投稿一覧
投稿数:499件

下高井戸駅前市場 全蓋式アーケード(2)

下高井戸駅前市場 全蓋式アーケード(2)

〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目42-4▼京王線・下高井戸1号踏切の眼前にあるアーケード商店街▼下高井戸1号踏切わきに残る古看板

世田谷区
下北沢 ザ・スズナリ 鈴なり横丁

下北沢 ザ・スズナリ 鈴なり横丁

〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目45-15

世田谷区
下北澤驛前食品市場(解体済)

下北澤驛前食品市場(解体済)

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目24-4https://shimokita.keizai.biz/headline/2098/▼ピーコックストアから眺めた下北沢駅前食品市場の一帯▼下北...

世田谷区
下高井戸 中華そば さか本

下高井戸 中華そば さか本

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目45-16 坂本ビル 1F昔ながらの居心地の良い大衆食堂。高校生の時、よくこの辺に来たが、この食堂は利用したかど...

世田谷区
下高井戸駅前市場 全蓋式アーケード(1)

下高井戸駅前市場 全蓋式アーケード(1)

〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目42-4▼京王線・下高井戸1号踏切の眼前にあるアーケード商店街

世田谷区
大白川駅 只見線 無人駅

大白川駅 只見線 無人駅

大白川駅(おおしらかわえき)無人駅1942年(昭和17年)11月1日開業2007年度乗車人員 9人/日(降車客含まず)東日本旅客鉄道(JR東日本)新潟県魚...

只見線 魚沼市
会津宮下駅 只見線 木造駅舎

会津宮下駅 只見線 木造駅舎

会津宮下駅(あいづみやしたえき)直営駅2015年度乗車人員 35人/日(降車客含まず)1941年(昭和16年)10月28日開業福島県大沼郡三島町大字宮下字...

只見線 大沼郡
会津坂下駅 只見線 木造駅舎

会津坂下駅 只見線 木造駅舎

会津坂下駅(あいづばんげえき)直営駅(管理駅)2015年度乗車人員 421人/日(降車客含まず)東日本旅客鉄道(JR東日本)福島県河沼郡会津坂下町...

只見線 河沼郡
野田町団地 野田町県営住宅団地 スターハウス

野田町団地 野田町県営住宅団地 スターハウス

〒960-8055 福島県福島市野田町4丁目6住民の方がいるのであまりお邪魔はできない

福島市
会津若松 レトロたばこ自動販売機

会津若松 レトロたばこ自動販売機

コーヒー・軽食ハーバーライトの店頭〒965-0041 福島県会津若松市駅前町6-22喫茶ハーバーライトとその隣のはがねやもいい感じの家屋なのに写真を撮...

会津若松市
市振駅 北陸本線 木造駅舎 無人駅

市振駅 北陸本線 木造駅舎 無人駅

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

あいの風とやま鉄道線 えちごトキめき鉄道 北陸本線 糸魚川市
千国駅(建て替え前) 大糸線 無人駅

千国駅(建て替え前) 大糸線 無人駅

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

北安曇郡 大糸線
筒石駅 北陸本線 地下トンネル駅 駅スタンプ押印

筒石駅 北陸本線 地下トンネル駅 駅スタンプ押印

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

えちごトキめき鉄道 北陸本線 糸魚川市
国鉄 信越本線(廃線)(横川駅~軽井沢駅) アプトの道 碓氷峠 碓氷線

国鉄 信越本線(廃線)(横川駅~軽井沢駅) アプトの道 碓氷峠 碓氷線

// // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var osm = L.tileLayer('h...

信越本線 北佐久郡 安中市 廃止鉄道(廃線)
初狩駅~鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)宝鉱山跡~都留市駅(登山)

初狩駅~鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)宝鉱山跡~都留市駅(登山)

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

富士急行線 都留市
鳥沢駅~扇山(おうぎやま) ~大野調整池~四方津駅 登山 標高1137.8m 初春の降雪

鳥沢駅~扇山(おうぎやま) ~大野調整池~四方津駅 登山 標高1137.8m 初春の降雪

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

大月市
中央本線 小仏トンネル・小仏峠周辺の古トンネルと旧跡めぐり

中央本線 小仏トンネル・小仏峠周辺の古トンネルと旧跡めぐり

コース:JR高尾駅(バス)→小仏バス停→小仏峠→長久保架道橋→小原宿本陣→JR相模湖駅 (天気くもり)中央本線の高尾駅~相模湖駅間の車窓から見える...

中央本線 八王子市 相模原市
中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 2回目

中央本線旧線めぐり(鳥沢駅~猿橋駅間)&八ツ沢発電所・第一号水路橋&名勝猿橋 2回目

2回目の訪問。→1回目の訪問中央本線 鳥沢駅~大月駅間開通 1902年(明治35年)新線(現在線)への切替 1968年(昭和43年)参考:明治大正 五万...

中央本線 大月市 廃止鉄道(廃線)
生協中才売店でお買い物 足尾町 足尾銅山

生協中才売店でお買い物 足尾町 足尾銅山

以前は素通りした中才売店だが、今回は備前楯山登山の帰りに買い物。陳列棚が昭和時代のままの商店。2013年5月のストリートビューを見るとシャッタ...

足尾町
奥多摩駅周辺~奥多摩工業~日原橋梁(東京都水道局小河内線)

奥多摩駅周辺~奥多摩工業~日原橋梁(東京都水道局小河内線)

駅前の工場と東京都水道局小河内線(廃線)の日原橋梁付近だけをちょろっと見て歩いた。奥多摩駅ホーム眼前のセメント工場(稼働中)。奥多摩駅か...

奥多摩町 廃止鉄道(廃線) 青梅線
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com