バラの挿し木2本目も発芽・3本目は枯れ&イチジクの挿し木は土に植え替え

バラの挿し木2本目も発芽・3本目は枯れ&イチジクの挿し木は土に植え替え
5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替えたバラの挿し木3本のその後。

葉が枯れ落ちて以後何の変化もなかった2本目の短い枝から葉っぱが出てきた!発芽までに2ヶ月以上かかったなあ。

バラの挿し木2本目も発芽・3本目は枯れ&イチジクの挿し木は土に植え替え

3本目は枝の先端から黄色くなっていき、今はもう半分以上茶色になってしまった。これはもうダメだろう…挿し木失敗。

バラの挿し木 3本目


1本目は7月9日に3枚の葉が芽生えて以後、特に成長なくそのままって感じ。

バラの挿し木


6月12日に枝を切って水挿ししたイチジクを土に植え替えた。3本のうち2本は順調に根が伸び葉も生えてきたけど、残りの1本は枯れそう。

イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え
イチジクの水挿しを土に植え替え


ガジュマルの挿し木は7月18日の梅雨明けまでは順調に成長していたが、梅雨明けしてから調子が良くない。連日35度以上の猛暑続きでもずっと腰水に浸していたせいで根腐れしたのか、枯れてきてる…失敗したかも。

ガジュマルの挿し木

カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…

カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…
大きく実ってきたイチジクの実をチェックしていたら…

イチジクの実

不審な木屑をイチジクのまわりにたくさん発見した!考えたくないが…これはカミキリムシの可能性???嫌だ!枯れてしまう!数年前にも白樺の木がカミキリムシにやられて死んでしまった。慌てて駆除対策に乗り出すことにした。

カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…
カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…
カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…
カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…
カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)に食われた穴…?イチジクの木に無数の木屑と穴が…

カミキリムシ関連の薬剤を探しにホムセンに行ったが、1つもなかった。以前はあったのに。園芸&カミキリムシシーズンということで売切れてしまったのか、売り場撤去してしまったのか。でもAmazonで住友化学園芸 殺虫剤 園芸用キンチョールE エアゾールを翌日到着で安く入手できるのでサクッと注文した。

6月に伐採したイチジクの枝を水挿しして挿し木に挑戦している最中だが、園芸コーナーに行ったら立派に結実したイチジクの立派な接ぎ木苗が2種安く売られていたのでつい買ってしまった。税込437円って、これじゃ1300円近くかけて殺虫剤を買って既存の苗を救済するよりも新しく買ったほうが安いことになってしまうのか…医療費が高いペットが病気になったらさっさと見捨てて新しい方を買ったほうが安い、みたいな。いや、うちに何十年もあった株だし、それはちょっと…って感じ。でもカミキリムシにやられてしまった株が助かるとも限らないので、保険として2苗買っておいた。樹高95cmほどある大きいのと実1個付きの小さいのと。「ふんふん、ドーフィンと(桝井)マスイ・ドーフィンっていう品種かー」とチェックしておいたが、後で調べてみたらドーフィンも桝井ドーフィンも同じ品種だった。どちらも同じ値段だが、なんでこんなに接ぎ木のサイズが違うんだろう。

ドーフィンと(桝井)マスイ・ドーフィン

大きい方。ドーフィン。

ドーフィンと(桝井)マスイ・ドーフィン
ドーフィンと(桝井)マスイ・ドーフィン
ドーフィンと(桝井)マスイ・ドーフィン

実付きの小さい方。桝井ドーフィン。

実付きの小さい苗。桝井ドーフィン。
実付きの小さい苗。桝井ドーフィン。
実付きの小さい苗。桝井ドーフィン。

肝心のカミキリムシの駆除は明日Amazonから殺虫剤が届いてから。

これはすっかり葉が開いたバラの挿し木

バラの挿し木


水挿しから土に植え替えたガジュマルはずっと腰水に浸し水を枯らさないようにした状態で順調に成長してる。
水挿しから土に植え替えたガジュマル

バラの挿し木の葉が開いた&オダマキ(ブラックバロー)の種採取

バラの挿し木の葉が開いた&オダマキ(ブラックバロー)の種採取
バラの挿し木の葉が開いた。

バラの挿し木の葉が開いた&オダマキ(ブラックバロー)の種採取
バラの挿し木の葉が開いた

残りの2本は変化もなく。2本同じ牛乳紙パックの鉢に植えてたけど葉っぱが生えてきたので1本は別の紙パックに植え替えた。牛乳パックを挿し木用の鉢として代用するのはなかなか良い。上切って底に穴あければいいだけだし、腰水も浸透しやすいし。

バラの挿し木の葉が開いた

調子に乗って他の品種のバラも挿し木に挑戦してみた。でも挿し木に成功したバラは樹齢40歳くらいの木で生命力が強そうなのに対し、こちらは数年前に買った苗でそこまで生命力強そうな品種でもないので(1本は品種不明、1本はピンクアイスバーグ)失敗するかも。

バラの挿し木の葉
バラの挿し木の葉

色づくのを楽しみにしていたイチジクの実が1個欠けた状態になっていてちょっと悲しい。人間の手が届きにくい場所なので鳥か何かに食われたのかな。

色づくのを楽しみにしていたイチジクの実

オダマキ(ブラックバロー)の種を採取した。こうやって見るときれいだな。

オダマキ(ブラックバロー)の種を採取した
オダマキ(ブラックバロー)の種を採取した

ガジュマルは欠けた葉1枚でも水挿ししてると初根する。ほんと生命力強い。

ガジュマルは欠けた葉1枚でも水挿ししてると初根する
ガジュマルは欠けた葉1枚でも水挿ししてると初根する

[広告] TP-Link Tapo C310 WiFi 屋外防犯カメラ IP66防水 3年保証
[広告] 電源延長コード 3分配 防雨 屋外 10m PSE認証 コズムワン
[広告] KIOXIA キオクシア 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10

ツバメの子とトンボのつがい(?)と挿し木に挑戦中の木たちの経過観察

ツバメの子とトンボのつがい(?)と挿し木に挑戦中の木たちの経過観察
ツバメの子とトンボのつがい(?)と挿し木に挑戦中の木たちの経過観察
帰宅中の街道沿いのビル付近でせわしなく飛んでるツバメがいたので巣でもあるのかと思ったらビルの地上階の物陰に雛が隠れていた。ビルの人たちが世話してるみたいで段ボールのフン受け皿があった。かわいい。


ひたすら反復運動する黄色いトンボと、そのまわりを飛び回る白いトンボがいた。求愛運動か何か?それにしてもツバメもトンボも速い。格好いい。


工事の終わった小比企線No.30送電線鉄塔。

工事の終わった小比企線No.30送電線鉄塔

小比企線No.31送電線鉄塔も工事終わってた。

工事の終わった小比企線No.31送電線鉄塔
工事の終わった小比企線No.31送電線鉄塔

工事の始まった小比企線No.32送電線鉄塔。

工事の始まった小比企線No.32送電線鉄塔
工事の始まった小比企線No.32送電線鉄塔
工事の始まった小比企線No.32送電線鉄塔

数日前からヒメヒオウギズイセンが咲き始めてる。

ヒメヒオウギズイセン

挿し木に挑戦中の木たち。

5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替えたトキワマンサク(ピンク)。6月21日の時点で根っこは生えてなかった。それから更に10日ほど経つが葉っぱが枯れていない。これは挿し木成功の可能性あり?ちなみに挿し木類は常に水をはった水受け皿に鉢ごと浸して土が常に乾かないようにし、直射日光は当たらないが遮光してそこそこ日が当たるベランダに置いてる。結構雨続きだから成功率高いのではと期待してる。

5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替えたトキワマンサク(ピンク)

上と同じく、5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替えたトキワマンサク(ピンク)だが、こちらは完全に駄目で枯れてしまった。同じ木から同じ鋏で切って同じ環境化で水挿し&土に植え替えして現時点で生き残ってるのと枯れたのに別れたのは、枝の太さの違い?ある程度太いほうが生き残りやすいのかな?こちらは先端の細い枝だった。

上と同じく、5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替えたトキワマンサク(ピンク)


6月22日に枝を切って数時間水挿しし、同日中に土に植えたトキワマンサク(赤)。葉は枯れていないが元気がある感じでもない。若干うなだれてしおれている感じもする。がんばれ。

6月22日に枝を切って数時間水挿しし、同日中に土に植えたトキワマンサク(赤)


6月12日に枝を切って水挿しし、6月17日に土に植えたトキワマンサク(ピンク)。下葉が完全に枯れている。上も枯れていくだろうと思いつつ植え替えてみたが、2週間近くたった時点で何とか上の葉を保ってる。土に植えた時点で根っこは生えていなかった。

6月12日に枝を切って水挿しし、6月17日に土に植えたトキワマンサク(ピンク)

8ヶ月近く室内で水挿しして越冬し、6月12日に土に植え替えたガジュマルたち。こちらは完全に土に定着したと見え、生き生きとした新しい芽や葉が次々と生えてきた。今まで水挿し→土に植え替えしたガジュマルはことごとく枯れたので嬉しい。やっぱり水挿ししたガジュマルはしばらく土を湿らせた状態で栽培しないとダメみたい。

8ヶ月近く水挿しして越冬し、6月12日に土に植え替えたガジュマルたち
8ヶ月近く水挿しして越冬し、6月12日に土に植え替えたガジュマルたち
8ヶ月近く水挿しして越冬し、6月12日に土に植え替えたガジュマルたち
8ヶ月近く水挿しして越冬し、6月12日に土に植え替えたガジュマルたち

こっちは完全に葉が枯れ落ちて悲惨なバラ。5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替え。土に植え替えた時点で葉は黄色くなりかけ、根っこは生えていなかった。もうこりゃダメかなと思ったが、なんと節から太い根っこが出てきていた。ビックリ&嬉しい。

5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替え。土に植え替えたバラ
5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替え。土に植え替えたバラ

葉は完全に枯れてしまったのでとって枝だけにしてしまった。ここからでも育ってくれれば嬉しいんだけど、どうだろう。

5月21日に枝を切って水挿し1ヶ月、6月21日に土に植え替え。土に植え替えたバラ