No.802, No.801, No.799, No.797, No.792, No.791, No.532[7件]
ネズミ監視用にTapo C200を天井に取り付けたんだが、垂直方向の首振りが114°しかないのでカメラ真下が死角になってしまう。カメラ真下も監視範囲に収めたい場合は台座を斜めにするしかない。それか、微妙な角度調整が可能なアーム式を使うか…どうするか。
125文字 edit ✍ 🗑 2024年11月1日 金曜日 17:56:37 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
ネズミ監視用にTapo C200を天井に取り付けたんだが、垂直方向の首振りが114°しかないのでカメラ真下が死角になってしまう。カメラ真下も監視範囲に収めたい場合は台座を斜めにするしかない。それか、微妙な角度調整が可能なアーム式を使うか…どうするか。
大沢駅、12月1日から全列車通過になる。
JR東日本東北本部は2024年10月31日(木)、奥羽本線の大沢駅(山形県米沢市)について、12月1日(日)から全列車を通過させると発表しました。理由を「列車のご利用が極めて少ないため」としています。
参考:「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」 _ 乗りものニュース
JR東日本東北本部は2024年10月31日(木)、奥羽本線の大沢駅(山形県米沢市)について、12月1日(日)から全列車を通過させると発表しました。理由を「列車のご利用が極めて少ないため」としています。
参考:「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」 _ 乗りものニュース
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
10月27日から屋根裏のネズミの気配がまったくないのだけど…出て行った?壁の中にまでいる様子だったのに?3〜4匹はいそうだったのに?ハッカ油つき獣よけ線香にも害獣ニゲールにもネズミ一発退場にも超音波にも動じてなさそうな様子だったのに?キッチンブリーチの希釈液の噴射だけで出ていくかな?コツコツ、カリカリ、ドタドタという物音もしない。最後に壁の中で動く気配を感じたのは10月23日かな?LEDライトは10月22日から付けっぱなしにしてる。明るい方がネズミ嫌いそうだと思って。でもその後にネズミが天井裏をのそのそ歩いてるのを確認してる。それが最後に見た姿かな。
285文字 edit ✍ 🗑 2024年11月1日 金曜日 03:14:30 害獣・害虫,ネズミ駆除
今まで設定したことなかったけど、mineoのSIM刺したFS030W、2.4GHzと5GHz療法設定してみた。プライマリもセカンダリも同じパスワード設定できたんだけど、こういう場合ってどうなるんだろう??
250文字 edit ✍ 🗑 2024年10月30日 水曜日 21:14:01 通信回線,mineo,FS030W,Tapo TP-Link
今まで設定したことなかったけど、mineoのSIM刺したFS030W、2.4GHzと5GHz療法設定してみた。プライマリもセカンダリも同じパスワード設定できたんだけど、こういう場合ってどうなるんだろう??
参考:楽天モバイルに対応しているFS030Wのあまり知られていないメリット _ ガジェライブ!

マイそくスタンダードは主にtapoカメラ用に契約したが、1.5Mbpsと遅めだからか、ネットワークが不安定になってオフラインになってしまったりアプリから操作できないことがあった。
参考:楽天モバイルに対応しているFS030Wのあまり知られていないメリット _ ガジェライブ!


マイそくスタンダードは主にtapoカメラ用に契約したが、1.5Mbpsと遅めだからか、ネットワークが不安定になってオフラインになってしまったりアプリから操作できないことがあった。



3日前に屋根裏にキッチンブリーチの希釈液を噴射してからまったくネズミの気配がなくなったんだけど…
150文字 edit ✍ 🗑 2024年10月30日 水曜日 14:54:22 害獣・害虫,ネズミ駆除
3日前に屋根裏にキッチンブリーチの希釈液を噴射してからまったくネズミの気配がなくなったんだけど…
ネズミ一発退場ですら逃げさせることできなかったのに??
壁の中にまで入り込んでる様子だったのに??
どこ行った?
効果がありそうだったので、もう一回濃いめの塩素希釈液を屋根裏にスプレーしてみた。
ネズミ一発退場ですら逃げさせることできなかったのに??
壁の中にまで入り込んでる様子だったのに??
どこ行った?
効果がありそうだったので、もう一回濃いめの塩素希釈液を屋根裏にスプレーしてみた。