うらみちめも

No.574, No.573, No.572, No.571, No.570, No.569, No.5687件]

Icon of kuma

edit

WEB
WordPressのスマホ用アプリがあまりにも使いづらいので、暫定的に他のブログサービスの利用を考え始めた。お試しでgoo blogとはてなブログとlivedoor blogを作ってみたが、どこも一長一短で万能とはいかないので迷う。
Icon of kuma

edit

またGoogleから「不審なアクティビティが検出されました」という警告が来た。警告にも書かれているが、PCがウィルス汚染されているんじゃないかと思えてきた...でもWindows10のスキャンでは特に何も引っかからない…

--------------------------

安全を確保するためにログアウトされました

○○@gmail.com
不審なアクティビティが検出されました。このデバイスにマルウェアが存在する可能性があります。マルウェアによって、パスワードなどの個人アカウント情報にアクセスされるおそれがあります。
マルウェアを削除する手順

--------------------------

任意のウイルス対策ソフトウェアを使って、このデバイスにマルウェアがないかスキャンします
マルウェアが見つかった場合は、推奨された方法に沿って削除します
必ずウイルス スキャンを行った後で、このデバイスにもう一度ログインします

このメッセージが表示される理由


画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221225102415-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221225110336-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。

--------------------------

とりあえず以下のソフトを消してみた...

iMazing
EaseUS Data Recovery Wizard
Tenorshare ReiBoot
Aiseesoft データ 復元
Leawo Prof.Media
TeraBox
Icon of kuma

edit

Twitter
八甲田山 死の雪中行軍や

Icon of kuma

edit

日常
家の中によそのうちの猫が入り込んでて、こっちは大歓迎だったんだけど、猫の方が私に気づいてパニクって障子紙破って出ていったわ…くそう…可愛がってやろうと思ったのに…(嘘でなく本気で)
Icon of kuma
すごい…

Icon of kuma

edit

日常
大手新聞より地方新聞を見る方が好きなのだが、毎日記事を丹念に読む訳でもないのに、毎回月額2000円前後の購読料を払うのは高いと感じてしまう…全国に地方新聞が山のようにあるのに、その全部の新聞社の気になる記事を読むために毎回2000円前後払うわけにもいかない。その調子で購読申し込んでたらあっという間に数万、数十万いってしまう。中国新聞などは月額600円のライトなコースが有り、良心的な方だと思うが、他の新聞社、もっと何とかならないだろうか。

参考までに。このページ にいろんな地方新聞の月額購読料が載ってるが、新潟日報の電子版などは3730円、神戸新聞は3850円、山陽新聞は3600円、岩手日報は3900円、徳島新聞は3888円、山梨新聞は3410円以上もする、新潟県民でなくても読みたい人のためにライトなプランなど提供してくれればいいのに。

苫小牧民報 電子版の最新口コミやレビュー|サブスクの比較ならサブヒカ
Icon of kuma

edit

国立国会図書館個人向けデジタル化資料送信サービス、2023年1月18日から、印刷(プリントアウト)も可能になるらしい。

個人向けデジタル化資料送信サービス|国立国会図書館―National Diet Library

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2022年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒
-->