No.22
「てがろぐ」って、TwitterみたいなUIで投稿できるのに、字数制限なし&後から編集可能で、文字数カウントもしてくれるんだ。この機能、すごく便利で使いやすい。
816文字 edit ✍ 🗑 2022年5月24日 火曜日 00:08:46 WEB,てがろぐ
「てがろぐ」って、TwitterみたいなUIで投稿できるのに、字数制限なし&後から編集可能で、文字数カウントもしてくれるんだ。この機能、すごく便利で使いやすい。
ところで「てがろぐ」って日付編集機能とインポート機能はないのかな。日時に関しては正確なタイムスタンプ押すことに特化した感じなのかな。本文の編集は後から自由にできるのだけど…
↓
可能だった。管理画面から直接編集はできない。
ディレクトリ直下の「tegalog.xml」を手動で編集すると投稿日時の修正もインポートもできる。
↓詳しくはこちら
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/faq...
てがろぐhtml投稿はできるんだろうか
↓
htmlは投稿できないようだ。こうなってしまう。
<a href="https://gyazo.com/fe6c58c8bffab928181917... src="https://i.gyazo.com/fe6c58c8bffab9281819... alt="Image from Gyazo" width="990"/></a>
てがろぐのアドレス例
この範囲をファイルに出力する https://アドレス/index.cgi?date=年/月&mode=export
この範囲を時系列順で読む https://アドレス/index.cgi?date=年/月&order=reverse
サイトマップ https://アドレス/index.cgi?mode=xmlsitemap
管理ページ https://アドレス/index.cgi?mode=admin
新規投稿ページ https://アドレス/index.cgi?mode=edit
個別記事編集ページ https://アドレス/index.cgi?mode=edit&postid=番号
ところで「てがろぐ」って日付編集機能とインポート機能はないのかな。日時に関しては正確なタイムスタンプ押すことに特化した感じなのかな。本文の編集は後から自由にできるのだけど…
↓
可能だった。管理画面から直接編集はできない。
ディレクトリ直下の「tegalog.xml」を手動で編集すると投稿日時の修正もインポートもできる。
↓詳しくはこちら
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/faq...
てがろぐhtml投稿はできるんだろうか
↓
htmlは投稿できないようだ。こうなってしまう。
<a href="https://gyazo.com/fe6c58c8bffab928181917... src="https://i.gyazo.com/fe6c58c8bffab9281819... alt="Image from Gyazo" width="990"/></a>
てがろぐのアドレス例
この範囲をファイルに出力する https://アドレス/index.cgi?date=年/月&mode=export
この範囲を時系列順で読む https://アドレス/index.cgi?date=年/月&order=reverse
サイトマップ https://アドレス/index.cgi?mode=xmlsitemap
管理ページ https://アドレス/index.cgi?mode=admin
新規投稿ページ https://アドレス/index.cgi?mode=edit
個別記事編集ページ https://アドレス/index.cgi?mode=edit&postid=番号
- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する