うらみちめも

No.708, No.680, No.679, No.678, No.677, No.676, No.6757件]

Icon of kuma

edit

Amazon,害獣・害虫,ネズミ駆除,Tapo TP-Link
Amazonで509円で買ったネズミ捕りカゴ 。捕獲器(箱罠)を買ったの初めてだけど、こんなに強烈な音するんだ。びっくり…安い割にはしっかりできてると思う。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
屋根裏の害獣駆除対策として獣よけ線香を二重焚きしてみた。あとスマホの超音波アプリも。今のところ全然効果ないみたいだけど。
Icon of kuma

edit

楽天
昔楽天で数回利用したピザハウスロッソって閉店してたんだな…

(キャプション自動取得対象外)

「ピザハウスロッソ は、2024年10月09日をもちまして、サービスを終了させていただきました。」って書いてある。わりと最近じゃないか。

利用したのは2009年だからもう15年ほども前の話か…当時は置き配もなく冷凍ピザを宅配業者さんから手渡ししてもらっていたのを思い出すな。こんな小さなレストランみたいな実店舗あったんだ。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
昨日から屋根裏の害獣危機対策にAndroidの超音波アプリを使い始めた。効果は分からないが、付けている最中の物音は減った気がする。でも害獣ニゲールや獣よけ線香との併用なので、そっちの効果もあるのかもしれない。ただ昨日の日中、害獣ニゲールとハッカ油を染み込ませた獣よけ線香を設置しただけでは害獣が出ていく気配がなく、一層活発に動き出した感じなので、超音波アプリを付け始めてから行動がおとなしめになって物音も響いてこなくなったのは超音波が効いた可能性もあり。どっちだろう。


昨日の夜台所に設置した真っピンクの殺鼠剤のデスモアは量が減った感じはないけど粒が周囲に散らばってたいたのでネズミが食べた模様。
Icon of kuma

edit

八王子市
八王子中央図書館の規約が10月1日から変わったそうだ。

------------------------------

参考:お知らせ  (重要)10月1日から貸出のルールと図書館システムがかわりました

【資料貸出数】
書籍・雑誌 10冊→20冊
視聴覚資料 3点→5点

【予約の取り置き日数】
2週間→1週間

【貸出ができなくなる延滞期間】
1ヶ月→1週間


------------------------------

サイトにファビコンも設置されてる。
(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
テーブルの上に置いておいたザクロの実が小動物に食べられた形跡があって驚愕してる。先日ねずみとりシート設置して1匹捕まえた所なのに。それから引き続きねずみとりシートは3枚設置してるのに、それに引っかからずに実が食べられたということは、ねずみがねずみとりシートを認識しているということか?怖い…薬剤使わないとダメなのかな。
Icon of kuma

edit

害獣・害虫,ネズミ駆除
ネズミに食い千切られたザクロの実。ゾッとした。

(キャプション自動取得対象外)

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒