ラーメン
投稿数:15件

図書館で本を貸りた&東浅川町の末広屋閉業

図書館で本を貸りた&東浅川町の末広屋閉業

図書館から本を借りてきた。どれも濃ゆくて面白い。究極のナローゲージ鉄道 せまい鉄路の記録集 岡本憲之日本硫黄沼尻鉄道部〈上〉 青木栄一日本...

八王子市
観光物産館アスパムのほたてラーメン タイムサービス750円→500円 ラウンジ・センチュリー

観光物産館アスパムのほたてラーメン タイムサービス750円→500円 ラウンジ・センチュリー

青森の観光物産館アスパムの飲食店ラウンジ・センチュリー。陸奥湾で採れたほたて5個入りのラーメン750円がタイムサービスで500円に。や、安い…。...

青森市
八王子のラーメン屋 3軒

八王子のラーメン屋 3軒

私、舌が肥えてないからマニア好みの美味いラーメン屋とかよくわかんない。自分比で「美味しいと思う味」「美味しくないと思う味」はあるけど、そ...

八王子市
中華そば 竹の家(たけのや) 八王子ラーメン

中華そば 竹の家(たけのや) 八王子ラーメン

八王子の放射線通りにある老舗ラーメン屋。子供の頃からまったく変わらないラーメン屋。自転車で父と図書館に訪れた際に食べたような記憶がある。...

八王子市
会津若松駅前 マルモ食堂 ラーメン450円

会津若松駅前 マルモ食堂 ラーメン450円

ラーメン450円素朴な味わい〒965-0024 福島県会津若松市白虎町229

会津若松市
高崎柳川町 台湾料理 來來 ライライ

高崎柳川町 台湾料理 來來 ライライ

柳川町の台湾料理店・來來 ライライ。高崎電気館で映画鑑賞後、映画「HiGH&LOW THE MOVIE」のロケ地になっていたことを思い出し、入ってみた。昼...

高崎市
丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町

丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町

たまたま有楽町の丸三横丁を通りかかったらの谷ラーメンが耐震補強工事のための移転前最後の営業日だった。美味しいラーメンを食べたが、店内が狭...

千代田区
八王子 九州ラーメン 桜島 東町店 みそラーメン500円(閉業)

八王子 九州ラーメン 桜島 東町店 みそラーメン500円(閉業)

〒192-0082 東京都八王子市 東町10-6TEL 042-645-3883九州ラーメン 桜島 東町店 (きゅうしゅうらーめん・さくらじま) - 京王八王子_ラーメン [食...

八王子市
長万部町 甘太郎食堂(閉業) ラーメン 500円

長万部町 甘太郎食堂(閉業) ラーメン 500円

※追記:2022年1月28日、再訪したら閉業していた。ネット情報によると2020年10月頃に閉業したらしい。長万部に立ち寄る楽しみが一つ消えた。残念だ...

長万部町
銀座 中華三原 ラーメン500円 (三原小路飲食街)

銀座 中華三原 ラーメン500円 (三原小路飲食街)

銀座の中では亜空間のような一帯の三原小路飲食街。銀座とは思えない一角。ラーメン500円からと価格も庶民的。サラリーマン客が多い。〒104-0061 ...

中央区
水戸の町散策

水戸の町散策

総合衣料フクダヤ大工町店(解体済)老朽化著しいビルだと思ったが、2015年9月以前に解体されてしまったらしい。〒310-0031 茨城県水戸市大工町2丁...

水戸市
八王子 さっぽろ33ラーメン(解体済)

八王子 さっぽろ33ラーメン(解体済)

昔よく通いつめた八王子のラーメン屋。こぢんまりとした店内で、8人も入れば大混雑になりそうな店。庶民的なラーメン店で、塩系の味が好みだった。...

八王子市
下高井戸 中華そば さか本 ラーメン

下高井戸 中華そば さか本 ラーメン

ラーメン注文。落ち着ける昭和な食堂で好き。〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目45-16 坂本ビル 1F

世田谷区
下高井戸 中華そば さか本

下高井戸 中華そば さか本

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目45-16 坂本ビル 1F昔ながらの居心地の良い大衆食堂。高校生の時、よくこの辺に来たが、この食堂は利用したかど...

世田谷区
足尾町 若竹食堂(わかたけ食堂) 醤油ラーメン500円

足尾町 若竹食堂(わかたけ食堂) 醤油ラーメン500円

足尾町の老舗の食堂。通洞駅から歩いて300m位のところにある。自分の他に数人お客さんがいた。他にお店(食堂)があまりないせいか、わりと客が集...

足尾町
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com