No.423
iPhone 11 proカメラの修理代金想像以上に高い。
立川のスマホクリニックに行ったら今月から運営会社が変わって修理代金も変更になったので9680円では修理できない、パーツ代だけで9000円位かかるので工賃と併せて14000円くらいかかるといわれた。

別のiPhone修理救急便 というところで尋ねたらカメラユニットを丸ごと取り替えれば直ると思うと言われ、料金は17800円位だった。
高い…
iPhone 11 proのカメラ修理のため、昨日立川のスマホ修理ショップをいくつか回ってみたが、どこも同じような感じで、結局修理には出さなかった。それからネットで修理の方法を多少検索してみたが、難しそうな感じで直せる自信がない。でも既に壊れかかっている古いiPhone 6などもまとめて修理できたら良いと思い、ネットショップで修理用パーツをいくつか買ってみた。できなかったら店に持ち込もう。
最近姿を消しつつある駅の時計だが、JR立川駅構内(改札外)にはまだ時計ある。

立川では石井スポーツやオリオン書房にも立ち寄ったが、駿河屋がオリオン書房の隣にオープンしていてたくさんのフィギュアが並び、オタク街っぽくなっていた。京都アニメーション資料展なるものも開催されていた(撮影OK)。

その後、立川の銭湯、高砂湯へ。極端に古い銭湯ではないが、地気密着型の銭湯で、お年寄りも多い。下駄箱に靴を入れて入った所にフロントと休憩所があり、フロントに下野箱の鍵を預ける。フロント前に用意してあるシャンプーとボディーソープを各自浴室に持ち込んで入浴する。ロッカーが小さいので2つ使ってくれと鍵を2つ分渡してくれた。脱衣所には定番の茶色いマッサージ椅子。真ん中にロッカー。ハンドドライヤーは20円。浴室は白いシンプルなタイル基調。ジェットバスや電気風呂、ケロリンではないが黄色い風呂桶がある。ちょうど良い湯温で気持ちよかった。

写真が分かりづらいが、中央線の高尾駅付近のグリーン車用の高架工事がかなり進行していた。
立川のスマホクリニックに行ったら今月から運営会社が変わって修理代金も変更になったので9680円では修理できない、パーツ代だけで9000円位かかるので工賃と併せて14000円くらいかかるといわれた。


別のiPhone修理救急便 というところで尋ねたらカメラユニットを丸ごと取り替えれば直ると思うと言われ、料金は17800円位だった。
高い…
iPhone 11 proのカメラ修理のため、昨日立川のスマホ修理ショップをいくつか回ってみたが、どこも同じような感じで、結局修理には出さなかった。それからネットで修理の方法を多少検索してみたが、難しそうな感じで直せる自信がない。でも既に壊れかかっている古いiPhone 6などもまとめて修理できたら良いと思い、ネットショップで修理用パーツをいくつか買ってみた。できなかったら店に持ち込もう。
最近姿を消しつつある駅の時計だが、JR立川駅構内(改札外)にはまだ時計ある。

立川では石井スポーツやオリオン書房にも立ち寄ったが、駿河屋がオリオン書房の隣にオープンしていてたくさんのフィギュアが並び、オタク街っぽくなっていた。京都アニメーション資料展なるものも開催されていた(撮影OK)。






その後、立川の銭湯、高砂湯へ。極端に古い銭湯ではないが、地気密着型の銭湯で、お年寄りも多い。下駄箱に靴を入れて入った所にフロントと休憩所があり、フロントに下野箱の鍵を預ける。フロント前に用意してあるシャンプーとボディーソープを各自浴室に持ち込んで入浴する。ロッカーが小さいので2つ使ってくれと鍵を2つ分渡してくれた。脱衣所には定番の茶色いマッサージ椅子。真ん中にロッカー。ハンドドライヤーは20円。浴室は白いシンプルなタイル基調。ジェットバスや電気風呂、ケロリンではないが黄色い風呂桶がある。ちょうど良い湯温で気持ちよかった。



写真が分かりづらいが、中央線の高尾駅付近のグリーン車用の高架工事がかなり進行していた。


- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する