No.809, No.806, No.805, No.804, No.803, No.800, No.798[7件]
Backblazeの1年ダウンロード版、10月18日購入したばかりなのに「お支払い更新時期が近づいています」とかいうメールが来た。
1447文字 edit ✍ 🗑 2024年11月2日 土曜日 23:12:06 クラウドストレージ,Backblaze
Backblazeの1年ダウンロード版、10月18日購入したばかりなのに「お支払い更新時期が近づいています」とかいうメールが来た。

10月18日にソースネクストBackblaze1年ダウンロード版を購入してプリペイドコードを入力した直後の請求(Billing)ページの画面表示はこんな感じだった。

去年までと表示が変わっていて戸惑った。どうやら1年ダウンロード版のプリペイドコード入力は「12回分のライセンスを購入したので、毎月そこから1回ずつ使っていきますよ」という形になった?
Backup: Your next renewal for your Annual Plan of 1 license will be on 11/18/2024. 11 Computer Backup credits will be used.
バックアップ: お客様の次回の更新のための年間計画の1のライセンスは11/18/2024のようになります。 11のコンピュータのバックアップ単位を使用します。
現在はそのライセンスの1回分が使われている状態らしい。
去年まではこんな表示なかった。

Backup: Your next renewal for your Annual Plan of 1 license will be on 11/18/2024. 11 Computer Backup credits will be used. The remaining balance of $8.25 will be charged to your credit card on file.
バックアップ: お客様の次回の更新のための年間計画の1のライセンスは11/18/2024のようになります。 11のコンピュータのバックアップ単位を使用します。 残高に対$8.25というクレジットカードでファイルです。
Monthly Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
10/18/24($0.00)
Online backup for 10/19/2024 - 11/18/2024
($0.00)Monthly Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
($0.00)Version History
($0.00)Tax
Total: ($0.00)
毎月 Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
10/18/24($0.00)
Online backup for 10/19/2024 - 11/18/2024
($0.00)毎月 Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
($0.00)Version History
($0.00)Tax
Total: ($0.00)
クレジットカード二重請求みたいなことされたら怖いんだけど、ライセンスが一回分使われているし、それはないと思いたい。
どっちにしても、登録してあるのは既に期限切れのクレジットカードだから二重請求されることはないと思うけど。

10月18日にソースネクストBackblaze1年ダウンロード版を購入してプリペイドコードを入力した直後の請求(Billing)ページの画面表示はこんな感じだった。


去年までと表示が変わっていて戸惑った。どうやら1年ダウンロード版のプリペイドコード入力は「12回分のライセンスを購入したので、毎月そこから1回ずつ使っていきますよ」という形になった?
Backup: Your next renewal for your Annual Plan of 1 license will be on 11/18/2024. 11 Computer Backup credits will be used.
バックアップ: お客様の次回の更新のための年間計画の1のライセンスは11/18/2024のようになります。 11のコンピュータのバックアップ単位を使用します。
現在はそのライセンスの1回分が使われている状態らしい。
去年まではこんな表示なかった。


Backup: Your next renewal for your Annual Plan of 1 license will be on 11/18/2024. 11 Computer Backup credits will be used. The remaining balance of $8.25 will be charged to your credit card on file.
バックアップ: お客様の次回の更新のための年間計画の1のライセンスは11/18/2024のようになります。 11のコンピュータのバックアップ単位を使用します。 残高に対$8.25というクレジットカードでファイルです。
Monthly Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
10/18/24($0.00)
Online backup for 10/19/2024 - 11/18/2024
($0.00)Monthly Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
($0.00)Version History
($0.00)Tax
Total: ($0.00)
毎月 Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
10/18/24($0.00)
Online backup for 10/19/2024 - 11/18/2024
($0.00)毎月 Computer Backup Qty 1 - Renewal - Applied 1 backup month credit
($0.00)Version History
($0.00)Tax
Total: ($0.00)
クレジットカード二重請求みたいなことされたら怖いんだけど、ライセンスが一回分使われているし、それはないと思いたい。
どっちにしても、登録してあるのは既に期限切れのクレジットカードだから二重請求されることはないと思うけど。
ちょうど1週間前、自室からコリコリという音が聞こえてきて「まさかこの部屋の中にもネズミが!?」と驚いて粘着シートを買い足したが、それ以来自室ではまったく音を聞かない。あれは一体何だったのか…
808文字 edit ✍ 🗑 2024年11月2日 土曜日 17:22:11 害獣・害虫,ネズミ駆除
ちょうど1週間前、自室からコリコリという音が聞こえてきて「まさかこの部屋の中にもネズミが!?」と驚いて粘着シートを買い足したが、それ以来自室ではまったく音を聞かない。あれは一体何だったのか…
ネズミ侵入防止にこういう金属ネットの防鼠バリケードを使うのが定番みたいだけど、これは金たわしでも代用が効くみたい。

【楽天市場】[Civil Life]防鼠バリケード 選べる3M_6M ネズミ 侵入防止 駆除 ステンレスネット 防鼠金網 コウモリ換気口の隙間を埋める ナメクジ ねずみが嫌う亀甲金網 侵入口や通り道を塞ぐ:CIVIL LIFE ペット用品 生活雑貨店
というわけで以前買ったけどあまり品質が好みじゃなくて使ってなかったダイソーのステンレスたわしを引っ張り出してきた。きのうエアコンのダクト(?)を塞いでるゴム(?)が劣化していてネズミが侵入可能になっている場所を見つけてしまったんよ…そこから侵入したとは限らないけど、
ネズミ侵入防止にこういう金属ネットの防鼠バリケードを使うのが定番みたいだけど、これは金たわしでも代用が効くみたい。

【楽天市場】[Civil Life]防鼠バリケード 選べる3M_6M ネズミ 侵入防止 駆除 ステンレスネット 防鼠金網 コウモリ換気口の隙間を埋める ナメクジ ねずみが嫌う亀甲金網 侵入口や通り道を塞ぐ:CIVIL LIFE ペット用品 生活雑貨店
というわけで以前買ったけどあまり品質が好みじゃなくて使ってなかったダイソーのステンレスたわしを引っ張り出してきた。きのうエアコンのダクト(?)を塞いでるゴム(?)が劣化していてネズミが侵入可能になっている場所を見つけてしまったんよ…そこから侵入したとは限らないけど、


Rebates、問い合わせ直後に返事来ててびっくりした。
私が買い物したのは「au PAY マーケット」で「Wowma!ふるさと納税 wowma furusato」じゃないんだけど、なぜか「Wowma!ふるさと納税 wowma furusato」って書いてあった。まあいいや。
額が数十円と小さかったので即時にポイントバックしてくたのかも。
ストア訪問履歴IDや獲得予定ポイントのページにもちゃんと反映されていた。
でもソースネクストの方は「後ほど、担当者からご連絡させていただきます。」って書いてあって、今日の14時過ぎに再度返信があったけど、そちらは調査に90日ほどかかるって書いてあった。なんでだろ。
--------------------------------------
au PAY マーケットの方
○○さま
Rebatesメンバーサポートでございます。
現時点におきましては、Wowma!ふるさと納税 wowma furusatoよりご注文のご報告は届いておりません。
今回はこれ以上お待ちいただくことのないよう、先にお客さまのアカウントにポイントを反映させていただきました。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともRebatesをよろしくお願いいたします。
Rebatesメンバーサポート
--------------------------------------
ソースネクストの方
○○さま
リーベイツメンバーサポートでございます。
ポイントバックにつきまして、ご心配をおかけしております。
早速ですが、下記のような可能性がございますので、いただきました情報をもとに調査を行い、確認が取れ次第、ポイントを表示いたします。
・何らかの原因によってCookieが無効になり、トラッキングができなかった
・ご注文内容がポイント付与の対象外となっている
・ご注文の成果の承認遅延、承認漏れ
調査にはお時間をいただいており、本日より90日程かかる場合がございます。
たいへん恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、ポイントバックにつきましては、提携ストアのお客様窓口では回答できかねますため、ストアへの直接のご連絡はお控えくださいませ。
何かご不明な点がございましたら、リーベイツメンバーサポートまでお問い合わせください。
今後ともリーベイツをよろしくお願いいたします。
楽天リーベイツメンバーサポート
私が買い物したのは「au PAY マーケット」で「Wowma!ふるさと納税 wowma furusato」じゃないんだけど、なぜか「Wowma!ふるさと納税 wowma furusato」って書いてあった。まあいいや。
額が数十円と小さかったので即時にポイントバックしてくたのかも。
ストア訪問履歴IDや獲得予定ポイントのページにもちゃんと反映されていた。
でもソースネクストの方は「後ほど、担当者からご連絡させていただきます。」って書いてあって、今日の14時過ぎに再度返信があったけど、そちらは調査に90日ほどかかるって書いてあった。なんでだろ。
--------------------------------------
au PAY マーケットの方
○○さま
Rebatesメンバーサポートでございます。
現時点におきましては、Wowma!ふるさと納税 wowma furusatoよりご注文のご報告は届いておりません。
今回はこれ以上お待ちいただくことのないよう、先にお客さまのアカウントにポイントを反映させていただきました。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともRebatesをよろしくお願いいたします。
Rebatesメンバーサポート
--------------------------------------
ソースネクストの方
○○さま
リーベイツメンバーサポートでございます。
ポイントバックにつきまして、ご心配をおかけしております。
早速ですが、下記のような可能性がございますので、いただきました情報をもとに調査を行い、確認が取れ次第、ポイントを表示いたします。
・何らかの原因によってCookieが無効になり、トラッキングができなかった
・ご注文内容がポイント付与の対象外となっている
・ご注文の成果の承認遅延、承認漏れ
調査にはお時間をいただいており、本日より90日程かかる場合がございます。
たいへん恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、ポイントバックにつきましては、提携ストアのお客様窓口では回答できかねますため、ストアへの直接のご連絡はお控えくださいませ。
何かご不明な点がございましたら、リーベイツメンバーサポートまでお問い合わせください。
今後ともリーベイツをよろしくお願いいたします。
楽天リーベイツメンバーサポート
Backblazeが30%オフセールを開催し始めた!
ソースネクストがなかなかセール開催してくれないから10月に1年版をソースネクストの正規料金で購入したばかりなのに…
でも年額の$99は今15,141円位だから30%オフでも約10,598円。
となると日本版はソースネクスト経由で7700円で買った方が安いのかな?
Unlock 30% off this November! Protect your data & share the love
The cyber sale you've been waiting for is here! For the entire month of November, enjoy 30% off Backblaze Computer Backup with the code CYBRBLZ24 at checkout.
Now is the perfect time to secure your data or give the gift of protection to friends and family. Whether it’s for important documents, school projects, or cherished memories, ensure everything is safely backed up.
Don’t wait—start protecting what matters most today!
Here’s the fine print: This special discount is exclusively available to new Personal Computer Backup customers and excludes Backblaze B2 Cloud Storage, Business Backup, and Enterprise Control. The promotion is valid from midnight PT, November 1, 2024, through 11:59 p.m. PT, November 30, 2024.
Warm regards,
The Backblaze Team

待ちに待ったサイバーセールがやって来ました!11月中、チェックアウト時にコード CYBRBLZ24を入力すると、Backblaze Computer Backup が 30% オフになります。
今こそ、データを保護したり、友人や家族に保護のギフトを贈るのに最適な時期です。重要な文書、学校のプロジェクト、大切な思い出など、すべてが安全にバックアップされていることを確認してください。
待たずに、今日から最も大切なものを保護し始めましょう!
注意点:この特別割引は、パーソナル コンピュータ バックアップの新規顧客のみ対象で、Backblaze B2 クラウド ストレージ、ビジネス バックアップ、エンタープライズ コントロールは対象外です。このプロモーションは、2024 年 11 月 1 日午前 0 時(太平洋標準時)から 2024 年 11 月 30 日午後 11 時 59 分(太平洋標準時)まで有効です。
ソースネクストがなかなかセール開催してくれないから10月に1年版をソースネクストの正規料金で購入したばかりなのに…
でも年額の$99は今15,141円位だから30%オフでも約10,598円。
となると日本版はソースネクスト経由で7700円で買った方が安いのかな?
Unlock 30% off this November! Protect your data & share the love
The cyber sale you've been waiting for is here! For the entire month of November, enjoy 30% off Backblaze Computer Backup with the code CYBRBLZ24 at checkout.
Now is the perfect time to secure your data or give the gift of protection to friends and family. Whether it’s for important documents, school projects, or cherished memories, ensure everything is safely backed up.
Don’t wait—start protecting what matters most today!
Here’s the fine print: This special discount is exclusively available to new Personal Computer Backup customers and excludes Backblaze B2 Cloud Storage, Business Backup, and Enterprise Control. The promotion is valid from midnight PT, November 1, 2024, through 11:59 p.m. PT, November 30, 2024.
Warm regards,
The Backblaze Team

待ちに待ったサイバーセールがやって来ました!11月中、チェックアウト時にコード CYBRBLZ24を入力すると、Backblaze Computer Backup が 30% オフになります。
今こそ、データを保護したり、友人や家族に保護のギフトを贈るのに最適な時期です。重要な文書、学校のプロジェクト、大切な思い出など、すべてが安全にバックアップされていることを確認してください。
待たずに、今日から最も大切なものを保護し始めましょう!
注意点:この特別割引は、パーソナル コンピュータ バックアップの新規顧客のみ対象で、Backblaze B2 クラウド ストレージ、ビジネス バックアップ、エンタープライズ コントロールは対象外です。このプロモーションは、2024 年 11 月 1 日午前 0 時(太平洋標準時)から 2024 年 11 月 30 日午後 11 時 59 分(太平洋標準時)まで有効です。

FS030WにSIMを入れて監視カメラに使用しているmineoマイそくスタンダード、また回線不安定になった。FS030Wが自動再起動したり。FS030Wのせいなのかmineoのせいなのか。21時前後に不安定になるのはmineoのせいかも。
122文字 edit ✍ 🗑 2024年11月1日 金曜日 20:54:35 通信回線,mineo,FS030W,Tapo TP-Link
FS030WにSIMを入れて監視カメラに使用しているmineoマイそくスタンダード、また回線不安定になった。FS030Wが自動再起動したり。FS030Wのせいなのかmineoのせいなのか。21時前後に不安定になるのはmineoのせいかも。


先月楽天Rebates経由で購入したau PAY マーケットとソースネクストの商品にポイントバックが付かないのでリーベイツに問い合わせてみた。
71文字 edit ✍ 🗑 2024年11月1日 金曜日 19:37:33 買い物
先月楽天Rebates経由で購入したau PAY マーケットとソースネクストの商品にポイントバックが付かないのでリーベイツに問い合わせてみた。