No.189
↓これ便利。WordPressでログインユーザーにのみ表示されるショートコード。ルクセリタスの子テーマのfunction.phpにコード埋め込んだ。あとは記事編集欄で[preview level=○] [/preview]と囲むだけ。
871文字 edit ✍ 🗑 2022年6月12日 日曜日 21:50:17 WEB,WordPress
↓これ便利。WordPressでログインユーザーにのみ表示されるショートコード。ルクセリタスの子テーマのfunction.phpにコード埋め込んだ。あとは記事編集欄で[preview level=○] [/preview]と囲むだけ。
WordPressの公開記事でプレビュー可能なショートコード – Simple Colors
function preview_content_shortcode( $atts, $content ) {
extract(
shortcode_atts(
array( 'level' => '0' ), $atts
)
);
if ( current_user_can( $level ) ) {
return do_shortcode( $content );
}
}
add_shortcode( 'preview', 'preview_content_shortcode' );
プレビュー可能なショートコード
↓このような書き方を
<?php echo do_shortcode('[preview level=1]'); ?>
<?php echo do_shortcode('[post-views]'); ?>
<?php echo do_shortcode('[/preview]'); ?>
↓このようにまとめることもできる。
<?php echo do_shortcode('[preview level=1][post-views][/preview]'); ?>
このショートコードを使うと画面には表示されないが[preview level=○] [/preview]で囲んだテキストがサイト内検索に引っかかってしまう。引っかるだけで表示はされないが、引っかかってほしくないテキストを除外する能力がないので、Simple Post Notesというプラグイン を利用して自分用のメモは管理画面に残しておくことにした。
WordPressの公開記事でプレビュー可能なショートコード – Simple Colors
function preview_content_shortcode( $atts, $content ) {
extract(
shortcode_atts(
array( 'level' => '0' ), $atts
)
);
if ( current_user_can( $level ) ) {
return do_shortcode( $content );
}
}
add_shortcode( 'preview', 'preview_content_shortcode' );
プレビュー可能なショートコード
↓このような書き方を
<?php echo do_shortcode('[preview level=1]'); ?>
<?php echo do_shortcode('[post-views]'); ?>
<?php echo do_shortcode('[/preview]'); ?>
↓このようにまとめることもできる。
<?php echo do_shortcode('[preview level=1][post-views][/preview]'); ?>
このショートコードを使うと画面には表示されないが[preview level=○] [/preview]で囲んだテキストがサイト内検索に引っかかってしまう。引っかるだけで表示はされないが、引っかかってほしくないテキストを除外する能力がないので、Simple Post Notesというプラグイン を利用して自分用のメモは管理画面に残しておくことにした。
- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する