No.360, No.359, No.358, No.357, No.356, No.355, No.354[7件]
5/22に植えた茗荷の地下茎、全然生えないなと思って放置していたが、気づいたら何本が芽を出していた。2ヶ月近くかかった。結構時間かかるものなんだな。#ミョウガ(茗荷)栽培
88文字 edit ✍ 🗑 2022年7月21日 木曜日 11:02:13 植物,日常
5/22に植えた茗荷の地下茎、全然生えないなと思って放置していたが、気づいたら何本が芽を出していた。2ヶ月近くかかった。結構時間かかるものなんだな。#ミョウガ(茗荷)栽培


薬のんだ。晴れ。
薬のんだ。曇ってきた。
漏水箇所囲む工事に遅れ 愛知の明治用水、大雨の影響で
https://sankei.com/article/20220719-KZIE...
穴を囲むことで水の流出を防ぐ応急対策で、当初は7月下旬に終了予定だった。大雨の影響で12日間、工事を中止したことが理由という
風力発電のブレード通過
https://sankei.com/article/20220719-KZIE...
穴を囲むことで水の流出を防ぐ応急対策で、当初は7月下旬に終了予定だった。大雨の影響で12日間、工事を中止したことが理由という
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
風力発電のブレード通過
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
薬のんだ。雲はあるが晴れてきた。暑くなりそう。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
iPhoneのGoogle MAPとTracerアプリの位置情報がオフになっていた。常時オンにして使用していたが、Tracerは3/8から、Google MAPは6/30からの位置情報が記録できていなかった。日記代わりに位置情報を記録しているような所もあるので、ちょっとショック。
140文字 edit ✍ 🗑 2022年7月20日 水曜日 08:36:19 日常,iPhone
iPhoneのGoogle MAPとTracerアプリの位置情報がオフになっていた。常時オンにして使用していたが、Tracerは3/8から、Google MAPは6/30からの位置情報が記録できていなかった。日記代わりに位置情報を記録しているような所もあるので、ちょっとショック。