うらみちめも

No.592, No.591, No.590, No.589, No.588, No.587, No.5867件]

Icon of kuma

edit

WEB,アプリ・ツール,地図,Leaflet
カシミール3Dに今昔マップなどのタイルマップを表示させるの、手間がかかりそうだなあと思っていたら↓こちらの方法で簡単にできた。ありがたい。今まで以上にカシミール3Dが手放せなくなりそう。

【GIS】#14 カシミール3D向け 今昔マップの旧版地形図タイルマップjsonファイル一式の公開 (2022.4.21 米沢・伊那・伊賀追加).|くにみち|note
Icon of kuma

edit

キャンペーン
新日本海フェリーがやっと今日から旅行支援の受付を始めた。1月10日に「調整でき次第、案内する」とアナウンスが出てたけど、それからなかなか続報が出てこず、やきもきしてた。割引額が昨年までの40%から20%に落とされるのが残念だけど...

1月17日出港便より全国旅行支援の適用を開始いたします【ご利用条件等につきまして】
Icon of kuma

edit

iPhone,自作PC
Windows10からWindows11にアップデートしたらiPhone内の写真をエクスプローラで撮影日ごとに並び替えできなくなった。リボンを表示しても選択項目から「撮影日」が出てこない。以前は非常に沢山の項目から選択できたが、随分簡素にされてしまった感じ。愛用していたのでこれは痛い…。 → エクスプローラから直接iPhone内のファイルを撮影日ごとに並び替えできなくなったが、エクスプローラに移動した後は以前と同じように普通にできる。
Icon of kuma

edit

WEB,WordPress
WordPress(https://oo.geo.jp/)、現時点でのループテンプレートはloop-grid.phpで(メモ)。
Icon of kuma

edit

bloggerのモバイルサイトで場所が表示されない問題(解決済み)。


参考
Fors- Show location on Blogger posts(Bloggerの投稿に場所を表示する)
Displaying your Blogger posts' location tag on mobile templates other than -Dynamic Views-(「動的ビュー」以外のモバイル テンプレートに Blogger 投稿のロケーション タグを表示する)

bloggerのモバイルテーマを「Dynamic Views」にすると投稿時に設定した場所(ジオタグ)が表示されるが、「Simple」「Picture Window」「Awesome Inc.」「Watermark」「Ethereal」「Travel」「カスタム」にすると表示されない。


自分の環境では、PC用とは別に、もう1つ下記のコードをhtmlにはさむ必要があった。PC用では<div class='post-footer-line post-footer-line-3'>の下に挟むが、モバイル用では<div class='post-footer-line post-footer-line-1'>の下。この位置が違うと表示されなかった。


<!--位置情報モバイル用-->
<span class='post-location'>
<b:if cond='data:top.showLocation'> <b:if cond='data:post.location'>
<data:postLocationLabel/>
  <a expr:href='data:post.location.mapsUrl' target='_blank'><data:post.location.name/></a>
  </b:if> </b:if>
        </span>         
<!--位置情報モバイル用-->
 



さらにGoogleマップを付ける場合。


<data:postLocationLabel/>
<a expr:href='data:post.location.mapsUrl' target='_blank'><data:post.location.name/></a>



上記のタグあたりに下記のタグを入れる。


<iframe expr:src='data:post.location.mapsUrl + "&iwloc=B&z=14&output=embed"' frameborder='0' height='200' marginheight='0' marginwidth='0' scrolling='no' width='300'/>


参考
投稿の設定「場所」を地図で表示する おぼえがき


実例ページ
Icon of kuma

edit

WEB,Blogger
bloggerのコメントアウト <!--コメント--> は2個以上の連続したハイフンを使用するとエラーになる。

_!-- コメント--_ - とほほのWWW入門
Icon of kuma

edit

自作PC
Windows10のエクスプローラ検索は「ファイルの場所を開く」だったが、Windows11は「フォルダーの場所を開く」に変わっている。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒
-->