うらみちめも

No.842, No.841, No.839, No.838, No.837, No.836, No.8197件]

Icon of kuma

edit

八王子市,コーナン八王子高尾店,害獣・害虫,ネズミ駆除
ネズミの件だけど、11月5日に屋根裏に近い壁の中でうごめく音を聞き11月6日に台所の出入りしている穴を金属で塞ぎ11月8日に屋根裏で移動している姿を監視カメラで確認したのを最後に、一切気配を感じなくなってしまった。嬉しい反面、こんな簡単に駆除が成功することってあるか???と半信半疑な気持ち。にわかに信じられないのだが…内壁に通ずる穴も場所がどこだか把握できていないし。
Icon of kuma

edit

日常
先日、屋根周りの業者の人が来て見てもらったけど、信用しきれなくて知恵袋を見てみたらリフォーム業者によくある手口だとわかった。悪質な業者はわざと破壊して写真を撮るといった手口も使うようで、そこまではなさそうだったけど、ちょっと強引だったので怖かった。今度電話来たら「金ない」といって断るのが良いのか、無視するのが良いのか…
Icon of kuma

edit

ヤフオク
ヤフオク、取引ナビに「取引等に問題が生じた場合は、当事者間で十分に話し合って解決してください。」という文言が付け足された。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

WEB
Wayback Machineの復旧をやっと確認した。長かったなあ。完全復旧までに一ヶ月かかったか。


Icon of kuma

edit

日常
昼間、板金工事の業者さん達が来て屋根見てもらったけど、どうなんだろ…
Icon of kuma

edit

櫛型印資料大集成なんて本あるんだ、マニアックな…
Icon of kuma

edit

日常
突然夕方、板金工事の人がやって来て日曜日ちょっと見てもらうことになった。数週間前の雹で結構傷んだうちも多いらしい。それからベランダの遮光シートを数年ぶりに1枚取り替えた。伸びた樹木や雑草を伐採していたら結構太い紅葉の木の枝がごっそり折れてしまった。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒