岐阜県
投稿数:6件

大垣 第二あずまビル

大垣 第二あずまビル

団地のように見えるが、名称はビルになってる。南頬団地と同じくらい古く見える。南頬団地が昭和25年築という話が正しいなら、これも同じくらいな...

大垣市
大垣 市営南頬団地 ※住民撤退後

大垣 市営南頬団地 ※住民撤退後

解体待ちの南頬団地(みなみのかわだんち)。7年前に訪れたきりだけど、夕暮れ時にちらっと見てきた。既に住民の方は撤退している。〒503-0862 岐...

大垣市
多治見めぐり(西ヶ原遊郭跡、たじみ広小路、銀座センター、多治見銀座商店街)

多治見めぐり(西ヶ原遊郭跡、たじみ広小路、銀座センター、多治見銀座商店街)

window.WPLeafletMapPlugin = window.WPLeafletMapPlugin || [];window.WPLeafletMapPlugin.push(function WPLeafletMapShortcode() {/**/var base...

多治見市
名鉄八百津線 廃線跡めぐり

名鉄八百津線 廃線跡めぐり

// // // // // //切り替え可能とするタイルレイヤを生成(タイルURL,ズーム範囲,著作権表示などをオプションで設定) var tokyo5000_rapid = L....

加茂郡 八百津町 可児市 名古屋鉄道(名鉄) 廃止鉄道(廃線)
岐阜市 銭湯 金太郎湯 入浴

岐阜市 銭湯 金太郎湯 入浴

入浴寮:420円住所:岐阜県岐阜市永楽町1-25電話番号:058-245-6614営業時間:15:30~21:00定休日:日曜日駐車場あり岐阜県浴場組合HP:http://...

岐阜市
市営南頬団地(みなみのかわちょうだんち)

市営南頬団地(みなみのかわちょうだんち)

まだ住民の方のいる南頬団地。昭和25年頃築との噂を聞いた。大垣市は毎月第3日曜を「家庭の日」と定めているらしい。 『家族団らんの機会をつくり...

大垣市
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com