No.842, No.841, No.839, No.838, No.837, No.836, No.835[7件]
先日、屋根周りの業者の人が来て見てもらったけど、信用しきれなくて知恵袋を見てみたらリフォーム業者によくある手口だとわかった。悪質な業者はわざと破壊して写真を撮るといった手口も使うようで、そこまではなさそうだったけど、ちょっと強引だったので怖かった。今度電話来たら「金ない」といって断るのが良いのか、無視するのが良いのか…
160文字 edit ✍ 🗑 2024年11月13日 水曜日 10:29:51 日常
先日、屋根周りの業者の人が来て見てもらったけど、信用しきれなくて知恵袋を見てみたらリフォーム業者によくある手口だとわかった。悪質な業者はわざと破壊して写真を撮るといった手口も使うようで、そこまではなさそうだったけど、ちょっと強引だったので怖かった。今度電話来たら「金ない」といって断るのが良いのか、無視するのが良いのか…
ヤフオク、取引ナビに「取引等に問題が生じた場合は、当事者間で十分に話し合って解決してください。」という文言が付け足された。
64文字 edit ✍ 🗑 2024年11月12日 火曜日 22:08:27 ヤフオク
Wayback Machineの復旧をやっと確認した。長かったなあ。完全復旧までに一ヶ月かかったか。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
昼間、板金工事の業者さん達が来て屋根見てもらったけど、どうなんだろ…
突然夕方、板金工事の人がやって来て日曜日ちょっと見てもらうことになった。数週間前の雹で結構傷んだうちも多いらしい。それからベランダの遮光シートを数年ぶりに1枚取り替えた。伸びた樹木や雑草を伐採していたら結構太い紅葉の木の枝がごっそり折れてしまった。
124文字 edit ✍ 🗑 2024年11月8日 金曜日 23:34:37 日常
突然夕方、板金工事の人がやって来て日曜日ちょっと見てもらうことになった。数週間前の雹で結構傷んだうちも多いらしい。それからベランダの遮光シートを数年ぶりに1枚取り替えた。伸びた樹木や雑草を伐採していたら結構太い紅葉の木の枝がごっそり折れてしまった。