うらみちめも

No.90, No.89, No.88, No.87, No.86, No.85, No.847件]

Icon of kuma

edit

日常
生まれて初めて膀胱炎になってしまったショックが大き過ぎて…

突然血尿が出て、排尿時にも痛みが…
血は初め薄かったが、痛みと共にどんどん濃くなり、トイレから離れられなくなってしまった。
まさか癌か何か、深刻で重大な病気か!?精密検査が必要か!?と恐怖のどん底に陥りながら、急遽近場の泌尿器科にいった。
病院での検尿時には真っ赤になってしまい。
看護婦さん(と今は言わないのかな?)に検尿カップをわたすのが恥ずかしかった。

細菌や白血球の量が多く、結果はおそらく膀胱炎とのことで、ファロム錠200mgとカロナール錠200 200mgを処方された。
1日3回、4日分。
それで改善しなければ別の病気を疑いましょうということで。
とにかく水をたくさん飲めと言われた。

※2022/05/31 追記
言われた通りにたくさん水を飲み、しばらくは急激に襲ってくる尿意に我慢できない状態が続いたが、だんだん緩和してきて、翌日(2022/05/31)にはまったく血尿も出ず痛みも感じなくなった。
ネットで膀胱炎に関する情報をあさり、わりと日常的な病気であることを知る。
本当は明日から出かける予定で航空券をとっていたが、回復してきたとはいえ、いつ急激に悪化するかわからない不安があり、キャンセルすることにした(といってもLCCなのでお金はかえってこない)。
また金曜日(6/3)病院に行かなければならない。
Icon of kuma

edit

日常
生まれて初めて膀胱炎になってしまったショックが大き過ぎて…

突然血尿が出て、排尿時にも痛みが…
血は初め薄かったが、痛みと共にどんどん濃くなり、トイレから離れられなくなってしまった。
まさか癌か何か、深刻で重大な病気か!?精密検査が必要か!?と恐怖のどん底に陥りながら、急遽近場の泌尿器科にいった。
病院での検尿時には真っ赤になってしまい。
看護婦さん(と今は言わないのかな?)に検尿カップをわたすのが恥ずかしかった。

細菌や白血球の量が多く、結果はおそらく膀胱炎とのことで、ファロム錠200mgとカロナール錠200 200mgを処方された。
1日3回、4日分。
それで改善しなければ別の病気を疑いましょうということで。
とにかく水をたくさん飲めと言われた。

※2022/05/31 追記
言われた通りにたくさん水を飲み、しばらくは急激に襲ってくる尿意に我慢できない状態が続いたが、だんだん緩和してきて、翌日(2022/05/31)にはまったく血尿も出ず痛みも感じなくなった。
ネットで膀胱炎に関する情報をあさり、わりと日常的な病気であることを知る。
本当は明日から出かける予定で航空券をとっていたが、回復してきたとはいえ、いつ急激に悪化するかわからない不安があり、キャンセルすることにした(といってもLCCなのでお金はかえってこない)。
また金曜日(6/3)病院に行かなければならない。
Icon of kuma

edit

WEB,WordPress
WordPressの検索結果にJavaScriptのコードが↓下記画像みたいにそのまま出力されてしまうの直したいんだけど、どうしたらいいの~。 #WordPress #web
(キャプション自動取得対象外)
https://gyazo.com/62298d190af6f7304e7192...

<?php
strip_shortcodes( $content );
wp_strip_all_tags( $content );
 ?>

っていうの挟み込んだけど効果なかった…

esc_htmlとかesc_jsみたいなエスケープ処理したほうがいいの~
わからない…
Icon of kuma

edit

WEB,WordPress
WordPressの検索結果にJavaScriptのコードが↓下記画像みたいにそのまま出力されてしまうの直したいんだけど、どうしたらいいの~。 
(キャプション自動取得対象外)
https://gyazo.com/62298d190af6f7304e7192...

<?php
strip_shortcodes( $content );
wp_strip_all_tags( $content );
 ?>

っていうの挟み込んだけど効果なかった…

esc_htmlとかesc_jsみたいなエスケープ処理したほうがいいの~
わからない…
Icon of kuma

edit

Microsoftからアカウントを侵害されたかもしれないのでパスワードを変更してくれという通知がきたので、それに従って手続きしていたらInternet Explorerが起動して「Internet Explorerは2022年6月15日にサポートが終了します」と表示された。IEまだあったんだ…。

っていうかアカウントの侵害ってなに~。(;´д`)

(キャプション自動取得対象外)
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge?for...
Icon of kuma

edit

Microsoftからアカウントを侵害されたかもしれないのでパスワードを変更してくれという通知がきたので、それに従って手続きしていたらInternet Explorerが起動して「Internet Explorerは2022年6月15日にサポートが終了します」と表示された。IEまだあったんだ…。

っていうかアカウントの侵害ってなに~。(;´д`)

(キャプション自動取得対象外)
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge?for...
Icon of kuma

edit

Google Search Consoleから「テキストが小さすぎて読めません」「クリック可能な要素同士が近すぎます」などと言われ、どーして良いかわからないので、本文のテキストを大きくした。問題はそこじゃなくて、隠し文字のように小さく表示してるテキストについてなんだろうけど。

別に読ませたい内容じゃないからわざと小さく表示してるのに(管理人しか必要ない項目だし)、そんなこといちいち指摘されてもな~。


→ 結局元に戻した

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2022年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒