ブックオフに行ったら…

ブックオフに行ったら古い「広報はちおうじ」のバインダーの中に「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版 毎日新聞社(非売品)」というのが挟まれていて税込110円で売られていたので買ってきた。戦前戦後の新聞記事の復刻版が抜粋掲載されている。最近のブックオフの中古本はネットの相場より高いことも多くてお得感あまりないけど、今回は掘り出し物だった。
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
ブックオフに行ったら…
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「働きながら中学が卒業できる」という広告。昔の漫画は小学生が新聞配達する描写も多かったな。 
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAARオープン日なので出かけてみた。すっかり忘れてたけど、醤油もらった人いるのかな。ほしかった…。土日はお米配布するらしい。

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン  ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン

吹き抜けの反対側のエスカレーター、妙に上ってく人多いな~と思ったらブックオフの店員が2階から「ブックオフのお客様はあちらのエスカレーターから上がって下さい」と誘導してた。3階でエスカレーター降りたらストレートにブックオフのフロアに向かえずサイゼリアやダイソーのある通路をグルっと一回りしてからブックオフに入店するように案内された。こんなの初めてだ。

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン  ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
フィギュアやトレカ類やスポーツ用品があるから想像以上に若者のお客さんが多くてびっくりした。まるでイトーヨーカドーじゃないみたい。

グランドオープン日だし開店直後はお客さんが多くてごった返していたけど、平日だし数日間たつと人の流れが落ち着いてきて余裕をもって買い物はできた。レジの列も初めの頃は30分以上待ちそうなくらい順番待ちの列ができていたけど、お昼過ぎには数分待ち程度で精算できた。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
広いフロアだから店内にベンチあるの助かる。

私はというとプレオープンの時から目を付けていた二眼レフカメラのジャンク品ヤシマフレックスを購入したんだけど、人の波がひいた時にベンチに座って仕様をネットで確認するくらいの余裕はあって良かったわ。

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン

これはカードコーナーだけど非対戦時でも座れるのいい。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
レジ横にはDVDやCD用のセルフ研磨機があった。購入後の商品も持ち込んで研磨して良いのかな。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
ブックオフ内のフロアマップ。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
お隣のダイソー
ダイソー イトーヨーカドー八王子店
ダイソーの隣のcoming soonの所には何ができるんだろう。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 BOOKOFF SUPER BAZAAR オープン
イトーヨーカドーの1階も昨年から配置変わったからフロアマップ配ってた。
イトーヨーカドー八王子店
イトーヨーカドー八王子店
購入したジャンクヤシマフレックスを何とか活用すべく家で色々調べてみる。

春っすな~
春の花 ナガミヒナゲシ
つくづくトキワマンサクの花ってきれいだな
春の花 トキワマンサク

春の花 たんぽぽ
春の花 ツツジ
そういや今日、家のPCが突然起動できなくなって困ったのだった。Windowsが起動できなくなって(運良く起動できてもすぐ再起動したり黒画面のままだったり)、「New CPU installed,fTPM/PSP NV corrupted or fTPM/PSP NV structure changed.」とかいう黒画面まで出るようになって困った。こんなの初めて。何もしてないのに。とりあえずこちらのページ参考にして「N」を押して現状では普通に起動できて使えているけど、再起動時にまた同じ黒画面出そうな気がする。

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン

ブックオフ イトーヨーカドー八王子店のプレオープン日なので行ってみた。招待状持ってる人だけの特典優待サービスとかあると行きたくなっちゃうよね。

ちなみに招待状は特別ユーザーのみに郵送されたとかではなく、移転前のめじろ台店の店頭で配布していたもの。營業最終日にもらってきた。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
店内は誰でも見学できるのだが、購入できるのは招待状を持ってる人だけ、更に本と服だけ、1人3点までという制限がある。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
ジャンクコーナーで二眼レフカメラ見つけたのだが、これは買えないのだな。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
昔使ってた(今も持ってる)KENKOの超広角防水カメラが売られていた。まだこんな値段で売れるんだ、と意外だった。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
せっかく招待状を持って出かけたのに、本を選んでいる最中に本棚の隙間に招待状を落としてしまった。別に割引価格になるわけでもないし、無理して今日買う必要もないのだけど、気になる本が先に買われてしまう可能性…を考えるとなんだか悔しい。一生懸命棚の隙間を探したが見当たらなかった。1人でうろうろ本棚の後ろを覗いたり本を取って並べたりを繰り返していると一体何やってるんだ自分は、という気分になった。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
レジで店員さんに事情を話し入手した店舗を話したら招待状がなくても本を買わせてもらえたけど「今日は特別にいいですよ~」という言い方だったので、「招待状を持っていない人間は購入不可」という規則は厳しそうだなと思った。店的には誰にでも売れた方が良さげに思えるけど、何でだろ…?

とりあえず八王子の戦跡の本と満州の本を買った。近年のブックオフは相場調べまくってるからクーポンなど利用しなければ別に安くないんだけどね、紀念購入。八王子の戦跡の本は関係者が手放したのか新聞のインタビューの切り抜きが挟まれていたから、買っておきたかった。満州の本は状態良くてあじあ号の美麗ポスター挟まれてたし。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
今日の収穫はこんなところ。

近々刑務所作業製品フェアがあるらしい。でもイトーヨーカドーで開催される作業製品って雑貨や小物類がなくて家具ばかりなのよね。残念。
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン
道端にナガミヒナゲシが咲いていた。そんな季節か~今年は桜も見に行かなかった…
ブックオフ イトーヨーカドー八王子店 プレオープン

イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備

イトーヨーカドー八王子店で買物最中、「そういえばめじろ台からイトーヨーカドー3階に移転するブックオフの開店、もうすぐだっけ」と思い3階に立ち寄ってみたら、もうすっかり店の準備ができあがっていた。ネットが張られていて中に立ち入りできないようにはなっていたが、一般人っぽい人の姿がチラホラあった。「先行買い取り実施」とあるので、その人達だろうか?くまざわ書店やリビング生活用品が並んでいた頃とはまるっきり違う印象のフロアになっていた。時代が変わったんだな、とちょっと寂しい気分になる。
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備
メガネの愛眼はそのまま残るんだな。
イトーヨーカドー八王子店 ブックオフ開店準備

ブックオフめじろ台店營業最終日&スーパーアルプス狭間店リニューアル

ブックオフめじろ台店が營業最終日だったから行ってきた。
ブックオフめじろ台店 營業最終日
ブックオフめじろ台店營業最終日&スーパーアルプス狭間店リニューアル
さくら日本切手カタログ2012を税込220円で見つけて買ってきた。
さくら日本切手カタログ2012
特に閉店セールなどやってないし、店内はいつもどおりだったが、4月17日オープンするイトーヨーカドー八王子店のプレオープン招待状を配布していたのでもらってきた。この招待状を持ってる人だけ先行入場&購入できるらしい。やったー。
4月17日オープン イトーヨーカドー八王子店 プレオープン招待状
4月17日オープン イトーヨーカドー八王子店 プレオープン招待状
ブックオフめじろ台店 營業最終日
ブックオフめじろ台店 營業最終日
スーパーアルプス狭間店に寄ったら入口右側にあったパン屋リトル・マーメイドがなくなっていた。そんな…3月7日にリニューアルオープンしたらしい。リトルマーメイドはスーパーアルプス狭間店にもう30年位あったかな?何の予告もなくいきなりなくなってしまって悲しい。昨年からのスーパーバリュー、イトーヨーカドーに続き、狭間近辺のスーパーはリニューアルラッシュだ。
スーパーアルプス狭間店 パン屋リトル・マーメイド閉業
スーパーアルプス狭間店 パン屋リトル・マーメイド閉業
レジ奥に新しくベーカリーコーナーができていたが、リトル・マーメイドではないようだった。
スーパーアルプス狭間店 パン屋リトル・マーメイド閉業
スーパーアルプス狭間店 チラシ
ベーカリーコーナーはもうリトルマーメイドじゃないんだな…
スーパーアルプス狭間店リニューアル ベーカリーコーナー
スーパーアルプス狭間店は1982年の開店らしい。リニューアルしてるから高尾のダイエーより新しく見える。今年で43年目には見えない。
スーパーアルプス狭間店
2月までほとんど雪も雨も降らない日が続いていたのに、3月に入ってからポツポツと雨降りの日が増えてきた。春だな…