うらみちめも

No.882, No.881, No.833, No.116, No.114, No.21, No.147件]

Icon of kuma

edit

Windows
最近PCがおかしくなり、ローマ字でテキスト入力する時に先頭の文字だけアルファベットになってしまう現象に悩んでいたのだが、キーボードを変えたせいらしいとわかった。 →キーボードのせいではなかった。

ローマ字入力にて1文字目が英語になってしまいます。 - Microsoft コミュニティ
例として、「きょういく」とタイプしたいのに「kよういく」となってしまいます。


パソコンの入力時に1文字目がアルファベットで表示されます。例えば、『たかい』... - Yahoo!知恵袋
パソコンの入力時に1文字目がアルファベットで表示されます。
例えば、『たかい』と入力しようとすると、『tあかい』となったり
『きょう』は『kよう』。
Icon of kuma

edit

WEB,地図,カメラ
ソフマップポイントの期限が迫ってきたので中古カメラでも買おうと思ってここ数日サイトを眺めていたが、1~2年前に比べても随分中古カメラ市場の規模が狭まってきてカメラの玉数も少なくなって手頃に買えるカメラが見つからなかったので泣けてきた。昔は2000~3000円でも買えるコンデジがゴロッと並んでいて眺めるだけでも楽しかったのに、今は低スペックなコンデジでも有名メーカー物は1万円以内でほとんど買えない様子。逆に希少性が高まって低スペックなコンデジでもプレミアついてるくらい。カメラ業界、ずっとこの路線になっちゃうのかな。悲しすぎる…。

HDDも以前より高騰しているし。結局まともに買えるものがなくて展示品の電気毛布を買ってポイント消費した。もう以前のようなソフマップ戻ってこないのかな。ソフマップだけでなく、中古カメラ店すべてがそうかもしれないが…
Icon of kuma

edit

HDD
CrystalDiskInfoの健康状態が「注意」のジャンクHDDをメルカリで安く買ったんだけど、商品ページに載せられていた画像と使用時間が違う。シリアル番号は一緒だから別のHDDの画像を転用したってことはないだろうけど。普通は出品直前のデータを紹介しない?

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

カメラ
久しぶりにソフマップの公式サイト(特に中古カメラあたり)を見てみたけど、随分と品揃えが貧弱になった気がして驚いた。そのわりに価格は上がったような。以前はもっと掘り出し物を見つける楽しみがあったのに。安いコンデジも一眼レフもなくなっていた。何だか悲しい…。
Icon of kuma

edit

Chrome
uBlock Originに続いてWayback MachineってChrome拡張機能サポートされなくなったのか。FireShotGyazoTampermonkeyKeepaGoogle Maps Platform API CheckerGoogleオフラインドキュメント、もサポートされなくなった。Amazon関連は、もうEdge使うしかないか。最近厳しいな…

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

ヤフオク
ヤフオクの新しい商品ページ、開始日時がわからなくなるの嫌だな。商品の注目度の目安にできたのに…
Icon of kuma

edit

八王子市,閉業,建築
なんとブックオフめじろ台店が2025年3月16日(日)をもって閉店するらしい。そんな!店頭受取できなくなってしまうじゃないか!と一瞬焦ったが、移転先の店舗がイトーヨーカドー八王子店らしい。場所的にはうちに近づくことになるので凄く便利になるけど、20年来(?)めじろ台にあって老朽化が目立つ店舗とはもうお別れか…と思うとちょっと寂しい気分。あの店舗、どうなるんだろう。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■日付検索:

最終更新日時:
2025年5月12日(月) 09時17分46秒