うらみちめも

No.642, No.641, No.640, No.639, No.638, No.637, No.6367件]

Icon of kuma

edit

Blogger
bloggerって1日の投稿制限があったんだ…

この2日ほどで200以上の記事を投稿(正しくは手動インポート)してたら「We're sorry,but one or more limits for the requested action have been exceeded.」って表示された。1日100位の記事が上限らしい。無料サービスってこういう制約が厄介だ。ただbloggerって画像の保存先が完全にGoogle Photosから独立したらしく、高画質にこだわらなければ実質容量無制限らしいので、そこは譲り難い。

ちなみにBloggerの画像の新しい保存先は↓
https://www.blogger.com/mediamanager/alb...

We’re sorry, but one or more limits for the requested action have been exceeded_ Pls solve - Blogger Community
Icon of kuma

edit

ヤフオクの取引ナビ、置き配指定ができるようになってる(宅急便コンパクトの場合)。コロナ前は置き配バッグや宅配ボックスがないとどこも非対面配達なんてしてくれなかったけど、コロナ以後はAmazonもヤマトも自転車のカゴや玄関前まで非対面受け取り応じてくれるようになった。佐川も会社自体は個人の置き配の要望に応えてないけど、うちの地区の配達員いつも置き配に応じてくれてる。便利だなあ。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

てがろぐ,WordPress,コアサーバー
先日コアサーバーの更新手続きしたんだけど、料金が値上げされていて驚いた。昨年夏に12ヶ月2640円から3168円に改定したらしい。

3年ほど前は一番安いクラスのコアミニが12ヶ月契約で月198円で、そのころはまだ使える容量が120GBと少なかったけど(現在は200GB)、月100円台で自由に使えるサーバーあると別にホームページとか作る目的でなくても色々遊べていいなあと思って契約した。それで肝心のブログやホームページの方はおろそかにしながら利用してきたが、バックアップファイルも含めて現在80GBほどの使用量なのに年間3000円台となると何だか高いなあとも感じてきてコアサーバーから離れることを検討してる。ただし代替サービスも見つからず何の用意もしてないので猶予期間として3ヶ月990円で更新。契約時は安くても後々値上げされると嫌だから無料レンタルサーバーで行くことにした。でもシンクラウドfreeは今ユーザー登録締め切ってるんだよね…なんで😭用途によってドメイン変えて使いたいのに😭早く再開して😭

然るにこのてがろぐも鯖移動する予定。画像さえuploadしなきゃ容量の少ないレンタルサーバーでも大丈夫なんだけど、広告出ない所がいいんだなあ…。

てがろぐ普通に絵文字打てるのはいいなあ🤗何でも打てるのかな☘️🌸🐧🐝
Icon of kuma

edit

シン・クラウド for Freeが新規申し込みの受付を一時停止していた。無料で10GBはお得だもんなー。

現在、シン・クラウド for Freeは予想を上回るお申し込みの増加に伴い、新規お申し込みの受付を停止しております。なお、受付再開時期は未定です。
Icon of kuma
Icon of kuma

edit

Amazon
戦前の写真帳やスクラップブックでよく見かける写真貼り付け用の三角コーナー、今でも普通に売ってるのね。この辺は恐らく格安な中国製なので品質良くないだろうけど。買ってみようかな。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒