投稿一覧
投稿数:499件

川岸駅(建替中)~塩尻駅ホームのぶどう園~駅そば~桑の湯(工事中)~東座

川岸駅(建替中)~塩尻駅ホームのぶどう園~駅そば~桑の湯(工事中)~東座

この夏は使いこなせなかった青春18きっぷを使って計画性もなく長野県・中央本線の川岸駅に行ってきた。途中の中央本線の上諏訪駅で見かけた木製の...

中央本線 塩尻市 岡谷市
図書館で本を貸りた&東浅川町の末広屋閉業

図書館で本を貸りた&東浅川町の末広屋閉業

図書館から本を借りてきた。どれも濃ゆくて面白い。究極のナローゲージ鉄道 せまい鉄路の記録集 岡本憲之日本硫黄沼尻鉄道部〈上〉 青木栄一日本...

八王子市
奄美大島 赤尾木無線受信塔・送信塔(戦跡)

奄美大島 赤尾木無線受信塔・送信塔(戦跡)

戦前の無線受信塔・送信塔。今は無線塔2本、受信塔1本のみだが、元はともに5本あったと受信塔周辺の畑の所有者の方がお話されていた。無線は普通1...

龍郷町
たかお食堂 高尾駅前 八王子

たかお食堂 高尾駅前 八王子

たかお食堂東京都八王子市初沢町1227高尾駅南口を出て右の細いガード下通路を数十メートル突き進むと出口目前にある営業時間11時~14時(入店は13...

八王子市
大光寺の桜 八王子 高尾界隈

大光寺の桜 八王子 高尾界隈

京王線・高尾駅ホームから見える大光寺の桜は10日前ほどがピークだった。散った桜も多いが、桜の木が数種類あるのと、桜以外の樹木もあるため花見...

八王子市
高楽寺のしだれ桜

高楽寺のしだれ桜

髙楽寺のしだれ桜はかなり散っていてもう葉桜になっていた。1週間前に訪れた時は夜だったしライトアップもされていなかったので開花状況がまったく...

八王子市
弘法隧道

弘法隧道

村上市
宝屋隧道(ほうやずいどう)と近くの岩窟

宝屋隧道(ほうやずいどう)と近くの岩窟

根込隧道のすぐ先にある隧道。宝屋隧道そばの巌窟。 天然の隧道のようになっていて通り抜けできる。 砂浜は黄色っぽい石の粒。青みがかった岩もあ...

村上市
国道345号 根込隧道(ねごみずいどう)と羽越本線 根与木トンネル

国道345号 根込隧道(ねごみずいどう)と羽越本線 根与木トンネル

根込隧道(ねごみずいどう) 38.417058, 139.468580国道345号 根込隧道(左)と羽越本線 根与木トンネル(右)羽越本線の根与木トンネル。読みは...

村上市 羽越本線
柴山トンネルと今川橋りょう 羽越本線

柴山トンネルと今川橋りょう 羽越本線

羽越本線 柴山トンネル 128m 38.413490, 139.468295羽越本線 今川橋りょう 38.414123, 139.468490柴山トンネル近くのお地蔵様 38.413062, 13...

村上市 羽越本線
大印 給水塔(?) 大館駅

大印 給水塔(?) 大館駅

近くにある「大印大館市青果魚類卸売株式会社」の関係設備のようだ。給水塔かな?〒017-0012 秋田県大館市釈迦内山神社後

大館市
旧青森機関区 転車台跡 日本貨物鉄道(株) 青森総合鉄道部

旧青森機関区 転車台跡 日本貨物鉄道(株) 青森総合鉄道部

JR貨物 青森支部にある転車台跡(解体済)。転車台は解体されているが、構内にSLの車輪が飾られているのが確認できる。2010年にJR東日本から青い森...

JR貨物(日本貨物鉄道) 奥羽本線 東北本線 津軽森林鉄道 青い森鉄道 青森市
第三新興街 青森市

第三新興街 青森市

第三新興街久々に立ち寄ったら通りが一本通れなくなっていた。青森魚菜センター近くの商店街数年前までは営業している店が多くて路地で食べ歩きな...

青森市
アウガ 安保商店 青森県産加工食品

アウガ 安保商店 青森県産加工食品

アウガ 安保商店アウガ 新鮮市場 安保商店35年人気No.1商品という珍味、試食してみたらとても美味しかったので量り売りで800円分購入した。夕方6...

青森市
青函連絡船 メモリアルシップ八甲田丸

青函連絡船 メモリアルシップ八甲田丸

何十年ぶりかに訪問したが、以前より見所が多くなってる気がする。以前は船長室しか公開してなかったような。おかげで閉館間際の1時間では見切れな...

青森市
引込式可動橋 青森ラブリッジのレール

引込式可動橋 青森ラブリッジのレール

現地を歩いている時にレールを見て可動橋と気づいた。どんな風に動くのか想像もつかない。見てみたい。一応可動橋である旨の説明はあるが、動くこ...

青森市
観光物産館アスパムのほたてラーメン タイムサービス750円→500円 ラウンジ・センチュリー

観光物産館アスパムのほたてラーメン タイムサービス750円→500円 ラウンジ・センチュリー

青森の観光物産館アスパムの飲食店ラウンジ・センチュリー。陸奥湾で採れたほたて5個入りのラーメン750円がタイムサービスで500円に。や、安い…。...

青森市
ラストラン目前のあさかぜ5号 青函フェリー 函館港14:35出発/青森港18:25到着 10便

ラストラン目前のあさかぜ5号 青函フェリー 函館港14:35出発/青森港18:25到着 10便

ラストラン目前のあさかぜ5号(青函フェリー)函館港14:35出発/青森港18:25到着の10便第2銀友号 フローティングドッグhttps://www.tanakagumi.co...

あさかぜ5号 津軽海峡フェリー 青森市
ラストラン目前のあさかぜ5号に乗船 青函フェリー青森港08:10出発/函館港12:10到着 5便

ラストラン目前のあさかぜ5号に乗船 青函フェリー青森港08:10出発/函館港12:10到着 5便

ラストラン目前のあさかぜ5号 青函フェリー青森港08:10出発/函館港12:10到着 5便さようなら「あさかぜ5号」北海道~本州最古のフェリーの想い出...

あさかぜ5号 青森市
新田浄化センター 青森市

新田浄化センター 青森市

たまねぎのような消化タンク好き。新田浄化センターは、青森駅から西側の分流区域を対象とした処理施設として昭和61年11月から活性汚泥法による高...

青森市
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com