No.796, No.789, No.776, No.773, No.772, No.769, No.768[7件]
H2testwの実行中、頻繁に「存在しないデバイスを指定しました」というエラーが出るの何なんだろう。その度にテストやり直しになってしまう。ちなみにテストしてるのはAmazonで買ったPatriotの64GB microSDカード 5枚セット ¥2,499。Patriotのメモリ以前使ってて問題なかったし、ロゴ入ってるし、microSDカードも特に疑問を抱かず注文したが、届いたのは専用の紙パッケージなどに入っていない中途半端なパッキングのmicroSDカード5枚。よくあるプラスチックのmicroSDカードのケースに1枚+4枚と分かれた状態で届いた。正規品なのだろうか…?と疑問に思ってしまった。ただし1枚は普通にテスト合格したのでカードが悪いわけでなく自分のPC環境の問題かもしれない。
554文字 edit ✍ 🗑 2024年10月28日 月曜日 14:38:38 アプリ・ツール,H2testw,SDカード
H2testwの実行中、頻繁に「存在しないデバイスを指定しました」というエラーが出るの何なんだろう。その度にテストやり直しになってしまう。ちなみにテストしてるのはAmazonで買ったPatriotの64GB microSDカード 5枚セット ¥2,499。Patriotのメモリ以前使ってて問題なかったし、ロゴ入ってるし、microSDカードも特に疑問を抱かず注文したが、届いたのは専用の紙パッケージなどに入っていない中途半端なパッキングのmicroSDカード5枚。よくあるプラスチックのmicroSDカードのケースに1枚+4枚と分かれた状態で届いた。正規品なのだろうか…?と疑問に思ってしまった。ただし1枚は普通にテスト合格したのでカードが悪いわけでなく自分のPC環境の問題かもしれない。

なんとか5枚すべてテストし終えた。

こちらはテストに合格した1枚。最近買ったシリコンパワーやキオクシアのmicroSDカードより遅いなと感じる。

「ALL」の右下に付いてるオレンジのマークって何だろう。
もしかしてまだ計測中ってこと?
CrystalDiskMarkの使い方いまいち分かってない…

テストに合格した2枚目。


3枚目。


4枚目。


5枚目。



なんとか5枚すべてテストし終えた。

こちらはテストに合格した1枚。最近買ったシリコンパワーやキオクシアのmicroSDカードより遅いなと感じる。

「ALL」の右下に付いてるオレンジのマークって何だろう。
もしかしてまだ計測中ってこと?
CrystalDiskMarkの使い方いまいち分かってない…

テストに合格した2枚目。


3枚目。


4枚目。


5枚目。


粕谷紀子の「私はシャドウ」を全巻読み終わった。
https://manga-mee.jp/detail/51323
https://manga-mee.jp/detail/51323
ミミズのようなネズミの尻尾、こうやって巻き付けて使うんだ。線形動物っぽくもあってちょっと気持ち悪いんだけど。
120文字 edit ✍ 🗑 2024年10月28日 月曜日 05:27:40 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
ミミズのようなネズミの尻尾、こうやって巻き付けて使うんだ。線形動物っぽくもあってちょっと気持ち悪いんだけど。

いったいなぜ?複数のネズミの尻尾が絡み合う「ラットキング現象」|カラパイア
こんな大量に絡まるほどとは…
いったいなぜ?複数のネズミの尻尾が絡み合う「ラットキング現象」|カラパイア
こんな大量に絡まるほどとは…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
今日の早朝、台所の箱罠で1匹ネズミ捕獲したけど、もう1匹台所にいるのが判明した。監視カメラに写ってる…
53文字 edit ✍ 🗑 2024年10月27日 日曜日 20:29:04 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link