うらみちめも

No.700, No.685, No.684, No.683, No.682, No.681, No.6807件]

Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
獣よけ線香再び2巻焚き、また屋根裏の害獣のうごめく物音がしてきた
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
昨日の日中〜夜間は屋根裏の獣よけ線香を二重焚き。その影響があるのか分からないが、今日の日中は屋根裏から物音が聞こえてこない。でも夜間はゴソゴソと物音が聞こえてきた。

昨日の夜、デスモアの付近に防犯カメラを設置したのだが、2時間後、想像以上に巨大なネズミがカメラに写っていてビックリした。デスモア近くにある物を弄ったから警戒されたのかもしれないが、デスモアに何度か近づいたものの、デスモアは食べずに去っていってしまった。

昨日の夜買ってきたもち米の袋を台所に置いておいたら袋が破れていた。よくあるビニール袋入りの米だが、もしかしてネズミに食い千切られたのか?まだ食べても開けてもいないのに。米袋は通風口があるのでネズミに狙われやすいらしい。もしかしてデスモアを食べなかったのは米を食べたからか?

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma
(キャプション自動取得対象外)

数日前に設置したデスモアの近くに監視カメラを設置したら想像以上に巨大なネズミが写っていてビビった。ザクロの実に穴をあけたのはこいつだったのか!でもデスモア周りを弄ってしまったせいか警戒されたようで今回は食べられなかった。

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

デスモアの近くにAmazonで買った509円のネズミ捕りのカゴを設置してみたけど、警戒されて近寄ってもらえなかった。カゴの中には人間が食べても美味しいウィンナーをセットしてあるのに。

(キャプション自動取得対象外)

体長10cm以上ありそうに見えるので、クマネズミかドブネズミか?ハツカネズミは体長10cm以下らしいので、これは違いそう。尻尾が体より長く見えるので、クマネズミか?ドブネズミは尻尾が体より短いらしい。

↓このページ参考になる。

ネズミの種類は場所・大きさ・フンで分かる!特徴と見分け方を解説 │ みんなのネズミ駆除屋さん
Icon of kuma

edit

Amazon
Amazonのポイント、600ポイント位10月1日に失効していた。この1~2年そういうのが多くてめちゃくちゃ悔しい。昨年はauのポイント約6000ptとピーチのポイント約2600pt使わずに失効した。頭おかしくなってる。
Icon of kuma

edit

八王子市
スーパーバリュー高尾店のリニューアルオープン日だったのに当日になって気付き急遽訪問してみた。Twitter情報によると日中は町田街道まで人が並ぶほどの入場制限を行っていたらしいが、19時ちょっと前に訪れたら順番待ちの列は入口前で数十人、5分ほどで入れる状態になっていて、19時半頃には完全に捌けていた。スーパーバリュー時代とレジの位置と陳列方法とディスプレイが大分変わっていた。惣菜類は以前とほぼ同じに見えた。オープン初日だから混雑していたが、閉店1時間前ともなると通常の混雑時程度に近い客数になっていた。

ホームセンターコーナンオープン日は10月23日早朝6時半らしい。人並ぶのかな?

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

骨董・レトロ,Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除
Amazonで昔ながらの木製のバネ式ネズミ捕りも買ったけど、ラベルが可愛すぎてなかなか実用に至れない。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

相長木工のは614円。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

ヤマトキ製作所のは686円。

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外)

ほぼ同じ大きさ。

(キャプション自動取得対象外)

実践。バネがかなり強力。下手すると人間も怪我する。l

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

こちらは大昔に雑貨屋で買った外国製のネズミ捕り。使うつもりでなく、見た目が可愛いから買っただけなのだが、同種のものを自分で使う日が来るとは思わなかった。

(キャプション自動取得対象外)

比べるとかなり大きさが違う。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
Amazonで509円で買ったネズミ捕りカゴ 。捕獲器(箱罠)を買ったの初めてだけど、こんなに強烈な音するんだ。びっくり…安い割にはしっかりできてると思う。

(キャプション自動取得対象外)

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒