うらみちめも

No.874, No.873, No.872, No.142, No.102, No.75, No.197件]

Icon of kuma

edit

植物
樹分で種植えして数年育ててきたガジュマルの鉢を一晩外に放置してしまった…
教の早朝の気温は-2度くらい
死んだかも…
Icon of kuma

edit

Backblaze,日常
Backblazeの復元アプリ(Backblaze Restore App)が「bzrestore.exeは動作を停止しました。問題が生じたため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」と表示されて起動できなくなって困ってたんだけど、やっと解決方法見つけた。

「C:\ProgramData\Backblaze\bzdata」内の「bzrestore」を別のフォルダ名に変えるだけだった。

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

参考:The new Restore Client is unreliable and frequently fails without notice _ r_backblaze(新しいリストア・クライアントは信頼性が低く、予告なしに頻繁に失敗します)

I've figured out a way to solve Backblaze Restore app keep crashing or download stuck (when resume restore).
You just need to rename bzrestore folder in "C:\ProgramData\Backblaze\bzdata\bzrestore" to anything, this will act like reset data/clear cache of Restore app, then just re-init a new restore (with skip identical files option).
Remember to open setting in top right corner and set 30 threads, 200MB combined files, temp folder to the same disk as target, this way I can constantly download at max speed of my internet 300 Mbps.

Backblaze Restoreアプリがクラッシュし続ける、またはダウンロードがスタックする(復元を再開するとき)解決する方法を見つけました。
「C:\ProgramData\Backblaze\bzdata\bzrestore」のbzrestoreフォルダの名前を何かに変更するだけで、これは復元アプリのリセットデータ/キャッシュのクリアのように動作し、その後、新しい復元を再初期化します(同一のファイルをスキップするオプション付き)。
右上隅で設定を開き、30スレッド、200MBの結合ファイル、一時フォルダをターゲットと同じディスクに設定することを忘れないでください。


「Your Backblaze server session has timed out.Please log in again.」というメッセージが頻発して起動できないことも多かったが、アクセスし続けてたら接続できて復元作業できるようになった。ただその後、復元中に冒頭のようなエラーが出て起動できなくなってしまっていた。かなり動作不安定なようだ。

(キャプション自動取得対象外)

ちなみに「Backblaze 復元ファイル ダウンロードツール」の方も「エラー:Backblazeデータセンターに接続することができませんでした。」と表示されて、こちらは一度も使えていないんだけど、こっちもどこかのフォルダ名変えれば接続できるようになるのか?

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma

edit

Backblaze
Backblazeの復元(Restore)アプリ、数日間にわたって2種のバージョンで何度ログインしようとしても「Your Backblaze server session has timed out. Please log in again.(Backblazeサーバーのセッションがタイムアウトしました。再度ログインしてください。)」「エラー: Backblazeデータセンターに接続することができませんでした。」といったエラーメッセージが表示されて困っていたんだが、やっと警告が表示されなくなった。ただし1種(1枚目の画像)の方だけ。なぜだろう。

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)
Icon of kuma
Icon of kuma

edit

WEB,アプリ・ツール,自作PC,HDD
PC立ち上げの時にCHKDSKがかかったHDDがあったから(事前にSATAの接続を買えたHDD)そのままにしておいたらHDDの中身が8割9割ほど消えてしまった。これはどうしたらいい?
Icon of kuma

edit

通信回線
OCNモバイルONEエントリーパッケージ代金返金、12月15日に申し込んで全然連絡こないな~と思っていたらやっと今日返金案内のメール来た。手続き期限は2月15日まで、返金は振込先登録後の1~3日らしい。戻って来るの300円だけだけど。
Icon of kuma

edit

夜PCが重くて誤操作して楽天KOBOをクーポン適用前に注文完了させてしまって焦って直後にキャンセル希望の問い合わせメール送ったら翌朝に何とかキャンセル受付してもらえたけど、次回はないと言われた。誤操作しない自信がないから電子書籍怖くて使えない…

誤操作防止用に「1分以内ならキャンセルOK」みたいなボタンすぐ横に作っておいてくれたらいいのに

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒