No.849
久々に壁からまたネズミのカリカリ音っぽい音がする。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する