No.506, No.505, No.504, No.503, No.502, No.501, No.500[7件]
簡単なんだけど忘れるのでメモ。
[Windows]+[Tab]=「タスクビュー」画面起動
[Alt]+[Tab]=起動中のアプリサムネイル表示
[Windows 10]どんなウィンドウがあるか一覧表示したい(タスクビュー) - 日経クロステック(xTECH)
[Windows]+[Tab]=「タスクビュー」画面起動
[Alt]+[Tab]=起動中のアプリサムネイル表示
[Windows 10]どんなウィンドウがあるか一覧表示したい(タスクビュー) - 日経クロステック(xTECH)
WordPress自サイトメモ。
TOPページはテンプレートを作るわけでなく、固定ページを作ってそれをTOPに固定。更新記事などの自動表示はPHP SnippetプラグインにJavaScriptコードを記述して埋め込み。メニューのクローズとオープンの切り替えは<div id="PlagOpen○"><div id="PlagClose○">のどちらかに 「style="display: none"」を入れる。
TOPページはテンプレートを作るわけでなく、固定ページを作ってそれをTOPに固定。更新記事などの自動表示はPHP SnippetプラグインにJavaScriptコードを記述して埋め込み。メニューのクローズとオープンの切り替えは<div id="PlagOpen○"><div id="PlagClose○">のどちらかに 「style="display: none"」を入れる。
日中、八王子南バイパスの方に行ってきた。初めて館高架橋脇の貯水池裏に寄ってきた。特に何もなかったけど。館ヶ丘団地3-12号棟の解体工事はすっかり終わって解体計画の告知掲示板も8月から更新されていなかった。 #Runkeeper
501文字 edit ✍ 🗑 2022年9月11日 日曜日 15:39:19 土木,解体,街,閉業
日中、八王子南バイパスの方に行ってきた。初めて館高架橋脇の貯水池裏に寄ってきた。特に何もなかったけど。館ヶ丘団地3-12号棟の解体工事はすっかり終わって解体計画の告知掲示板も8月から更新されていなかった。 #Runkeeper
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220911153919-uramichi.png は見つかりませんでした。
八王子中央図書館の向かい(ブックオフ西八王子店近く)にあったバラック風の飲み屋が解体されて更地になっていた。ストリートビューを見ると2022年6月に解体中 の風景が写っている。2022年4月14日に図書館に訪れた時は気づかなかった。その前に訪れたのは2月23日、さらにその前は1月25日だが、普通に存在していた。残念だ。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131011271-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
ブックオフ八王子大和田店がムラウチホビー跡に移転 するというので立ち寄ってきたが、閉業間際の時間帯で中には入れなかった。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101127-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131011272-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
八王子の繁華街の中にあるPCR検査場、カラーリングが繁華街のどぎついネオンに溶け込んでいるように見える。これで営業時間中に外周照明が派手に点灯していたら面白いのだが。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101210-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012101-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012102-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012103-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
JR八王子駅のきっぷ売り場が更に縮小していた。余ったスペースには鉄道フェスティバルなるモニュメント受付が設置されていた。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101345-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131013451-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220911153919-uramichi.png は見つかりませんでした。
八王子中央図書館の向かい(ブックオフ西八王子店近く)にあったバラック風の飲み屋が解体されて更地になっていた。ストリートビューを見ると2022年6月に解体中 の風景が写っている。2022年4月14日に図書館に訪れた時は気づかなかった。その前に訪れたのは2月23日、さらにその前は1月25日だが、普通に存在していた。残念だ。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131011271-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
ブックオフ八王子大和田店がムラウチホビー跡に移転 するというので立ち寄ってきたが、閉業間際の時間帯で中には入れなかった。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101127-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131011272-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
八王子の繁華街の中にあるPCR検査場、カラーリングが繁華街のどぎついネオンに溶け込んでいるように見える。これで営業時間中に外周照明が派手に点灯していたら面白いのだが。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101210-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012101-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012102-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131012103-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
JR八王子駅のきっぷ売り場が更に縮小していた。余ったスペースには鉄道フェスティバルなるモニュメント受付が設置されていた。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220913101345-uramichi.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202209131013451-uramichi.jpg は見つかりませんでした。
ブックオフ八王子みなみ野店が閉店セールだそうだ。9月19日(月)をもって閉店するらしい。あと1週間ではないか。これまた急だ…
495文字 edit ✍ 🗑 2022年9月11日 日曜日 10:04:20 閉業,本
ブックオフ八王子みなみ野店が閉店セールだそうだ。9月19日(月)をもって閉店するらしい。あと1週間ではないか。これまた急だ…
営業時間 10:00~20:00
所在地 〒192-0916
東京都八王子市みなみ野1-8-1 Mioみなみ野ショッピングセンター2F(スーパー三和 上)
電話番号 042-632-8510
店舗規模 大型店舗
駐車場 あり(559台)
2時間まで無料。
利用可能サービス
クレジットカード:○
電子マネー:○
バーコード決済:○
キャッシュレス買取:○
ここには簡単にしか書いてないが、ブックオフ八王子大和田店も移転するらしい。今日が最終営業日だとか。ただこれはすぐ近くのムラウチホビー跡らしいが。
9月12日(月)~26日(月)、リプレイスのため休業致します。
営業時間 10:30~20:00
所在地 〒192-0045
東京都八王子市大和田町5-1-21
電話番号 042-646-2902
店舗規模 中型店舗
駐車場 あり(302台)
利用可能サービス
クレジットカード:○
電子マネー:○
バーコード決済:○
キャッシュレス買取:○
営業時間 10:00~20:00
所在地 〒192-0916
東京都八王子市みなみ野1-8-1 Mioみなみ野ショッピングセンター2F(スーパー三和 上)
電話番号 042-632-8510
店舗規模 大型店舗
駐車場 あり(559台)
2時間まで無料。
利用可能サービス
クレジットカード:○
電子マネー:○
バーコード決済:○
キャッシュレス買取:○
ここには簡単にしか書いてないが、ブックオフ八王子大和田店も移転するらしい。今日が最終営業日だとか。ただこれはすぐ近くのムラウチホビー跡らしいが。
9月12日(月)~26日(月)、リプレイスのため休業致します。
営業時間 10:30~20:00
所在地 〒192-0045
東京都八王子市大和田町5-1-21
電話番号 042-646-2902
店舗規模 中型店舗
駐車場 あり(302台)
利用可能サービス
クレジットカード:○
電子マネー:○
バーコード決済:○
キャッシュレス買取:○
PENTAXのK-50が不調になりかけ…シャッターが切れなかったり、上がったまま固まって写真撮れなかったりする。ソフマップの3年保証に入っているが、挙動が不安定で撮影できたりできなかったりするので、修理に持ち込んでも故障の症状を店員に確認してもらえるか分からず修理申し込みづらい。いっそのこと確実に壊れてほしい。
226文字 edit ✍ 🗑 2022年9月11日 日曜日 09:35:36 家電,カメラ
PENTAXのK-50が不調になりかけ…シャッターが切れなかったり、上がったまま固まって写真撮れなかったりする。ソフマップの3年保証に入っているが、挙動が不安定で撮影できたりできなかったりするので、修理に持ち込んでも故障の症状を店員に確認してもらえるか分からず修理申し込みづらい。いっそのこと確実に壊れてほしい。
PENTAXというかリコーの修理可能製品一覧にK-50がないんだが…2013年7月5日発売と古い機種だが、長期的に修理受け付けて欲しい。
PENTAXというかリコーの修理可能製品一覧にK-50がないんだが…2013年7月5日発売と古い機種だが、長期的に修理受け付けて欲しい。
可哀想すぎる。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
9/26
ロフトプラスワン(新宿)
9/27
LOFT 9 Shibuya(渋谷)
シネマスコーレ(名古屋)
シネ・ウインド(新潟)
あまや座(茨城)
シアタードーナツ(沖縄)
ゆいシネマを守る会(石垣島)
9/28
Loft Plus One West(大阪)
足立正生監督の最新作のチラシをシアターセブンで開催中の特集上映『今、パレスチナを知る』でもらった。テーマは安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者。この作品を撮ることで井上淳一が変われるかに期待している。
足立正生、井上淳一、山上徹也、若松孝二、若松プロ、シアターセブン
竹熊健太郎
足立正生の盟友だった故・若松孝二監督に新宿ゴールデン街でバッタリ隣り合わせの席に座ったことがある。ちょうどオウム事件の直後だったので、若松監督に「オウム真理教事件は映画にしないんですか? 今ならまだ上九一色村の第七サティアンがそのまま残っていますよ」と言ったら、
「うーん」と言ってしばらく考え込んでいた。今回の足立正生が安倍銃撃事件を映画にすると聞いて、そのときのことを思い出した。しかし製作期間が2週間ということは、銃撃直後にシナリオ書き始めたんだろうな。
渚ようこ
佐々木美智子さんの写真集「新宿ゴールデン街のひとびと」(寄稿・足立正生「新宿、獣道の尽きるところで」黒田征太郎「手紙とイラスト」長谷川和彦「オミチに乾杯」森山大道「巨大なモンスターとの伴走記」山下洋輔「ゴールデンゲートの末席から」他
出版記念会。3/21日(水)〜23(金)新宿シアターPOO
ロフトプラスワン(新宿)
9/27
LOFT 9 Shibuya(渋谷)
シネマスコーレ(名古屋)
シネ・ウインド(新潟)
あまや座(茨城)
シアタードーナツ(沖縄)
ゆいシネマを守る会(石垣島)
9/28
Loft Plus One West(大阪)
足立正生監督の最新作のチラシをシアターセブンで開催中の特集上映『今、パレスチナを知る』でもらった。テーマは安倍晋三暗殺犯の山上徹也容疑者。この作品を撮ることで井上淳一が変われるかに期待している。
足立正生、井上淳一、山上徹也、若松孝二、若松プロ、シアターセブン
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
竹熊健太郎
足立正生の盟友だった故・若松孝二監督に新宿ゴールデン街でバッタリ隣り合わせの席に座ったことがある。ちょうどオウム事件の直後だったので、若松監督に「オウム真理教事件は映画にしないんですか? 今ならまだ上九一色村の第七サティアンがそのまま残っていますよ」と言ったら、
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
「うーん」と言ってしばらく考え込んでいた。今回の足立正生が安倍銃撃事件を映画にすると聞いて、そのときのことを思い出した。しかし製作期間が2週間ということは、銃撃直後にシナリオ書き始めたんだろうな。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
渚ようこ
佐々木美智子さんの写真集「新宿ゴールデン街のひとびと」(寄稿・足立正生「新宿、獣道の尽きるところで」黒田征太郎「手紙とイラスト」長谷川和彦「オミチに乾杯」森山大道「巨大なモンスターとの伴走記」山下洋輔「ゴールデンゲートの末席から」他
出版記念会。3/21日(水)〜23(金)新宿シアターPOO
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る