memo

No.169

Icon of kuma

edit

鉄道,WordPress
無料版XREANo-IPのドメインを設定してみた。

設定方法

1.XREAでサブドメイン(〇〇◯.◯◯◯.xrea.com)をMAINサイトにしてWordPressをインストールする。

2.No-IPで「Create Hostname」ボタンを押してホストを作成する。

3.XREAのサイト設定に書いてあるIPをNo-IPのIPv4:欄に入力する。

4.XREAのドメイン設定でNo-IPで作ったホストを入力して新規作成する。

5.WordPressにログインして設定>一般設定の画面で「WordPress アドレス (URL)」「サイトアドレス (URL)」を共にNo-IPで取ったドメインに変える。入力すると勝手に管理画面からログアウトされる。

6.XREAのサイト設定でドメイン名をNo-IPで取ったドメインに変える。

7.No-IPでとったドメインで管理画面にログインする。

記憶違いな部分があるかもしれないけど、大まかにはこんな感じの流れだった。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■日付検索:

最終更新日時:
2025年10月15日(水) 06時58分32秒
-->