memo

No.889

Icon of kuma

edit

日常
今日は参議院議員選挙で、珍しく明るいうち(といっても夕方だが)に投票に出かけたが、思ったよりも人気がなくて閑散としていてびっくりした。なんかネット見てるとめちゃくちゃ盛り上がってる感じにも思えたが、全然実際はそんなことない?

帰りにダイソーに寄ってUSB type Bケーブルとライトニングケーブルを買おうと思ったが、そんな大した機能でないケーブルでも200円・300円商品の割合が増えていてびっくりした。100円で買えるケーブルは短いのばかりになっていた。USB Type-Cが大分増えてUSB Type-Bが少なくなっていた。愛用していたシリーズがなかったので結局何も買わなかった。ダイソー、昨年あたりから値上げ率がえげつない感じ。

ダイエーでコーヒー豆を買おうとしたら、1ヶ月位前に買った商品が更に値上がりしていた。コーヒー豆は世界的に価格が高騰しているらしいが、価格元に戻るのか?

コーヒー豆高騰 数年継続の恐れ 異常気象、1年で2倍に - 日本経済新聞 2025年4月17日

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年7月20日(日) 22時17分39秒
-->