自作PC
投稿数:16件

PCは起動したが…MBR→GPT変換できない、「Cannot find OS partition(s) for disk 0」が出る

PCは起動したが…MBR→GPT変換できない、「Cannot find OS partition(s) for disk 0」が出る

マザーボードの故障かと思ったPCは、配線やメモリを抜き差ししているうちに何とか起動したが、相変わらず落ちやすい。一応MBRでOS起動できるので、...

Windows 自作PC
iTunesでiPhoneのバックアップが上手くいかない(Windows 10)

iTunesでiPhoneのバックアップが上手くいかない(Windows 10)

iPhoneのバックアップって何でこんなに大変なんだろう…現在iPhone 13 Pro 512GBを使っているが、Windows10&iTunesでのバックアップが上手くいかず...

iPhone Windows
自作PC Windows10システム情報で「To Be Filled By O.E.M.」と表示される件

自作PC Windows10システム情報で「To Be Filled By O.E.M.」と表示される件

新しく組んだPCのシステム情報をよく見ると「To Be Filled By O.E.M.」の文字があるので、Windows10のライセンス認証が上手くいってないということ...

Windows ソフト&アプリ
自作PC Windows10セットアップ関連のトラブルまとめ

自作PC Windows10セットアップ関連のトラブルまとめ

自作PC、ハード的な不具合が1点のみ(フロントパネルのUSB3.0は認識されるが、USB2.0が認識されない不具合)。あとはすべてWindows10セットアップ...

Windows ソフト&アプリ 自作PC
自作PC 組み立て開始 AMD Ryzen 7 3700X & ASRock A520M Phantom Gaming 4

自作PC 組み立て開始 AMD Ryzen 7 3700X & ASRock A520M Phantom Gaming 4

初めて自分でパーツを集めてPCを組み立ててみた。組立自体は拍子抜けするほど簡単だった。作業時間にして約10分~20分程度。ただ慎重に組み立てた...

自作PC
iPhoneの動画ファイルの作成日時がWindows10エクスプローラで作業日時に変わる問題(&iCloud経由のダウンロード)

iPhoneの動画ファイルの作成日時がWindows10エクスプローラで作業日時に変わる問題(&iCloud経由のダウンロード)

※2021年1月15日 追記:この問題は、iPhone→エクスプローラへの移動についてだけは、Windows標準搭載の「画像とビデオのインポート」を使うことで呆...

iPhone Windows ソフト&アプリ