市
スーパーバリュー高尾店のリニューアルオープン日だったのに当日になって気付き急遽訪問してみた。Twitter情報によると日中は町田街道まで人が並ぶほどの入場制限を行っていたらしいが、19時ちょっと前に訪れたら順番待ちの列は入口前で数十人、5分ほどで入れる状態になっていて、19時半頃には完全に捌けていた。スーパーバリュー時代とレジの位置と陳列方法とディスプレイが大分変わっていた。惣菜類は以前とほぼ同じに見えた。オープン初日だから混雑していたが、閉店1時間前ともなると通常の混雑時程度に近い客数になっていた。

ホームセンターコーナンオープン日は10月23日早朝6時半らしい。人並ぶのかな?

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

骨董・レトロ,Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除
Amazonで昔ながらの木製のバネ式ネズミ捕りも買ったけど、ラベルが可愛すぎてなかなか実用に至れない。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

相長木工のは614円。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

ヤマトキ製作所のは686円。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

ほぼ同じ大きさ。

(キャプション自動取得対象外)

実践。バネがかなり強力。下手すると人間も怪我する。l

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

こちらは大昔に雑貨屋で買った外国製のネズミ捕り。使うつもりでなく、見た目が可愛いから買っただけなのだが、同種のものを自分で使う日が来るとは思わなかった。

(キャプション自動取得対象外)

比べるとかなり大きさが違う。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
Amazonで509円で買ったネズミ捕りカゴ 。捕獲器(箱罠)を買ったの初めてだけど、こんなに強烈な音するんだ。びっくり…安い割にはしっかりできてると思う。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
屋根裏の害獣駆除対策として獣よけ線香を二重焚きしてみた。あとスマホの超音波アプリも。今のところ全然効果ないみたいだけど。
Icon of kuma

edit

楽天
昔楽天で数回利用したピザハウスロッソって閉店してたんだな…

(キャプション自動取得対象外)

「ピザハウスロッソ は、2024年10月09日をもちまして、サービスを終了させていただきました。」って書いてある。わりと最近じゃないか。

利用したのは2009年だからもう15年ほども前の話か…当時は置き配もなく冷凍ピザを宅配業者さんから手渡ししてもらっていたのを思い出すな。こんな小さなレストランみたいな実店舗あったんだ。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒