今津駅(いまづえき) 簡易委託駅 2013年度乗車人員 141人/日(降車客含まず) 九州旅客鉄道(JR九州) 大分県中津市大字今津字古屋1005-5 通常の駅スタンプはなかったが、何かのスタンプラリー用の小さなスタンプ … 続きを読む 今津駅(大分県) 日豊本線 木造駅舎 スタンプ押印
豊後豊岡駅 日豊本線 木造駅舎
豊後豊岡駅(ぶんごとよおかえき) 1911年(明治44年)7月16日開業 大分県速見郡日出町大字豊岡 参考:豊後豊岡駅 – Wikipedia 下車。簡易委託駅になったらしいが、このときは 無人だった。 ▼ホ … 続きを読む 豊後豊岡駅 日豊本線 木造駅舎
荒尾駅 (熊本県) 鹿児島本線 駅スタンプ押印
荒尾駅 (あらおえき) 直営駅 地上駅 1912年(大正元年)11月1日開業 1943年(昭和18年)に万田駅から改称 九州旅客鉄道(JR九州) 熊本県荒尾市万田1471-1 鹿児島本線(大牟田行)→鹿児島本線快速(門司 … 続きを読む 荒尾駅 (熊本県) 鹿児島本線 駅スタンプ押印
銭湯 燕湯 入浴 台東区
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野3−14−5 電話: 03-3831-7305 国登録有形文化財 灰色の建物、古い看板 外観は古いが、場所柄か若い人が意外と多い 番台式 ハンドドライヤー20円 … 続きを読む 銭湯 燕湯 入浴 台東区
東上野の看板建築群
暗くなってしまった… 東上野 宮元町会 江戸吉原遊郭伝 江戸の細道 岩下安稚 7月3日 午後1時半より 東上野区民館401 第52回 お話の会・茜 入場無料 面白そう。
上野 寿湯 入浴
寿湯 TEL.03-3844-8886 〒110-0015 東京都台東区東上野5-4-17 今まで何度も素通りしてきたが、はじめて入浴した。お遍路巡礼スタンプノート押印してもらった。近くの上野下アパートはすっかり新しいマ … 続きを読む 上野 寿湯 入浴
沖縄最古の映画館 首里劇場(成人映画上映) 那覇市
沖縄最古の映画館(昭和27年築)の首里劇場。 渋さ知らズもライブやったことがある劇場。 成人映画のみ上映の映画館。 まわりは普通の住宅地。古いせいか、結構音が外に漏れる。 上映中だと、女の鳴き声やら喘ぎ声やらが真っ昼間か … 続きを読む 沖縄最古の映画館 首里劇場(成人映画上映) 那覇市
丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町
たまたま有楽町の丸三横丁を通りかかったらの谷ラーメンが耐震補強工事のための移転前最後の営業日だった。美味しいラーメンを食べたが、店内が狭く他に客もいて忙しなかったので肝心のラーメンのラーメンの写真は撮れなかった。 谷ラー … 続きを読む 丸三横丁 谷ラーメン 移転前・最後の営業日 有楽町
ホテルYuuBARI~南清水沢駅~夕張新炭鉱通洞~宮前炭鉱住宅~ズリ山~清水沢火力発電所~清水沢ダム~清水沢駅(徒歩)
夕張の旅(3日目) 清水沢訪問 ビジネスホテルYUUBARI 南清水沢駅(みなみしみずさわえき) 石勝線 清陵町・旧炭鉱住宅群、北炭夕張新炭鉱 清陵浴場 宮前町の炭鉱住宅(炭住) 宮前浴場 北炭清水沢鉱ズリ山 清栄町・炭 … 続きを読む ホテルYuuBARI~南清水沢駅~夕張新炭鉱通洞~宮前炭鉱住宅~ズリ山~清水沢火力発電所~清水沢ダム~清水沢駅(徒歩)
夕張駅~南清水沢駅~ビジネスホテルYuuBARI
【この日の行程】 鉄道:札幌駅→夕張駅 徒歩:夕張駅→本町水郷公園→渡辺商店→夕張市立夕張中学校(閉校)→夕張市立夕張小学校跡→ハローワーク夕張→アディーレ会館ゆうばり(閉鎖)→夕張本町キネマ街道→本町ふれあい公園→簗詰 … 続きを読む 夕張駅~南清水沢駅~ビジネスホテルYuuBARI