ブックオフめじろ台店閉店&京王八王子ショッピングセンター(K-8)2024年3月31日をもって閉館していた

めじろ台のブックオフ、2025年3月16日をもって閉店ということで立ち寄ってみたが、特にセールのようなものは開催されていなくて、店内も移転準備のために品物が殆どなくなっているということもなく、わりといつも通りの營業だった。
ブックオフめじろ台店閉店&京王八王子ショッピングセンター(K-8)2024年3月31日をもって閉館していた
めじろ台のブックオフ
めじろ台のブックオフ
めじろ台のブックオフ
長いこと通ったな。さようなら、めじろ台のブックオフ…
めじろ台のブックオフ
めじろ台のブックオフ
京王八王子駅ビルの京王八王子ショッピングセンター(K-8)が2024年3月31日をもって閉館していたのに気づかなかった。え?普通に時々利用していたと思ったけど…最後に訪れたのはいつだっけ?ポポンデッタ、紅矢、ユザワヤ、ダイソー…ショック…
京王八王子ショッピングセンター(K-8)2024年3月31日をもって閉館
京王八王子ショッピングセンター(K-8)2024年3月31日をもって閉館
京王八王子ショッピングセンター(K-8)2024年3月31日をもって閉館
京王八王子ショッピングセンター - Wikipedia

京王八王子ショッピングセンター - Wikipedia

undefined

JR八王子駅北口駅前のサンドラッグビルは随分工事が進んでいた。3月下旬にオープンするらしい。
JR八王子駅北口駅前のサンドラッグビル
JR八王子駅北口駅前のサンドラッグビル

JR北海道 廃止5駅(東根室、抜海、雄信内、東滝川、南幌延)の乗車券を記念購入

今日をもって北海道の東根室、抜海、雄信内、東滝川、南幌延の5駅が廃止されるので、八王子に記念用のこども乗車券を買いに行った。東滝川のみ行けなかった。ぬかった。
JR北海道 廃止5駅(東根室、抜海、雄信内、東滝川、南幌延)の乗車券を記念購入
「日本最東端の駅」東根室駅の廃止にSNS「大盛況」「乗車率100%超え」「永遠に、さよなら」

「日本最東端の駅」東根室駅の廃止にSNS「大盛況」「乗車率100%超え」「永遠に、さよなら」

JR北海道は14日、3月のダイヤ改正に伴い、利用の少ない駅の見直しを実施し、同日限りで5駅を廃止する。

中央線のグリーン車は明日から導入だそうで、無料で乗車サービス期間が今日までだと気づかず、混んでたので乗らずにやり過ごしてしまった。失敗した…
中央線のグリーン車は明日から導入
もう「無料」で乗れません!ついに中央線で「グリーン車サービス」開始 何が変わるのか | 乗りものニュース

もう「無料」で乗れません!ついに中央線で「グリーン車サービス」開始 何が変わるのか | 乗りものニュース

グリーンアテンダントの乗務も始まります!

JR八王子駅のみどりの窓口は順番待ちの発券システムが出来上がっていた。以前来た時は外まで順番待ちの列が伸びていたが。
JR八王子駅のみどりの窓口は順番待ちの発券システムが出来上がっていた
呼出番号が来てもその場にいなければ自動的に飛ばされるので、待ち時間中にその場にいる必要はないらしい。これは良いかも。
JR八王子駅のみどりの窓口は順番待ちの発券システムが出来上がっていた
東根室の駅など、券売機で表示はされるが、発券はできない。みどりの窓口のある八王子駅にまで出かけてもこの有り様。昨年からこうなってしまった。不便だな…。
みどりの窓口 八王子駅