memo

No.895, No.894, No.893, No.472, No.173, No.158, No.1367件]

Icon of kuma

edit

家電
昨年あたりまで、近所の家から時々聞こえてきた何かの家電製品のチャイム音(?)と思われるメロディーがいつのまにか聞こえなくなっているのに気づいた。聞こえるたびに「何かこのメロディー好きだな」と思ってスマホで録音もしようとしたが上手くいかなかった。オリジナルがある曲なのかなと思ってShazamで適当に歌ってみたが下手すぎて全く認識してもらえなかった。音色はオルゴールにも似ていた。すっかり忘れていたけど、‘ここ数ヶ月全く聞いていない。いつから聞こえなくなったのか。些細なことかもしれないが、気にかかる。家電のメロディーチャイムやアラーム音のアーカイブサイトみたいなのってないかな。防災無線チャイムを調べてる人は結構いるみたいだけど、家電はどうだろう。

Googleの鼻歌検索で調べてみたら『おんせんし全員集合テーマ曲「沸かせ!For you」』とかいう曲を紹介されたけど、全然違う…
Icon of kuma

edit

Backblaze,アプリ・ツール,家電,iPhone
昨日まで開催していたBackblaze 30%オフキャンペーン、更新日の30日前にならないとプリペイドコード入力できないなら買っても意味ないし残念だな…と思っていたら5chの過去ログで「今のうちにソースネクストから買っておいて半年後とかに使うのは可能?」「可能」というレスを見つけてしまい、情報が2年前とちょっと古い所が気になるんだが、ソースネクストからもらった90日間有効の誕生日1000円ポイントを適用すると4200円程度にになるという安さにつられて買ってしまった。ソースネクストのBackblaze 30%オフキャンペーンって以前は頻繁にやってたけど(5ch情報だと2ヶ月毎だったらしい)、最近は1年に1回程度(自分が見かけたのは昨年8月が最後)という少なさで、正規料金で買うと7700円という高さだし、キャンペーン機会の多い8月に強制的に更新月を変える位の覚悟で買ったほうが良さそうだと感じて。でも確証あるわけじゃないので不安にもなる。どうなるんだろ…(えらく適当)。

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma
今日の最高気温
Icon of kuma

edit

八王子情報
ちょっと寂しいけど、今日開催の「第26回 小倉橋灯ろう流し」は行かないことにした。13時半頃か、何かの予告の空砲合図がなっていたけど、小倉橋の花火大会にしては近すぎだった気もする。どこだったんだろう。
Icon of kuma

edit

日常
高尾霊園のペット夏燈会って昨日開催されたのか。ここ数年開催されていなかったから今年もないのかと思っていた。開催されたなら行きたかったな。行くといっても灯籠の様子を眺めるだけだけど、8月10日が10年前に亡くなったミケ(猫)の命日だったので、その思いも込め。もう10年も経ってしまったのかというのが信じられない位の時の速さなのだが。その10日前、7月31日は11年前に亡くなったトラ(猫)の命日だった。兄弟猫だったから立て続けに亡くなってしまった。自分の看病の不甲斐なさと、当時の行き場のない気持ちも思い出す。それから10年、自分がこんな人生を送っているとは思わなかったな。いろいろ、辛い。

小倉橋の灯籠流し は8月16日開催されるらしい。

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)
【8月16日(土)開催】緑区誕生15周年記念「第26回 小倉橋灯ろう流し」が開催されます! - すもうよ緑区
小倉橋 相模原市観光協会

小倉橋この視点から見たい

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

家電
2021年6月17日に買ったドリテックの血圧計BM-201が壊れてしまった。E1エラーが出て測れない。どういうエラーなんだ?と調べてたら同メーカーの後継機種(?)BM-211で「3年使用で壊れました。安いのはやっぱりだめですね。」「しばらく使っているうちに測定エラーの頻度が多くなっていき、保証期間後エラーしか出なくなった。」「カフがゆる過ぎる。とエラー表示しか出ません。きつく締めても全くエラー表示がE1しか出ません。」という似たような症状のレビューに行き当たる。自分も安いと思って買ったけど、寿命なのか?カフ(SC-201)も別売りしてるけど、カフ交換したら使えないか?そもそも壊れてるのがカフか本体か?判断方法がわからない。
Icon of kuma

edit

買い物
アルスの高枝切鋏160ZTR-3.0-5Dが壊れたから故障部分と思われるジョイントケースを8月3日にヨドバシ.comで注文したんだが、1010円の部品1個だけ送料無料で送ってもらうのも何だと思い、他にもいろんな工具やお菓子を一緒に注文した。同時注文品のお菓子は在庫がなく取り寄せ品などもあったが、肝心のアルスのジョイントケースも取り寄せ品だし1週間程度で届くなら一緒にまとめて発送してもらうのも良いだろうと思い。ところが一部のお菓子の入手予定時期が8月下旬だと連絡きた。それはさすがに遅すぎるのでキャンセルした。取り寄せ注文などは特に入手急いでいないけど他の商品と一緒に発送してもらえた方がヨドバシ的にも良いんじゃないかと思うので、大まかな入手可能磁器が事前に分かればありがたいな。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■日付検索:

最終更新日時:
2025年11月3日(月) 13時10分31秒