名所・旧跡
投稿数:43件

旧東京市営真砂町住宅~旧菊坂町~鐙坂~銭湯菊水湯~金田一京助・春彦旧居跡~謎のセメント穴

旧東京市営真砂町住宅~旧菊坂町~鐙坂~銭湯菊水湯~金田一京助・春彦旧居跡~謎のセメント穴

文京区の菊水湯の営業最終日。春日駅から歩いて菊水湯に行き、帰りは水道橋駅まで歩いた。この辺は昔の情緒が所々に残っている町。▼都営大江戸線の...

文京区
小淵沢駅~小淵沢関所跡~小淵沢町消防団・第五部自動車喞筒置場~大宮神社・義光山矢の堂~ギャラリー&喫茶徳乃蔵~食彩...

小淵沢駅~小淵沢関所跡~小淵沢町消防団・第五部自動車喞筒置場~大宮神社・義光山矢の堂~ギャラリー&喫茶徳乃蔵~食彩...

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

中央本線 北杜市
飛田遊郭 鯛よし百番

飛田遊郭 鯛よし百番

建築年 大正7(1918)年〒557-0001 大阪府大阪市西成区山王3丁目5-25国登録有形文化財 中の写真はあちこちのサイトで拝見できるがいずれも素敵で…入...

西成区
名古屋市 中村遊郭 旧松岡旅館 妓楼建築

名古屋市 中村遊郭 旧松岡旅館 妓楼建築

1912(大正元)年に遊郭として建てられ、料理旅館を経て、現在はデイサービスセンターとして活用されている。地域のお年寄りの憩いの場。都市景観...

名古屋市
中村遊郭 長寿庵 妓楼建築 名古屋(解体済)

中村遊郭 長寿庵 妓楼建築 名古屋(解体済)

「都市景観重要建築物等」だったが、2014年3月に解体された。〒453-0028 愛知県名古屋市中村区寿町28

名古屋市
高尾駅~八王子霊園~下恩方町~琴平神社~向山~小津林道~力石峠~上恩方町~高尾駅(ジョギング&登山)

高尾駅~八王子霊園~下恩方町~琴平神社~向山~小津林道~力石峠~上恩方町~高尾駅(ジョギング&登山)

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

八王子の石碑・石仏
きだみのる「気違い部落」の里めぐり – 下恩方町・辺名集落

きだみのる「気違い部落」の里めぐり – 下恩方町・辺名集落

元八王子市民センターで映画「気違い部落」の無料上映会があったので見て来た。DVD化はされていないので、作品の舞台に近い場所で鑑賞できる貴重な...

八王子市
相模湖駅~陣馬山~堂所山~景信山~小仏峠~城山~高尾山~蛇滝口~高尾駅(登山)

相模湖駅~陣馬山~堂所山~景信山~小仏峠~城山~高尾山~蛇滝口~高尾駅(登山)

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

八王子市 相模原市
八王子市 浅川地下壕見学会

八王子市 浅川地下壕見学会

浅川地下壕は、通常は非公開。見学会開催の告知を見て参加してきた。見学可能なのはイ・ロ・ハ地区ののうち、イ地区のみ。民家の裏側に入口があり...

八王子市
花岡鉱山の周辺施設や花岡事件関連史跡など(花岡線以外)

花岡鉱山の周辺施設や花岡事件関連史跡など(花岡線以外)

▼花岡鉱山周辺マップ▼戦後2年目の花岡鉱山周辺1947/11/17(昭22) USA M656-1 39 航空写真▼鉱山最盛期(昭和30年代)には商店街がたくさん建ち並び...

大館市
群馬鉄山専用線 旧国鉄長野原線 太子駅跡

群馬鉄山専用線 旧国鉄長野原線 太子駅跡

鬱蒼とした公園内にホッパーが放置されていたが、2013年(平成25年)頃から整備され始め、駅舎も復元されたらしい。現在は有料で公開されているら...

吾妻郡 廃止鉄道(廃線)
小比企地下壕跡(三鷹航空機工業小比企疎開地下工場跡)

小比企地下壕跡(三鷹航空機工業小比企疎開地下工場跡)

八王子市小比企町 中小比企バス停の北側に磯沼牧場(磯沼ミルクファーム)がある。牧場の北側の斜面に計12本の横穴式地下壕が残っている。戦中、...

八王子市
山中坂(山中地蔵尊/山中坂防空壕跡) 立川市

山中坂(山中地蔵尊/山中坂防空壕跡) 立川市

 江戸時代頃から残る古い坂道。坂道の途中の空壕跡に空襲犠牲者を弔う地蔵尊と歌碑が建てられている。東京都立川市富士見町5丁目国土地理院1:25000...

立川市
富士見通りバス停(旧ランドリー・ゲートバス停)【LAUNDRY-GATEの想い出】(戦跡)

富士見通りバス停(旧ランドリー・ゲートバス停)【LAUNDRY-GATEの想い出】(戦跡)

旧陸軍航空工廠跡地(米軍立川駐屯地跡地)沿いの富士見通りにあるバス停。松任谷由実のアルバム「紅雀」(1978) に収録の楽曲「LAUNDRY-GATEの想...

昭島市
武蔵中央電気鉄道(八王子市営路面電車)

武蔵中央電気鉄道(八王子市営路面電車)

武蔵中央電気鉄道(八王子市営路面電車)の地図/* Raruto/leaflet-elevation 標高グラフの高さ調節 */svg.background{height:0;}武蔵中央電気鉄道...

八王子市 廃止鉄道(廃線) 武蔵中央電気鉄道(廃止)
足尾銅山施設(本山製錬所、深沢・南橋・愛宕下の社宅跡地、共同浴場、三養会・赤倉売店、赤レンガ・カラミ煉瓦防火壁、鉱...

足尾銅山施設(本山製錬所、深沢・南橋・愛宕下の社宅跡地、共同浴場、三養会・赤倉売店、赤レンガ・カラミ煉瓦防火壁、鉱...

訪問地 間藤橋(廃橋)(まとうばし)足尾銅山生活協同組合 三養会(さんようかい) 深沢売店(解体済)南橋橋(なんきょうばし)南橋社宅本...

わたらせ渓谷鐵道 廃止鉄道(廃線) 足尾町
湯ヶ島の古い商店街~瑞祥閣~世古峡~湯ケ島坑跡(廃金山)~世古の大湯(共同浴場)めぐり 【後半】

湯ヶ島の古い商店街~瑞祥閣~世古峡~湯ケ島坑跡(廃金山)~世古の大湯(共同浴場)めぐり 【後半】

前半戦からの続き。湯ケ島坑については、以下のサイトさんの情報を頼りに訪問してみた。でも情報が古かったらしく、諸々と様変わりしていた。はじ...

伊豆市
湯ヶ島の古い商店街~瑞祥閣~世古峡~湯ケ島坑跡(廃金山)~世古の大湯(共同浴場)めぐり 【前半】

湯ヶ島の古い商店街~瑞祥閣~世古峡~湯ケ島坑跡(廃金山)~世古の大湯(共同浴場)めぐり 【前半】

コース:湯ケ島駅バス停→足立英語塾→玉利屋商店→旅旅瑞祥閣→瑞祥橋→わらべ橋→旅館湯川屋→梶井基次郎文学碑→湯ヶ島温泉バス停→白雲橋→二百枚橋→水抜...

伊豆市
大仁駅~水晶山・神武天皇遥拝所~帝産大仁金山跡~修善寺駅 徒歩めぐり

大仁駅~水晶山・神武天皇遥拝所~帝産大仁金山跡~修善寺駅 徒歩めぐり

大仁駅から修善寺駅までを徒歩で移動。一番の目的は大仁鉱山の跡を見ることだったけど、既に解体されていることは分かっていたので、そんなに時間...

伊豆の国市 伊豆市 伊豆箱根鉄道
高尾山口駅~高尾駅間の古い建物、商店街(甲州街道沿い)

高尾山口駅~高尾駅間の古い建物、商店街(甲州街道沿い)

有喜堂 高尾せんべい〒193-0844 東京都八王子市高尾町2302参考:(有)有喜堂本店 _ 八王子市商店会連合会左脳:(有)有喜堂本店 こんなお店 _ ...

八王子市
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com