うらみちめも

No.540, No.539, No.538, No.537, No.531, No.530, No.5297件]

Icon of kuma

edit

Twitter
通称ウサギの島・大久野島はかつて旧日本軍が毒ガスの研究をしていた島としても有名。毒ガス研究所跡地とウサギがあまりに対照的で何とも言えないノスタルジーを感じさせる。
Icon of kuma

edit

Twitter
チロルチョコのルーツは炭鉱。福岡出張で田川市石炭・歴史博物館の森山館長からチロルチョコを頂く。製造している松尾製菓は1903年創業。
炭鉱で栄えた田川で砂糖菓子や飴を作り販売。疲れて甘いものを欲しがる炭鉱労働者に飛ぶように売れた。

初期資本主義の象徴、炭鉱以前の地域の様子も知りたい。
Icon of kuma
久々の更新。

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20221013223300-uramichi.jpg は見つかりませんでした。

中井英夫の「新装版 とらんぷ譚1 幻想博物館」 (講談社文庫) をAmazon Kindleで購入した。期間限定キャンペーン価格330円だったので。

それにしても頭痛い…
Icon of kuma

edit

アプリ・ツール,iPhone
iPhoneアプリのスーパー地形のトラック記録感覚を「細かく」から「標準」に変えておいた。「細かく」に設定すると1日1万ポイント位になってしまう。ちなみにKMLとしてログを出力する際、KMLトラックとKMLラインが選べるが、KMLトラックにすると時間データ付きになり、KMLラインにすると時間データなしになるらしい。KMLは時間データなしがデフォルトかと思っていたが、そうではなかったのか。
Icon of kuma
povo申し込んだ。
Icon of kuma

edit

日常,
八盛号(はっせいごう)電源ない。泣いてる。あとエアコン入れてるのかめっちゃ寒い。外より寒い。上着羽織ってる。2500円。予約不要。結構混んでる。4列シートの窓際だけに人が座って後方席まですべて埋まるくらいの感じ。感染予防のためのアクリルパネルが隣席との間に設置してある(上部のみ)。夜行バスではないので常時照明はついてる。

盛岡駅西口バス停22番乗り場18:25→八戸フェリーターミナル21:05  
Icon of kuma

edit

iPhone
【Apple】App Storeの値上げを発表 120円のアプリが160円に

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カレンダー:

2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■日付検索:

最終更新日時:
2025年4月18日(金) 12時51分23秒
-->