No.876, No.535, No.471, No.138, No.134, No.131[6件]
ピッコマで「鶴子はまだ四十五だから!」と「くまぐらし」を読み始めた。面白い。
『スターレンタルサーバー』、シンフリーサーバーとともに9月から無料プランの新規受付を休止した と思ったらフリープランの新規申し込み受付を完全に終了してしまった。シンフリーサーバーの方は受付再開してるけど。容量3GBだったから使いづらかったけど、無料レンタルサーバーが減ってくのはやだな…
143文字 edit ✍ 🗑 2025年10月25日 土曜日 10:04:06 WordPress
『スターレンタルサーバー』、シンフリーサーバーとともに9月から無料プランの新規受付を休止した と思ったらフリープランの新規申し込み受付を完全に終了してしまった。シンフリーサーバーの方は受付再開してるけど。容量3GBだったから使いづらかったけど、無料レンタルサーバーが減ってくのはやだな…
Amazonがいつの間にか到着を急がない客向けに「ゆっくり配送」を始めていた。「1週間後の到着でも良ければ対象商品1%引きするよ」って感じのサービスらしい。2542円注文すると「ゆっくり配達報酬-¥27」。急がない時はいいかも。
114文字 edit ✍ 🗑 2025年10月15日 水曜日 06:45:42 Amazon
Amazonがいつの間にか到着を急がない客向けに「ゆっくり配送」を始めていた。「1週間後の到着でも良ければ対象商品1%引きするよ」って感じのサービスらしい。2542円注文すると「ゆっくり配達報酬-¥27」。急がない時はいいかも。
XREAにNO-IPのドメインでWordPressインストールしても「Forbidden You don't have permission to access this resource.」「You don't have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe」って出てアクセスできなくて困ってたんだが、public_htmlにXREAのサブドメインでWordPressインストールしたらNO-IPのドメインの方のWordPressにもアクセスできるようになった。何でだろう。
317文字 edit ✍ 🗑 2025年9月26日 金曜日 14:24:23 WordPress,XREA
XREAにNO-IPのドメインでWordPressインストールしても「Forbidden You don't have permission to access this resource.」「You don't have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe」って出てアクセスできなくて困ってたんだが、public_htmlにXREAのサブドメインでWordPressインストールしたらNO-IPのドメインの方のWordPressにもアクセスできるようになった。何でだろう。
WordPressのWP ALL EXPORTっていうプラグイン、タコみたいなアイコンが可愛くて好きなんだけど、カテゴリーのスラッグが反映されないんだな。「利用可能なツール」で表示されるインポートを使うとスラッグがきちんと反映されるんだけど、ファイルサイズが重いとインポートに失敗することが多い。
315文字 edit ✍ 🗑 2025年9月20日 土曜日 12:38:58 WEB・インターネット関連,WordPress
WordPressのWP ALL EXPORTっていうプラグイン、タコみたいなアイコンが可愛くて好きなんだけど、カテゴリーのスラッグが反映されないんだな。「利用可能なツール」で表示されるインポートを使うとスラッグがきちんと反映されるんだけど、ファイルサイズが重いとインポートに失敗することが多い。
All-in-One WP Migrationっていうプラグインはスラッグも反映されるけど、無料版だと2GBを超えるファイルはインポートできず、画像を除外してエクスポート&インポートする形になる。画像はFTPソフトで別個にアップロード。それで画像を除外のエクスポートでも上手くリンクし、カテゴリーのスラッグも反映される形になった。
All-in-One WP Migrationっていうプラグインはスラッグも反映されるけど、無料版だと2GBを超えるファイルはインポートできず、画像を除外してエクスポート&インポートする形になる。画像はFTPソフトで別個にアップロード。それで画像を除外のエクスポートでも上手くリンクし、カテゴリーのスラッグも反映される形になった。
今年の5月以来、便利に使っているFolder Painterだが、ふと気づいたらアイコンリストが全部カラになっていた。いつの間に?なぜ?大したリストじゃないし無料で使わせてもらえるだけ有り難いソフトだけど。バックアップ機能があれば。
116文字 edit ✍ 🗑 2025年9月20日 土曜日 09:28:23 アプリ・ツール,Windows
今年の5月以来、便利に使っているFolder Painterだが、ふと気づいたらアイコンリストが全部カラになっていた。いつの間に?なぜ?大したリストじゃないし無料で使わせてもらえるだけ有り難いソフトだけど。バックアップ機能があれば。