ブックオフに行ったら…

ブックオフに行ったら古い「広報はちおうじ」のバインダーの中に「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版 毎日新聞社(非売品)」というのが挟まれていて税込110円で売られていたので買ってきた。戦前戦後の新聞記事の復刻版が抜粋掲載されている。最近のブックオフの中古本はネットの相場より高いことも多くてお得感あまりないけど、今回は掘り出し物だった。
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
ブックオフに行ったら…
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「働きながら中学が卒業できる」という広告。昔の漫画は小学生が新聞配達する描写も多かったな。 
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」
「新聞紙面で見る激動の昭和 永久保存版」

消しゴムはんこの板探し

Amazonで消しゴムはんこの板を見てたら5枚で680円が最低ラインっぽいんだけど、海外製ノーブランドっぽいしどうなのかなーと思っていたら、普通にダイソーで1枚税込110円で売ってた。ほるナビという製品が初心者向きの定番っぽいけど、普通のゴム板と何が違うんだろう。
消しゴムはんこの板探し
消しゴムはんこの板
こっちは昨年セリアで買ったサンノートの消しゴムはんこ板。Amazonでも同じのセットで売ってるけど、セリアで単品で買ったほうが安い。
消しゴムはんこの板
消しゴムはんこの板