No.476
iPhoneの機種変更時にクイックスタートを使うと便利だが、留守番電話(ビジュアルボイスメール)のデータはコピーされないのが気になっていた(留守電の項目が空欄になっている)。PCから有線で復元するともしかしたら留守番電話(ビジュアルボイスメール)の音声ファイルもコピーできるのでは?と思い立って試してみたが、テスト復元では実際に音声ファイルがすべてコピーされたのを確認できた。ただiTunesを使用しての本復元がなかなか上手くいかず、「iPhoneがコンピュータから取り外されたため、iPhone"iPhone 11 pro 256GB"を復元できませんでした。」やら「iPhoneで十分な空き領域が使用できないため、iPhone"iPhone 11 pro 256GB"を復元できませんでした。」などと途中で表示されてエラーになる。しかも「iPhoneをバックアップから復元中…残り時間:約15時間」などと出たりする。何とかならないか…
778文字 edit ✍ 🗑 2022年9月3日 土曜日 00:00:17 iPhone2022年9月3日20:42訂正。クイックスタートでコピーすると留守番電話の内容が消えるのでなく、以前使っていた電話回線と違うモバイル回線(eSIM)をONにすると留守番電話の項目が非表示になるだけのようだ。モバイル回線をOFFにすると空欄になっていた留守番電話の履歴が再び表示されるようになる。iPhoneってそういう仕様なのか。複雑だ…
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903000017-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903000126-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903000232-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903000325-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903000108-uramichi.png は見つかりませんでした。
下記の内容は、eSIMのモバイル回線のON・OFFで表示・非表示が切り替えられるの確認した。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903085518-uramichi.png は見つかりませんでした。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20220903085653-uramichi.jpeg は見つかりませんでした。
- ユーザ「鉄熊」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する