八王子市
投稿数:113件

高尾駅 2番線 レンガ積みプラットホーム JR中央本線

高尾駅 2番線 レンガ積みプラットホーム JR中央本線

2番線ホーム相模湖寄り(南側)先端。外壁が赤いセメントで塗りつぶされているが、セメントが剥げ落ちた部分に煉瓦積みプラットホームを確認するこ...

八王子市 甲武鉄道(廃止) 高尾駅
JR八王子駅 北口の変遷

JR八王子駅 北口の変遷

JR八王子駅の歴史1889年(明治22年)8月11日  甲武鉄道の八王子停車場として開業。1代目駅舎が八王子合同庁舎~都立繊維工業試験場~保健所のあた...

中央線 八王子市
第2石曽根橋梁 甲武鉄道時代の煉瓦積み橋梁

第2石曽根橋梁 甲武鉄道時代の煉瓦積み橋梁

JR中央線とJR八高線の分岐にある甲武鉄道時代(明治時代)に作られたレンガ積みの橋りょう。2000年頃まで近くの民家の中にも甲武鉄道の煉瓦積み擁...

八王子市 甲武鉄道(廃止)
西八王子 千人町の銭湯 武の湯 入浴(閉業・解体済)

西八王子 千人町の銭湯 武の湯 入浴(閉業・解体済)

昭和28年より営業、昔ながらのレトロな銭湯、60年の歴史のある老舗。※残念ながら施設・設備の老朽化により平成25年(2013年)7月31日をもって営業...

八王子市
下壱分方村 福岡 泉町

下壱分方村 福岡 泉町

現・泉町。旧・南多摩郡元八王子村大字下一分方字四ッ谷茶筅村。また下壱分方村(しもいちぶかたむら)字福岡とも。1876年頃には800人以上の被差別...

八王子市
京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線と御陵線の橋脚

京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線と御陵線の橋脚

/* Raruto/leaflet-elevation 標高グラフの高さ調節 */svg.background{height:0;} /* Raruto/leaflet-elevation 標高グラフの高さ調節svg.backgr...

京王御陵線(廃止) 八王子市 廃止鉄道(廃線)
京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線(廃線)の地図

京王電鉄(京王電気軌道)・御陵線(廃線)の地図

/* Raruto/leaflet-elevation 標高グラフの高さ調節svg.background{height:0;} */緯度: 経度: // // // // // // // // // // //切り替え可能...

leaflet 京王御陵線(廃止) 京王高尾線 八王子市 廃止鉄道(廃線)
都営長房団地 給水塔(解体済み)

都営長房団地 給水塔(解体済み)

38号棟そばの給水塔。都営第2団地一帯の解体とともに2008年頭頃(?)に解体された。子供の頃、この給水塔が大好きだった。↓2008年現在、現存して...

八王子市
高尾駅北口の古井戸(解体済み)

高尾駅北口の古井戸(解体済み)

旧ひいらぎ横丁(初沢踏切から国道20号に抜ける通り)から高尾駅北口側に入って数メートル、あさかわ食堂の並びにある古井戸。この古井戸は、かつ...

八王子市
大学セミナーハウス 本館 吉阪隆正+U研究室設計 八王子八十八景

大学セミナーハウス 本館 吉阪隆正+U研究室設計 八王子八十八景

吉阪隆正+U研究室設計、1965(昭和40)年開館、小高い丘の上に建つ。規模はそれほど大きくないが、打ちっぱなしのコンクリート外壁が迫力ある。200...

八王子市
都営長房団地 低層テラスハウス(解体済)

都営長房団地 低層テラスハウス(解体済)

// // // // // // // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var osm =...

八王子市
都営長房南団地

都営長房南団地

昭和40年代に建てられた長房団地の中では北団地と並びもっとも高層の5階建てがメイン。古いけれど、コチラの情報によると立て替えの予定はないらし...

八王子市
長房新栄商店街

長房新栄商店街

今よりまだ活気があった頃。昭和42~44年頃に作られた?と思われる商店街。ちなみに 子供の頃、この付近の不二家みたいなお菓子屋でアイスクリーム...

八王子市
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com