No.852, No.851, No.850, No.849, No.848, No.847, No.846[7件]
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
久々に壁からまたネズミのカリカリ音っぽい音がする。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
屋根裏で昼夜つけっぱなしにしておいたLED照明に慣れてしまったか…と思ってチェックしたら電源が外れて電気が消えていた。たぶん数日前から電源切れていたと思う。電気消すとやっぱりネズミが活動しやすいみたい。電気をつけっぱなしにしておくのはねずみ忌避剤として一定の効果はあるんだろうな。電気代はかかるけど…
ただやっぱり電気代が気になるので、クリップライトをスマートプラグに繋いで任意で時々電気をつけるだけにしてみた。真っ暗になったらネズミ入りやすいかな。
打ち上げ花火の音がする
城山の方???
城山の方???
屋根裏のLED照明は付けっぱなしにしているが、また天井裏にネズミが現れた。アラートが鳴る設定にしていたらネズミが驚いて逃げていったけど、LED照明付けっぱなしでも現れるようになったということは、慣れてしまうかもしれない。もう台所には出没していないけど、罠をしかけるしかない気がする。
143文字 edit ✍ 🗑 2024年11月16日 土曜日 02:26:53 ネズミ駆除,Tapo TP-Link
今季欅平駅まで行けないから猫又駅で降車可能だったのか。知らなかった。
黒部峡谷トロッコ電車、想定以上の落石被害で今季の全線開通を断念…「キャニオンルート」も延期 _ 読売新聞 2024/05/29
【令和6年11月1日現在】黒部峡谷、宇奈月温泉周辺の観光施設及び登山道の状況について|黒部市 2024年11月1日更新
黒部峡谷トロッコ電車、想定以上の落石被害で今季の全線開通を断念…「キャニオンルート」も延期 _ 読売新聞 2024/05/29
【令和6年11月1日現在】黒部峡谷、宇奈月温泉周辺の観光施設及び登山道の状況について|黒部市 2024年11月1日更新