No.721, No.717, No.716, No.715, No.714, No.713, No.711[7件]
台所のネズミ、2日近く姿を見なかないと思ったけど、やっとカメラに姿が写った。めちゃくちゃ警戒心が強くてせっかく仕掛けた罠に近づこうともしない。殺鼠剤入りのエサは匂いを嗅いだ瞬間に驚いたように後退りし、逃げていった。毒餌だってわかるのか…この警戒心の強さはやっぱりクマネズミ?
137文字 edit ✍ 🗑 2024年10月21日 月曜日 01:07:48 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
台所のネズミ、2日近く姿を見なかないと思ったけど、やっとカメラに姿が写った。めちゃくちゃ警戒心が強くてせっかく仕掛けた罠に近づこうともしない。殺鼠剤入りのエサは匂いを嗅いだ瞬間に驚いたように後退りし、逃げていった。毒餌だってわかるのか…この警戒心の強さはやっぱりクマネズミ?
Wayback Machineサイバー攻撃受けたらしいけど、まだ保存はできないのね…
屋根裏のネズミが一匹でなく複数である証拠を見つけてしまった。「一匹いたら複数いると思え」というのがネズミの常らしいけど…
280文字 edit ✍ 🗑 2024年10月20日 日曜日 22:26:56 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
mineoのマイそくスタンダード、平日12~13時以外は通信量制限さえ超えなければ見守りカメラで問題なく使えるのを確認し、本日ライトにコース変更。1.5mbps→300kbpsに速度が落ちたら見守りカメラの視聴にどの程度支障があるかを確認してみる。
124文字 edit ✍ 🗑 2024年10月20日 日曜日 19:40:29 通信回線,mineo,Tapo TP-Link
mineoのマイそくスタンダード、平日12~13時以外は通信量制限さえ超えなければ見守りカメラで問題なく使えるのを確認し、本日ライトにコース変更。1.5mbps→300kbpsに速度が落ちたら見守りカメラの視聴にどの程度支障があるかを確認してみる。
せっかく新たな罠をしかけてダイソーで買ってきた殺鼠剤も置いたけど今日は台所にネズミの姿さえ現れなかった。
221文字 edit ✍ 🗑 2024年10月20日 日曜日 10:17:06 害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
せっかく新たな罠をしかけてダイソーで買ってきた殺鼠剤も置いたけど今日は台所にネズミの姿さえ現れなかった。
屋根裏のネズミは朝4時頃一回だけ移動する姿が写っていた。屋根裏に設置しているカメラはC200という首振り式だけど、今まで一度もネズミがカメラに接近してきたことはない。首振りのせいでネズミが警戒してそばに寄ってこないのか、それともネズミの移動ルートではないのか。
監視カメラを設置して様子を見るとネズミの移動ルートが分かるのは面白い。
屋根裏のネズミは朝4時頃一回だけ移動する姿が写っていた。屋根裏に設置しているカメラはC200という首振り式だけど、今まで一度もネズミがカメラに接近してきたことはない。首振りのせいでネズミが警戒してそばに寄ってこないのか、それともネズミの移動ルートではないのか。
監視カメラを設置して様子を見るとネズミの移動ルートが分かるのは面白い。