うらみちめも

No.730, No.728, No.727, No.726, No.725, No.724, No.7237件]

Icon of kuma

edit

日常,家族のこと
父に電話したのが、電話を切る間際に父が母に「○○と話すか?」と問いかけたら母は「特に話すことはない」というようなことを言ったらしく、母とは会話せずに電話を切った。一ヶ月前もそんな感じだった。夏に母からの電話をくどがってしまい、母の電話のスピードダイヤル(?)から私が消され、それ以来、母から私に電話がかかってくることはなくなった。正直後悔もしている。
Icon of kuma

edit

Amazon
Amazonのカウントダウンってよくわかんないな。おとといのプライムセールで購入した品がすべて27日(日)の配達になっていたので「遅いな」と思いながらもう一度配達日をチェックしたらそれらの商品がすべて「本日中にお届け(1時間以内にご注文の場合)」という風になっていた。注文済みの商品の配達を早めることもできないので、キャンセルして再注文しようか迷った。結局再注文しなかったのだが、本日中に配達できる注文期限を過ぎてしまったら、また「10月27日 日曜日にお届け」という風になった。先発注文より後発注文のほうが早く届くというのは気分的にあまり面白くないので改善してくれないかなあ…。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
またネズミの音がする。天井ではなく壁の中のような気がする…ネズミは壁の中も張って移動するらしい。もしかして23時半頃から焚き出した獣よけ線香の煙を嫌がって逃げてるとか???壁の中(?)からコツコツと音がしてくるの本当に嫌だ…
Icon of kuma
今日のネズミ

(キャプション自動取得対象外)

ダイソーで買った殺鼠剤入りのエサをつついてるけど怪しい物だと気づいたようにすぐ逃げていく

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma
(キャプション自動取得対象外)

今日は2日ぶり位に屋根裏にハッカオイル付きの獣よけ線香を焚いてみた。23時半頃に。

燻煙剤などは19時〜20時頃に焚くのがいいって書いてあったけど。

5〜6日ほど前に屋根裏のカリカリ音が本当にひどくなって、その時は害獣の正体が分からなかったので、害獣ニゲールと獣よけ線香を焚きまくりスマホの超音波アプリも設置したけどほとんど効果がないように感じ、害獣ニゲール以外は3〜4日でやめてしまった。屋根裏のカリカリ音が響き続けて夜も起こされることがあったので。

その後(10月17日)、Amazonで首振りタイプのtapoカメラを買って設置したらネズミの姿が写り、屋根裏の不審な害獣の正体がネズミだと分かった。その後も監視カメラを24時間稼働し続け、数日間ネズミ以外の動物が写らなかったので、屋根裏のカリカリ音はほぼネズミの仕業と確定できた。それで10月16日にせっかく買った大きめの捕獲器もほとんど無駄になってしまった。通常のネズミサイズの檻でも警戒されるのに猫サイズの檻なんて尚更無理だ。

でもここ数日は5〜6日前よりは屋根裏のカリカリ音がそこまで酷くない気もする。カメラにネズミの姿は写るけど。嫌がって逃げていく音だったりするのなら良いけど。

昨日はヨドバシ.comでネズミ一発退場という燻煙剤も買って今日届いた。19時〜20時頃に焚く予定だったけど、今日はその機会を逃してしまった。気持ち悪いから屋根裏にあまり上がりたくないのよな…

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

Amazon,Tapo TP-Link
昨日kindle unlimited 3ヶ月無料キャンペーンに加入。
2025/01/20終了日。

今日music unlimited 4ヶ月無料キャンペーンに加入。
更新日は2025/02/21更新日。

Amazonプライム感謝祭は昨日で終了。
またしてもtapoカメラ 2台とネズミ捕獲用具を買ってしまった。
tapoカメラ、単なる防犯カメラや見守りカメラとしてだけじゃなく、赤外線モードが害獣調査カメラとしても至極有能。安いのに。
でも木板バネ式罠の追加は要らなかったかな。あの警戒ぶりからするとうちのネズミは罠に引っかからなさそう。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒