No.829
tapo C200とC210のマウント、めちゃくちゃきつくて一度はめたら容易にはずれなくなった。頑張って外してたらネジごと天井から取れてしまった。公式サイトのヘルプ見たら元々きつい仕様らしい。いや、だからといってネジごと取れてしまうような仕様は…これは結構な設計ミスでは。怖くてマウントは使えない。
376文字 edit ✍ 🗑 2024年11月3日 日曜日 22:13:37 Tapo TP-Link
tapo C200とC210のマウント、めちゃくちゃきつくて一度はめたら容易にはずれなくなった。頑張って外してたらネジごと天井から取れてしまった。公式サイトのヘルプ見たら元々きつい仕様らしい。いや、だからといってネジごと取れてしまうような仕様は…これは結構な設計ミスでは。怖くてマウントは使えない。
Tapo C200などの機種には天井や壁に取り付ける際の土台が付属しておりますが、吊り下げて使う目的上かなりタイトに固定されます。
参考:Tapoカメラの土台が外れなくなってしまった場合は _ TP-Link 日本
参考:Tapoカメラの土台が外れなくなってしまった場合は _ Tapo
付属のネジでなく新たなネジを買って付けた。
ステンレスタッピング トラス3x20mm CO-304 11本入り。
ネジ自体は普通に問題なかった。

Tapo C200などの機種には天井や壁に取り付ける際の土台が付属しておりますが、吊り下げて使う目的上かなりタイトに固定されます。
参考:Tapoカメラの土台が外れなくなってしまった場合は _ TP-Link 日本
参考:Tapoカメラの土台が外れなくなってしまった場合は _ Tapo


付属のネジでなく新たなネジを買って付けた。
ステンレスタッピング トラス3x20mm CO-304 11本入り。
ネジ自体は普通に問題なかった。

- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する