No.460
au GRATINA KYF39の「あとから録音」、1418XX番の「呼び出し時間の変更」や1611番の「伝言・ボイスメールの蓄積開始」といった設定の音声は「あとから録音」できないようだ。「保存しますか?」のダイアログが出る場合もあるが、「はい」と答えても保存はされなかった。
598文字 edit ✍ 🗑 2022年8月28日 日曜日 18:53:57 ガラホ,GRATINA KYF39
au GRATINA KYF39の「あとから録音」、1418XX番の「呼び出し時間の変更」や1611番の「伝言・ボイスメールの蓄積開始」といった設定の音声は「あとから録音」できないようだ。「保存しますか?」のダイアログが出る場合もあるが、「はい」と答えても保存はされなかった。
141817番「呼び出し時間の変更」 17秒に設定。
→141820番「呼び出し時間の変更」 20秒に変更。
1611番「伝言・ボイスメールの蓄積開始」設定。
お留守番サービスEXの接続条件を1412番の「常時」を選ぶと141818番の「呼び出し時間」を長めに設定しておいても即時留守電に繋がれてしまうので、1411番の無応答時と話中時のみ留守番電話に接続する条件に設定しておいた。
お留守番サービスEX _ サービス・機能 _ au
------------------------------------
楽天モバイルからauの留守番電話を無料で聞く方法(遠隔操作)
これで大丈夫だった。
楽天Linkアプリで090-4444-1415に電話をかける
↓
自分のau電話番号を押す
↓
自分のau暗証番号(4桁)を入力する
・伝言を消去する場合は数字の9を押す(再生中も操作可)
・もう一度聞く場合は数字の1を押す(再生中も操作可)
・次の伝言を聞く場合は#を押す(再生中も操作可)
→141820番「呼び出し時間の変更」 20秒に変更。
1611番「伝言・ボイスメールの蓄積開始」設定。
お留守番サービスEXの接続条件を1412番の「常時」を選ぶと141818番の「呼び出し時間」を長めに設定しておいても即時留守電に繋がれてしまうので、1411番の無応答時と話中時のみ留守番電話に接続する条件に設定しておいた。
お留守番サービスEX _ サービス・機能 _ au
------------------------------------
楽天モバイルからauの留守番電話を無料で聞く方法(遠隔操作)
これで大丈夫だった。
楽天Linkアプリで090-4444-1415に電話をかける
↓
自分のau電話番号を押す
↓
自分のau暗証番号(4桁)を入力する
・伝言を消去する場合は数字の9を押す(再生中も操作可)
・もう一度聞く場合は数字の1を押す(再生中も操作可)
・次の伝言を聞く場合は#を押す(再生中も操作可)
- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する