うらみちめも

No.227, No.226, No.225, No.224, No.223, No.222, No.2217件]

Icon of kuma
改行コードの正規表現

OS Windows 改行コード CR+LF 正規表現 \r\n
OS MacOS 改行コード CR 正規表現 \r
OS Unix 改行コード LF 正規表現 \n

参考:文字符号化と改行コード
Icon of kuma

edit

WEB,地図,Leaflet
参考:緯度経度地図 逆ジオコーダー 東京大学空間情報科学研究センター CSVアドレスマッチングサービス

↓2005年からあるこのサービスを知らなかった。一瞬Googleの公式サービスかと思ったが、Google Mapsを利用した個人サイトだそうだ。

参考:Geocoding - 住所から緯度経度を検索

2005年開設当時のWayback Machine 見たら↓こんな風に書いてあってびっくりした。

当サイトについて:
個人(Aoba)が趣味の範囲で運用しています。収入源が無いので赤字です(笑)
座標検索のREST APIを実験的に公開中!説明はこちら
ご意見・ご感想・バグなどの報告は aoba@geocoding.jp までお願いします。(@を半角に変えてください)

利用上の注意:
無料です。
リンクもフリーです。連絡も不要です。
検索結果への直接リンク、直接POSTも当然フリーです。
ただしプログラムやスクリプトなどからのご利用は“誰にもばれない程度”に抑えてください。
JavaScriptをOFFにしておくと、検索結果画面には座標のみが表示されます。この方が動作は早いです。
Geocoding.jpでは『似非日本測地系(TOKYO97風)』が使用されています。
Google Maps APIが『世界測地系(WGS84)』に対応したらどうしよう…検討中です。
Google Mapsの仕様変更やその他の影響により、突然サービスを変更あるいは停止する可能性があります。
上項の理由により当サイトを利用してお金を取る行為は止めてください。
Icon of kuma

edit

アプリ・ツール,Leaflet
Excel2002で「フィルハンドル」を無効(停止)にする方法

↓ これでいけた

「ツール」→「オプション」→「編集」タブの「ドラッグ アンド ドロップ編集を行う」のチェックを外す。

参考:【Excel】セルをクリックすると飛ぶのはなぜ?原因と対策について - Electrical Information

けど、起動して新しいファイルを開くたびにこの設定を行わなければいけない。なぜだ。
Icon of kuma
Icon of kuma

edit

日常
昔の東京にも蚕糸試験場前、旅籠町駅、東五軒町駅、魚籃坂下駅、清正公前駅、錦糸堀駅なんていう風雅な駅名があったんだなあ
Icon of kuma

edit

Twitter,地図
JAXAがQGISでなんかやってる
Icon of kuma

edit

アプリ・ツール,地図,Leaflet
↓QGISの文字化け、これでなおった

参考:QGISを使ってshpファイルの文字化けを直す方法 - Qiita

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒
-->